10月入りした早々、真夜中3時頃にかなり凄
今年の中秋の名月は9月29日珍しく9月の
9月も半ばを過ぎたにもかかわらず、毎日全
更新がまたしても飛んでしまい、訪問してく
盆期間の前半は、38℃を越える酷暑(13日の
迷走台風6号は、初めの予想より西寄りに進
いきなり余談だけど、私のPCはノート型だけ
先週の日曜から火曜にかけて、秋田が豪雨の
ちょっとドタバタしてるうちに、更新が2週
我が名古屋地方も、連日の真夏日がついに4
今日の名古屋の最高気温は、今年の記録更新
本日6月26日、わたくし60回目の誕生日を迎
一昨日は、何回目かの運転免許証の更新に西
我が東海地方も、平年より1週間も早く5月
ちょっと日にちが空いてしまったけど、5月2
26日に訪れた「ぎふワールド・ローズガーデ
バラシーズンも終盤に差し掛かり、これが最
ず~っと引き籠ってたGW明けてからは、何か
世間はGW後半今年はコロナ禍の制限から解放
一昨日の夕焼け マンションのベランダより
今春は、コロナ禍の規制もなくなり、賑わい
今日から4月、会社や学校では新年度の始ま
今日ご紹介するのは、久々にあま市七宝焼き
今年は花粉の飛散量が多いとの予報に、30年
前記事の続きを。先週の3月7日(火)三重の
我が名古屋地方も、ここ2.3日は20℃を超す日
昨日は桃の節句・ひな祭り木目込み・ガラス
先週、約2か月ぶりに津島の教室へ。と言っ
昨日、ようやくマイナンバーカードを区役所
ネタがない~と更新が2週間以上も空いてし
昨日は暦の上では一番寒いと言われる「大寒
医療機関の年末年始も終わって、新型コロナ
お正月三が日は比較的寒さが緩んでたけど、
新年明けましておめでとうございます。今年
今年も残すところあと2日あまり。大掃除も
コロナ第8波真っただ中第7波のような急激な
天気予報通り、我が名古屋地方、今朝は初雪
🎄 Merry Christmas 🎄クリスマス寒波で、
ただいま~ って、もう帰宅してから2日経
12月に入って、我が地方も冬らしい寒さにな
ぱしふぃっくびーなすでのクリスマスクルー
12月に入って、気温急降下、晩秋通り越して
1週間ほど前から、私の左足膝絶不調、体重
我が名古屋地方、11月に入って日々気温が下
昨晩の天体ショー🌕🌒🌑は、皆さん見られまし
先月の七宝焼き体験教室は、津島教室もアー
益々集中力が続かなくなって、写真整理がち
今朝は全国的に冷えて、我が名古屋地方でも
1週間の間に、真夏日から最高気温15℃へと急
9月後半台風がたて続き、一時涼しくなった
前記事(18日)に、咲き始めた我が家のベラ
我が名古屋地方、9月になっても未だに30℃を
過去最大と心配された台風11号は、概ね予想
お盆時に発症した私の体調不良、10日以上が
初めにお断りしておきます。 写真なしの長
前記事で書いたコンパクトデジタルカメラの
先週は、日本の各地で、39℃を超える猛暑や
第7波のコロナ感染はとどまるところ知らず
コロナの第7波は、今週に入ってさらに倍増
全国に比例して、我が愛知県も、先週からコ
いつの間にか7月も10日も過ぎてて、ちょっ
あづい~~~💦梅雨も酷暑も記録的な今年の6
唐突な話ですが、全国で「プレミアム商品券
今日は久々にパーチメントクラフトのお話を
6日に関東甲信越は早くも梅雨入り我が名古
一昨日から気温が一気に上がって、猛暑日を
先月、「花盛りのベランダガーデン その1
GW明けてからは、雨が降ったり止んだりの冴
先週の7日(土)に、水が入ったためにいき
私が使ってるノートパソコンが、今朝お陀仏
世間はGWの真っ只中で、今年は、移動規制が
前記事の続きで、名古屋港ワイルドフラワー
コロナ感染者数は3月半ばから下げ止まり、
我が名古屋地方、4月の最高気温の平均は20℃
昨日の我が名古屋地方は、28℃寸前まで上が
前記事でご紹介した庄内緑地公園(名古屋市
あちこちから桜の便りが聞かれ、私も花見し
新型コロナのワクチン接種3回目を打って1週
昨夕、ようやく3回目のコロナワクチンを接
東日本大震災から11年未だに宮城県沖を震源
一昨日から気温が上がり始め、今日明日は我
我が地方、一昨日は一気に18℃近くまで上が
2月4日~20日に冬季・北京オリンピック2022
真冬のベランダガーデンの様子をご紹介考え
ブログネタがない~と更新サボってるうちに
ブログの冒頭に毎回コロナの話題ってのは、
コロナの第6波は、5波を上回って、もの凄い
今更の話だけど、元日、実家に行く前に大型
コロナ禍2度目のお正月、今年こそ終息を願
今年も残すところあと1日この年末年始は、
北海道・東北・北陸は、クリスマス以前より
