Edit your comment NAME TITLE WEBSITE COMMENT 阿維さま 七宝焼きの釉薬(絵具)は、色ガラスの細かい粒(まさに砂)で、 色を混ぜて中間色を作りたくても、粒が混ざり合うだけで、 絵具のように融け合わないのよ~ もっとも、職人さんの工房なら、濃淡も中間色も何十色いう釉薬が揃ってて 色は自在なんだけど、体験教室は、基本的な色17~8色しか置いてなくて。 基本色鉛筆12色で、絵を描くのと一緒の状態なの。 今回、先生に我がまま言って好みの作らせて貰った甲斐はあったわ♪ ナイス!ありがとう PASSWORD SECRET SENDDELETE