寒波到来、昨夕名古屋も初雪を観測、さっぶ
我が名古屋地方、月火と丸2日朝から晩まで
新変異株コロナは、我が国は今のところ2人
12月に入り、今年もあと1ヶ月コロナで始ま
昨日から気温が下がり、名古屋市にも晩秋到
昨晩の天体ショー「ほぼ皆既月食」はご覧に
我が名古屋地方、10月下旬から20℃を越える
遅くなりましたが、「なばなの里」のバラ園
前記事のベゴニアガーデンに引き続いてバラ
「なばなの里」のご紹介第2段は、「ベゴニ
今日も朝から雲1つない青空が広がり、秋晴
先週も今週も、週末には特に何人もの方にご
昨夜のちょうどこの時間頃、我が家の目の前
コロナ第5波は、我が愛知でも順調に減って
ブログ更新がかなり飛んでしまいました~💦
コロナ第5波、我が愛知は東京より遅れて先
愛知県のコロナ感染増加は勢いが止まらず、
コロナ感染拡大の勢いが止まらない💦我が愛
西と東に台風で、真ん中の東海はあまり影響
え~~ 暑くて何もやる気にならん、などど
1週間前の16日に梅雨明けしてから、見事な
我が地方のコロナ感染は、危惧通り、今週に
いつも記事をアップしようとすると、雑事的
我が愛知県、20日に緊急事態宣言は解除され
今週は、気温がグッと上がって、4日連続の
先週開かれてたパーチメント教室の作品展、
開催中のパーチメントクラフトの作品展も今
昨日25日(火)の午前中に、無事パーチメン
今年の我が地方は、4月も毎週のように雨が
毎回記事更新する度にコロナのことは書きた
コロナのニュースは毎日絶えず、我が名古屋
前記事でご紹介した七宝焼き教室の作品展、
今日から4都府県(東京・大阪・京都・兵庫
我が愛知県のコロナ感染の拡大も止まらず、
大阪のコロナ感染急増が止まらない東京を追
土日の土砂降り明けたら夏日一歩手前で、暖
桜🌸の季節に突入名古屋地方では17日に開花
我が名古屋地方、20℃を越えたのはまだ2月に
今日は3月3日、桃の節句、ひな祭り~と言っ
初めに、PCとペンタブレットを繋ぐUSBコー
「三寒四温」って言葉、少し暖かくなりかけ
パソコンやエアコン・電子レンジなど家電製
前記事で、宝相華(ほうそうげ)文様の八角
栃木県を除いた10都府県では、新型コロナの
今週に入って月火水と3日間、名古屋地方は
先週の13日に、我が愛知も再び新型コロナの
7日(木)夕方、1都3県(東京・神奈川・千
🎍 明けましておめでとうございます 🎍昨年
先週いきなり真冬の寒さになった後、徐々に
今日はクリスマスと言っても、年々縁遠くな
ようやくGo Toトラベルの全国一斉一時停止
記事を書こうとすると、ついコロナの現状を
今年もあと1ヶ月、年末年始が迫ってくる中
今月上旬に久々の外出で、豊田の花遊庭に出
愛知県豊田市にある「花遊庭」の庭のご紹介
我が愛知県や名古屋市だけでなく、全国的に
先週、12年ぶりに豊田市にある「花遊庭(か
世間では、Go To キャンペーンが更に増え、
先週の高温の後はまた、いきなり気温が下が
運転免許を取って31年、ずっとマイカー所持
我が名古屋地方、先週末は台風接近による3
昨日10月1日は、今年の中秋の名月我が名古
コロナ感染は、下げ止まりというか、我が愛
昨日22日は秋分の日・お彼岸今年は梅雨明け
前記事に引き続き、出来上がったパーチメン
新型コロナによる外出自粛・ステイホームの
只今、九州の西側を最大級の台風が通過中今
8月末だというのに、今日も予想最高気温は
この写真は、昨日の日没後の夕焼け(午後7
暑中お見舞い申し上げます梅雨明けして、西
8月に入って、東海地方もようやく梅雨明け
我が名古屋を含む愛知県地方、この1週間で
コロナ感染が、東京だけでなく全国で再び急
昨日は、我が名古屋地方、梅雨の晴れ間も見
我が名古屋地方は、今日も軽く30℃を越え、
昨日は、我が誕生日今や誕生日が嬉しい歳で
一昨日、パーチメント教室が終わった後、小
10万円特別定額給付金の郵送申請書が、よう
我が名古屋地方は、6月に入ってから連日真
我が名古屋地方、4月は平年より気温が低く3
新型コロナの緊急事態宣言も、この週末の判
パーチメントクラフトの教室再開は、決まっ
14日(木)39都道府県にて緊急事態宣言が解
新型コロナは、全国的に一時よりは新規感染
昨日は、初夏日から僅か2日にして、我が名
パーチメントクラフトの作品「着物5連額」
今日から5月我が名古屋地方は、4月は気温が
例年この時期は、マイカーかツアーバスで、
先週、このブログのテンプレートを変更最初
今週の4月7日(火)夕方に発表され、8日(
我が名古屋地方は、只今桜がピーク3月22日
昨年8月に、Yahoo!ブログからこちらに引っ
世の中は、新型コロナ一色1週間前から東京
24日夜、東京オリンピック・パラリンピック
春近いのに、新型コロナウィルスのせいで、
新型コロナウィルスは、国内だけでなく、今
新型コロナウィルスの影響が日に日に広まり
新型コロナウィルスは、留まるところを知ら
世間は、新型コロナウィルス(新型肺炎・正
前記事で「我が名古屋地方は未だ初雪が降っ
今年は全国的に暖冬我が名古屋地方もそれに
この時期、黒や濃グレーのタートルネックに
8日(水)に出かけた初詣のバスツアーの続
朝は土砂降り、昼から晴れ、気温急上昇で春
今年は、元日こそちょっと寒かったけど、暖
新年明けましておめでとうございます
今年も残すところ2日となりましたね~年賀
Merry Christmas Christm
12月もあっと言う間に中日を過ぎ、明日はク
前々記事のパーチメント作品制作途中の続き
私の着付教室歴を、辞職するに当たって初め
先週末は、我が名古屋地方も最高気温が10℃
更新しなきゃ~と思いつつ、後回しにしてた
昨日の朝から急激に冷え込み、七五三寒波と
日に日に気温が下がってきたとは言え、例年
今年は全国的に秋の訪れが遅れ気味もともと
一昨日の10月22日(祝)は、令和の即位の礼
台風19号の被害は、時間が経って明確になる
本日、我が名古屋地方は、文字通りの台風一
10月に入って、ようやく我が名古屋地方も30
10月に入ったのにも拘らず、我が名古屋地方
例年、どんなに猛暑であろうと残暑が長引こ
最近のブログネタは、もっぱらクラフト系ば
昨晩は、中秋の名月皆さんは、見れました我
こちらのブログに引っ越して、まもなく1ヶ
いつも七宝焼き体験教室に出かける津島市の
一時期の37℃や38℃の暑さよりはマシになった
台風10号、昨日の記事では「雨が降らない~
左上の写真が私の作品(出来上がり:横4.5
前記事にも載せたこちらのカードは、パーチ
FC2ブログをいつも読んでみえる皆さま、初
前記事・米原市にあるローザンベリー多和田
我が名古屋地方も、一昨日7日に梅雨入り梅
先週末は、まだ5月だというのに連日33℃前後
5月9日に予定されてたブログ移行ツール提供
今日5月5日は、端午の節句鯉のぼりの置物に
平成も今日で最後ね~TVはもちろん特番がほ
前記事でご紹介した三重県津市にある赤塚シ
我が名古屋地方、今日は1日雨が降ったり止
春は三寒四温とは言うけれど、昨日までの暖
遂にというかようやくというか、本日新元号
我が名古屋地方、先週は冬に戻ったような気
お雛さまの季節はとうに過ぎてて今更だけど
3月に入って、我が名古屋地方は平年よりは
「年中花が絶えないベランダ」をモットーに
我がノートPCは、2月20日に修理を終えて無
ノートパソコンが修理からまだ帰ってきませ
先週津島の教室で作ってきた七宝焼きの作品
早くも2月に突入1月後半インフルエンザで体
インフルは、咳が残ってるものの、解熱から
大変ご無沙汰しました~お正月のクルーズ記
前の記事の続きで、フェリー「いしかり」の
今年は1日が火曜日から始まったおかげで、
改めまして、新年おめでとう昨日昼前に、無
新年明けましておめでとうございます昨年中
今年も残すところ3日この年末に寒波襲来で
10日程前の記事に取り上げた無線LANルータ
Merry Christmas 今日はクリスマスイブ
今年も残すところあと2週間~と言っても、
昨日から寒波到来北海道や青森では大雪に見
名古屋地方の街中も今が紅葉のピーク我が家
この2,3日冷え込んで最高気温も15℃を下回
先日、私が通う着付教室の結びの会で、不定
前記事でご紹介した大阪万博記念公園のお話
11月に入り、最低気温が1桁を記録するよう
私がパーチメントクラフトを習ってるカルチ
このブログ、ベランダガーデンの記事が中心
以前、パーチメントクラフトの作品・時計を
我が名古屋地方は10月になっても、ずっと夏
季節遅れのご紹介になるけど、七宝焼き体験
7月の時に、連続台風発生を「台風の大量生
前記事アップからあっと言う間に1週間お彼
前記事で気温23℃台に急降下と書いた途端に
我が名古屋地方、8月下旬も猛暑がぶり返し
昨日9月4日の午後、徳島・神戸に上陸して、
画像の無断転載をお断りします前記事に制
この4,5日間、我が名古屋地方、爽やかな31℃
先日、今月(7月12日~8月12日分)の電気料
初めてクラフトのプラバンをやってみたのが
太陽サンサン灼熱地獄昨日の我が名古屋地方
いつまで続くんだぁ、この酷暑・・・我が名
朝早くから蝉の大合唱・・・3連休は予報通
ブログのサボり癖が付くと、ほんと怖いわね
先月の22日(金)・23日(土)と吹上ホール
七宝焼き体験の作品紹介、続き行きま~すあ
この2ケ月の間に作ってきた七宝焼きの作品
今日は、超久々に、パーチメントクラフトの
只今、私が通うの着付教室では、半年に一度
一昨日、我が家名古屋地方も遂に真夏日を記
以前の記事にもちらっと書いたけど、我がノ
昨日は母の日で、皆さんは贈ったり贈られた
GW明けた後、アッと今に日にちが過ぎていく
GWももう終わっちゃいましたね~キャンセル
このGWの期間(4月27日~5月6日)、津島市
いよいよGW突入、皆さんのご予定はいかが私
我が家のベランダガーデンが一番華やぐ4月
七宝焼き体験で作った作品のご紹介、続き行
ここ数日は、ようやく平年並みの気温になっ
我が名古屋地方、27℃の夏日(6月並み)から
もう桜も終わりだねぇ。 今週は桜吹雪で、
今週は先週と打って変わって、気温急上昇我
「寒の戻り」というには今日は一段と寒く、
13日(火)~15日(木)と20℃を越え、まさ
一昨日から「寒の戻り」っぽいんだけど、な
我が名古屋地方、先週から15℃を越す早春の
七宝焼きで、アートヴィレッジとは別に最近
今年は「何十年に一度」という寒波が何度日
パーチメントクラフトを習ってるカルチャー
最強寒波が押し寄せた今週我が名古屋地方も
ここ1週間は、最高気温が10℃を越して寒さも
今日は鏡開きで、15日までは松の内とは言わ
🐾 迎 春 🐾皆さま、明け
今年も残りわずかとなったこの年の瀬に、爆
我が名古屋地方、最高気温も1桁、最低気温
12月も既に10日街中の木々はかなり落葉し、
先週末から風邪を引いて、只今絶不調何か喉
前記事に続き、18日(土)の琵琶湖地方の紅
わずか10日ほど前に、最高気温が20℃を下回
我が名古屋地方、街中も紅葉が進んでて、街
10月17日に納車された新車・日産ノート何し
10月も下旬なのに、今週末も先週に引き続き
明日・明後日と台風接近が気になるところで
10月に入って涼しくなり、夏日も脱出これで
皆さ~ん、お月さま見ましたか~昨日は中秋
私が通う着付教室の半年に一度の毎度恒例の
只今、日本に台風接近中この後、午前9時ご
ブログのサボり癖が付いちゃって、、、はは
昨日は、朝9時前から外が、ガヤガヤ・ピッ
昨年夏に壊れたリビングのエアコンは、今年
私が通う着付教室は、8月いっぱい夏休みパ
全国あちこちで37℃を越す日が観測されてる
超大型と騒がれた台風5号、南九州に上陸か
我が名古屋地方も梅雨明けしたのにすっきり
前記事で初蝉の声で梅雨明けと書いたけど、
昨日の朝、今年初の蝉の鳴き声を聞いて、朝
唐突な話だけど、1週間前程から、私のお尻
7月2日(日)~3日(月)に出かけた、軽井
今日の昼下がり、34℃の猛暑の中、私が住む
先週23日(木)24日(金)に吹上ホールにて
あ‟づかった~~~~~~~我が名古屋地方
このブログを始めた頃は、クラフト系の1日
一年の中で一番花盛りの季節は過ぎつつある
先週の5月20日(土)に、京都市の北、若狭
我が名古屋地方は、連日31℃を越す真夏日こ
日に日に気温は上がり、今日の我が名古屋地
只今、GW真っ只中私は、着付教室もパーチメ
桜が終わって新葉があちこちから出始めると
我が名古屋地方、昨日は26℃近くまで上がっ
我が名古屋地方は、火曜11日の雨で、遅れを
昨年夏に壊れたリビングのエアコン、その後
我が名古屋地方、今週に入って20℃前後が続
4月に突入私の生活には、別に新年度という
東京ではもう桜の開花宣言がされたけど、我
ブロ友さんの記事などでは、結構早くから河
先週末は、気温急上昇で春の陽気だったけど
続いて、記事アップこの長崎の旅の2つ目の
早くも3月、今日は桃の節句🍑いろい
2月9日(木)~11日(祝)で出かけた長崎の
長崎ハウステンボス・光の王国の続きを光の
ハウステンボスの記事の続き、行きま~す20
先週出掛けた長崎の旅の続き、行きま~すハ
先週2月9日(木)から11日(土)にかけて
インフルエンザは、結局高熱は2日間だけで
インフルエンザが猛威を振るってる先週の16
先週の積雪を伴った大寒波の寒さよりは、今
実は今日15日(日)、着付教室の新年会だっ
私が通う着付教室は、成人式の着付けを担当
新年明けましておめでとうございます昨年、
今年もあと残すところ3日と言っても、年が
名古屋駅周辺高層ビルのXmasイルミネーショ
🌟 Merry Christmas 🌟正
我が家のベランダガーデンでは、冬はビオラ
前記事に引き続き、来週15日より尾西信用金
街中の紅葉もピークが過ぎ、車道の端も落ち
今日から12月、今年もあと1ヶ月と言っても
我が名古屋地方も紅葉真っ盛り街路樹の銀杏
我が名古屋地方もこの1週間で、ぐっと紅葉
芸術の秋毎年11月の第1土日に、清須市清洲
いよいよ11月突入今週に入って、我が名古屋
先々週、ようやく我が名古屋地方も夏日から
今週に入って一気に気温が下がって涼しいこ
9月30日に出かけた京都日帰りドライブの旅
京都への日帰りドライブのお話の続きを宇治
10円硬貨の裏側でお馴染みの「宇治平等院鳳
我が名古屋地方も、2週間近く雨が降ったり
我が名古屋地方、まだ風もなく雨が降ったり
う~さぎうさぎ 何見て跳ねる? 十五
我が名古屋地方、先月末からようやく熱帯夜
2つの台風がたて続けに北海道や東日本に上
パソコンが修理からようやく帰ってきました
連日の猛暑日、皆さま生きてますか~?(笑)
皆さま、暑中お見舞い申し上げます我が名古
パソコンの突然電源落ちが発生して1週間。
このパソコンの不調は、冷却ファンの故障っ
パソコンとエアコンが絶不調パソコン、少々
我が名古屋地方、まだ梅雨明けはしてないけ
あぁ~~~また今日で1つ歳を取っちゃった
お付き合いの長いブロ友さんは覚えてるかと
滋賀県の2つのイングリッシュガーデンを巡
この1週間、風邪の微熱なのか、更年期のほ
昨日6月4日、我が東海地方も梅雨入り梅雨入
愛知県あま市にある七宝焼きアートヴィレッ
今って、まだ5月だよねぇ、、、我が名古屋
昨年の4月は、滅茶苦茶雨降りの日が多かっ
このブログの一番のメインである「ベランダ
上記の期間・場所で開かれたパーチメントク
記事アップが大変遅くなってしまったけど、
先に、お知らせとして載せてた「押し花アー
昨日、押し花とパーチメントクラフトと2週
押し花とパーチメントの作品展の搬入・搬出
我が名古屋地方の桜の開花宣言(3月19日)
4月に入ってしまったけど、3月21日から出掛
昨日の午前、パーチメントクラフトのレッス
1週間前に出かけた八丈島クルーズの続き、
予告してた通り、3月21日(月・祝)~23日
この2,3日は、20℃を越す暖かい日が続いて
遅ればせの話になるけど、13日(日)の着付
3月13日(日)に、私が通う着付教室の修了
先週の出来事を2つほど。まず1つは、11日
この4日程は、一気に20℃近くまで上がって、
今日から弥生三月でも、氷点下の今朝、まだ
今日は、3ヶ月ぶりに行った七宝焼き体験の
前記事の続きで、先週出掛けた飛騨高山・白
パーチメントクラフトの作品展用制作に追わ
今年は暖冬と言われ、1月中旬までは最高気
この週末から週明けに掛けて襲った大寒波九
一昨日夜半から昨日にかけては、関東方面に
10日(日)と11日(祝・成人の日)、今年も
今年のお正月はお天気がよく、今週は特に気
新年明けましておめでとうございます昨年
メリークリスマス と言っても、もう日付変
クリスマスに因んだ記事第3段今度は私の手
しばらく暖かい日が続いてて、やはり暖冬っ
前記事に記載の「デコパージュ展」の模様を
昨日11日(金)は、異常なお天気だった。真
12月に入って既にもう1週間が経過、今年も
我が名古屋地方も、一昨日から急に冷え込ん
我が名古屋地方、今が紅葉のピークでも、今
最近はほぼ毎月通ってる、七宝焼きアートヴ
この季節、店頭はクリスマス一色に変わり、
1週間前に痛めた腰が一進一退薬や針治療で
あれこれ秋になって伸びた枝茎の先に花を咲
我が名古屋地方、晴天続きは嬉しいけど、先
唐突ですが、皆さんは、Windows10にグレー
続けて、今月10月分の七宝焼き特別体験教室
ほぼ毎月通ってる、あま市にある七宝焼きア
市民文化展が今月末に迫ってきて、それに出
我が名古屋地方、今年は残暑が軽く済んで、
名古屋市郊外の愛・地球博記念公園をメイン
私、明日の夜が中秋の名月とばかり思ってて
前記事にちらっと書いた童話「ごんぎつね」
出掛けた分だけ、記事アップしたいネタは出
シルバーウィーク、皆さんはいかがお過ごし
9月になると、あちこちのカルチャーセンタ
我が家のベランダガーデンは、「1年中花を
台風18号、上陸・通過をした我が地方よりも
我が名古屋地方、お天気は、雨続きの中にも
続けて、七宝焼きアートヴィレッジでの8月
昨日日中に、九州を台風が上陸通過我が地方
着付教室の夏休みもあと残すとこ1週間そこ
7月に行った北海道ガーデン街道ツアーの続
北海道ガーデン街道ツアーの続きを。風のガ
我が名古屋地方、昨晩夜中から雨が降り始め
華やかな花柄の服に帽子がトレードマークの
北海道ガーデン街道の記事アップも遅れてる
前記事で、実際は37℃切ったと書いてたら、
連日35℃前後の日が続いてる我が名古屋地方
先週行ってきた 北海道ガーデン街道 そ
あづい~~~我が名古屋地方も、20日に梅雨
私、今日から2泊3日で、北海道ガーデン街道
あづい~~~まだ梅雨明け宣言は出てないけ
我が名古屋地方、6月と変わって7月は連日
6月30日から、このブログの機能にアクセス
私の○○回目の誕生日だった26日(金)は、珍
梅雨の真っ最中で、毎日すっきりしない天気
ブランド苗としてよく見かける「PW(ブル
着付教室の催事が7日に終了し、臨時スタッ
昨日の我が名古屋地方は最高気温が31.8℃、
確か、昨年5月末から30℃を越えて、夏が思い
我が家のベランダガーデンの花たちは、8~9
GWに出かけた長野県阿智村の花桃の里(そ
今日は5月の第二日曜、母の日毎度ながら、
GWも過ぎ、着付教室も再開し、通常の日常
私が住む賃貸マンションのベランダは、奥行
本日5月5日は、端午の節句最近は、桃の節句
GWの頃って、一番過ごしやすい気持ちのい
4月20日(月)の春の嵐のような天気を境に
毎月、あま市の七宝焼きアートヴィレッジで
23日(木)の着付けの授業が終わって、私は
季節は春で、芸術の秋ではないけれど、たま
我が名古屋地方、遅咲きの八重の枝垂れ桜も
先月末、名古屋市栄・オアシス21で行われて
ちょっとさかのぼって、1週間ほど前のお話
我が名古屋地方の街中も、只今桜が満開中1
20℃を超す日が増えてきて、春本番到来我が
この3日ほど、またもや冬の寒さに戻って、
今週明けてからは、いきなり20℃前後の春の
真冬に逆戻りの今週、我が名古屋地方では、
我が名古屋地方、8日(日)は、気温が18℃近く
先週、着付教室の先生・生徒さんたち6名で
月ごとに内容が変わる、七宝焼きアートヴィ
前記事にもちらっと書いたけど、現在のこの
節分・バレンタインデーも終わって、ブログ
一昨日の2月8日(日)に、ウェスティンナ
「大掃除の恒例行事で、蛍光灯を新しいのに
我が名古屋地方、ここ数日は比較的寒くない
ちょうど年明けぐらいか
今週からようやく着付教室も冬休みが終わっ
新年が明けて早1週間 今年はもう少し
皆様、新年あけましておめでとうござ
私のブログのメインは、我が家のベランダガ
今年も残すところあと1日、もう20時間切っ
私が通う着付教室からわずか500m足らずの
クリスマスまであとわずかだけど、皆さんの
我が名古屋地方、大雪警報発令中(午前3時
街中の街路樹もすっかり枯れ落ち、イルミネ
7日(日)で着付教室の催事も終わって、よ
先週の話になるけど、11月24日(月祝)・25
我が名古屋地方の街中も、街路樹の銀杏の黄
PCを買い換えに走って1週間 おニュー
またまた、またしても止まった。。。
またしても止まった。。。 昨日午後、
今週末は、金曜夕方から日曜朝にかけてずっ
自分の庭の花って、明日はもっと沢山綺麗に
我が家のベランダガーデンでは、ここ何年か
七宝焼きアートヴィレッジの今月の特別体験
先週の台風通過を境に、我が名古屋地方も2
今週もまたもや台風の進路が気になるところ
台風が刻一刻と近づいてきてる我が名古屋地
あぁぁ~~~記事書いてる途中でエラーが起
近年この時期は、「残暑が厳しい~ 秋はま
私が助講師として通ってる着付け教室では、
先週辺りから、ジトジト脱出、晴れ間が多く
皆さん、お月さま見てますか~ 今日は
昨年の夏は残暑も厳しく長かったせいか、今
我が家のベランダガーデンの今の様子を、続
気が付いてみれば、8月に入ってから、この
8月2・3日に出かけた信州・安曇野の旅た
私のPCが、16日の未明に突然止まり、Wind
この2日半、ぎょぇ~~~なんで~~~どう
バスツアーでもマイカーでも、私が花を見に
12日の深夜から朝にかけて行われたブログメ
8月2日(土)3日(日)と1泊2
信州・安曇野のラ・カスタ ナチュラルヒー
信州・安曇野で訪れたラ・カスタ ヒーリン
先週末の2日(土)~3日(日)マイカー飛
先週の38℃のような猛暑ではないけど、、
38.2℃一昨日の我が名古屋地方 &
34.5℃・34.9℃・34.8℃ 猛暑日寸前の日々
過去最大級と大騒ぎした台風も、沖縄過ぎた
6月から、なんかブログのサボり癖がついち
毎年6月の第4金・土曜日に、名古屋・吹上
何年も宿根・多年草ものを育てているガーデ
10日ぶりの更新... 15日(日)ま
私が住む東海地方も、6月4日に梅雨入り&n
前記事で30℃越すのも時間の問題と書いた
私は20年来の花粉症で、初めの頃は、スギ
今月も先月に続けて、あま市の七宝焼きアー
まだ5月中旬だというのに、我が家名古屋地
昨日は、九州では30℃を越す真夏日、北海
先月の話になってしまうけど、、、 私
GWも本日最終日。と言っても、会社勤めで
ビオラというと、冬の花の代表でもあるけど
愛知県・あま市にある七宝焼きアートヴィレ
4月に入って、我が家のベランダガーデンも
前記事に続いて、4月14日(月)に行った
4月14日(月)に出掛けた、大阪造幣局の
我が名古屋地方、今日は午後から雨のせいか
記事アップ、今更ってとこがあるけど、&nbs
6日(日)に、満開の桜(ちょっと散り始め
一昨日の4月6日(日)、半年に一度の着付
我が名古屋地方、今週に入って、あちこちで
昨日の記事の最後にも書いたけど、本日4月
先週から一気に気温が上がって、我が名古屋
昨日から春の陽気になってきた我が名古屋地
この4,5日外出続きで、今日は久々に家に
3月に入って、暖かかったり寒かったり、日
既に終了してから1週間が過ぎてしまったけ
一昨日から、我が名古屋地方も真冬に逆戻り
先週の2月25日(火)から昨日3月2日(
昨日は、我が名古屋地方も最高温度が18℃
我が家にあるクリスマスローズは、全部で5
前回の「椿柄ペンダント」の七宝焼き体験の
先週末は、2週連続で全国的に雪に見舞われ
元々夜行性の私、連日、真夜中のソチオリン
今日は全国的に雪 我が名古屋もご多分
愛知県あま市七宝町にある「七宝焼きアート
今日は、以前にチラッと書いたパーチメント
ブロ友さんたちが早くも春苗を購入してきた
サントリーフラワーズのモニター苗、フリル
皆さんは、インターネットを繋ぐのに、どん
先日の1月12日(日)と13日(祝)の2
今年も、知り合いの美容室の成人式振袖の着
1月2日にバスツアーで行ってきたお伊勢参
年が明けて早4日目、3が日もあっと言う間
皆さま、明けましておめ
今年もあと残すところ3日 昨日28日
Merry Christmas! &n
もうすぐクリスマスだけ
我が名古屋地方、昨日は最高気温が10℃を
先週の5日(木)から、着付教室の催事の臨
12月に入って、今年もあと1ヶ月切ったわね
飛鳥Ⅱの船旅のお話、続き行きま~す&
今日、2週間ぶりに名古屋市街地を走
先週出掛けた旅行記第2弾 広島・厳島
先週の19日(火)~21日(木)と旅行に
先週記事にした、サントリーフラワーズのモ
街中の街路樹も色付いてきて、ようやく我が
前の記事で、一部の苗が萎れた~と書いたビ
ようやく秋本番、芸術の秋あちこちで、美術
10月も後半だというのにまだ台風に脅かさ
今日は久々に夏日だったけど、ようやく30
愛知県あま市の七宝焼きアートヴィレッジに
10月だというのに真夏日だったり、酷い湿
前にもチラッと書いたけど、2月に美術館で
ようやく涼しくなってきた~と言ってたのに
ようやく、昼間の最高気温も30℃を下回る
「ヘブンスそのはら」の記事をもう1つ。&n
遅くなったけど、18日の記事でご紹介した
みなさ~ん、お月さま見てますか~ &n
台風が過ぎて、一気に湿気も吹き飛ばしてく
9月に入ってから雨続きで、今年は厳しい残
先週、気象庁の異常気象分析検討会は、今夏
いやぁ~実によく降った。 今もまだ、
先週末と同じく、 今週末もお天
今月の7日からず~っと猛暑続き (厳密に
このブログにいつも載せてる写真は、全部コ
世間一般盆休みで、どこにも出掛ける用事が
皆さん、生きてますか~ 昨日と今日、
我が名古屋地方、7日(水)から猛暑
月2回習いに通ってるパーチメントクラフト
今日の正午ちょっと前に、こんな防災速報メ
今日は、我が名古屋地方、ほぼ1日止む間も
暑中お見舞い申し上げます &n
先週、梅雨明けた途端の37℃の猛暑
今日は時折雨が降る天気で、ようやく一息つ
我が名古屋地方、ここ2,3日は、時折雨の
賃貸マンションの狭いベランダにもかかわら
雨は降らないけど、スッキリしないお天気が
先週末の話になるけど、名古屋の吹上ホール
前の記事の続きを なばなの里の
昨日未明、台風4号は温帯低気圧に変わった
今日も30℃を軽く超え…と行くかと思いきや
我が名古屋地方、今年は5月末に早くも梅雨
5月末から、毎度恒例の着付教室の催事が始
昨日は午後から雨がぱらつき始め、我が名古
まだまだ続く沖縄の旅のお話。 ごめんあ
お待たせしました、沖縄観光のメッカ・沖縄
先週行った沖縄には、杉や檜がないから花粉
最近、めっきり集中力が続かなくなった私。
引き続き、我が家のベランダガーデンより、
一昨日の最高気温は28℃を越え、今日は1
5月に入って、早くもGWも終盤 3日
まだ続くのと思われそうだけど、先週出掛け
2004年開催の浜名湖花博の跡地である「
写真掲載の容量の都合で、前記事と分けた続
23日(火)に車を走らせて、愛知県お隣の
先週の17日(水)、撮影中にカメラ落とし
昨晩、意地でもブログ更新しようと、いろい
昨日から、また黄砂の予報出てたけど 実際
絶不調~と言ってるうちに、4月も1週間が
昨日・今日と、爆弾低気圧・春の嵐で、九州
今年は、特別どこかに花見に出かけた訳でも
今日から4月 会社や学校にお勤めの方
関東より1週間遅れて、この週末、我が愛知
今年は、関東の桜が一足早く一気に咲
23日(土)の記事に述べたように、おかし
パソコン、イカれてドキュメント機能
折角暖かくなってきて、桜もちらほら咲き始
今月の5日(火)から、一昨日の17日(日
三寒四温とはよく言ったもので、昨日は19
昨日は13℃止まりで寒さが戻ってしまった
我が名古屋地方も、この3,4日一気に気温
3月3日・桃の節句は過ぎてしまって、今さ
2月27日~3月3日まで、名古屋市博物館
ここ数年、町おこしとして全国各地
我が地方、積雪には至ってないけど、2月も
ブロ友さんのあちこちから、クリスマスロー
11日まで名古屋・吹上ホールで開催されて
名古屋市内・吹上ホールにて、8~11日ま
一昨日は、南九州や東京や静岡で20℃を越
先日の日曜27日、私が通う着付教室では、
我が家名古屋地方も、先週の土曜、そして今
全くの季節外れの模様だけど、とりあえず、
我が家のベランダガーデンは、小さい鉢が棚
私のブログとお付き合い長い方は、ご存じの
最低気温は氷点下、最高気温も1ケタのこの
新年明けて、元旦早々に1万個めのコメント
寒い~~~ 我が名古屋地方、予報通り、今
新年明けまして おめでとうござ
今年も残すとこあと数時間 年内になん
今年も残すとこあと数日となったわねぇ&nbs
12月17・18日と、1泊2日で出
阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込める
街中はイルミネーションに彩られ、店頭はク
我が名古屋地方、昨晩の9日、日没後に、今
今年もあとひと月を切って、こ
前記事に書いたように、名古屋市内も紅葉真
名古屋の黄葉は、例年11月末が見頃だった
愛知県足助町の香嵐渓は、カタクリの花の群
愛知県でも各地で紅葉が真っ盛りとなり、何
先週から一気に冷え込みだして、名古屋市内
あま市の七宝焼きアートヴィレッジにて、毎
一足早く、ハンギングに仕立てたビオラは、
このヤフーブログでは、先月の17日に、ア
ブログ更新ネタがなくて・・・はははで、た
先週、自分の検査と母の通院の付き添いで、
ちょ~とあれこれ外出が続いて、写真もなか
先日、着付の知人が、「名古屋の秋は短い」
名古屋市より南、知多半島の根元にある半田
一般に、秋の色というと赤やオレンジの暖色
先月上旬に、サントリーフラワーの青いカー
お彼岸から遅れること5日、ようやく我が家
お彼岸過ぎて、ようやく残暑から脱出、我が
前にパーチメントクラフトの作品をアップし
突然ですが、皆様は、このブログを含めネッ
みるみる日が短くなってきている今日この頃
今日の未明というか、真夜中1時頃静寂を破
9月に入っても、連日30℃をか~るく越す
モニター当選した青いカーネーション「ムー
我が名古屋地方、35℃こそ超えないけど、
サントリーフラワーのブログモニターとして
先週の15・16日と出かけたバスツアーの
写真整理に手間取って、アップが遅れたけど
先の記事にもアップした、11日に届いた6
サントリーフラワーの、ブログモニターが条
ちょっと前の記事にも載せた包装米飯その中
皆さま、暑中お見舞い申し上げます &n
私のブログを読んでくださってる皆さま、2
我が名古屋地方、先週の35℃の猛暑続きか
一昨日の夜、もうすぐ日付けも変ろう
昨日から青空が覗き、週間天気予報も雨マー
九州地方は、大雨で大変な被害が出てるけど
大雨の後、昨日の午後からは、風が吹き荒れ
ブログ更新のネタがない~ な~んて思って
一昨日は、梅雨の合間の晴天、昨日も日射し
今日の名古屋もスッキリしない天気気温も2
我が名古屋地方は、連日曇り空最高気温もま
先日19日の台風4号、初めの予報より東寄
こちら名古屋地方も昨晩から雨1週間の天気
着付教室の催事も日曜で済み、私の臨時お仕
岐阜県・花フェスタ記念公園のバラ祭りは、
連日の仕事勤めに、帰宅後の来客も続いて、
着付教室の催事で、5月30日から2週間ほ
皆さん、「切り絵」ってご存知 基本的
5月も下旬、衣替えも目前 私は、15
晴天~と思ってたら、肝心の金環日食
我が名古屋地方、晴天 今日は、名古屋
今週は一気に暑くなる、と思いきや、以外に
我が地方・名古屋、4月末に29℃近くまで
明日は5月の第2日曜、母の日、皆さんは何
GWの5月4日に訪れた、金沢のひがし茶屋
なかなか写真の整理がつかなくて、即日アッ
GWも後半、皆さん、いかがお過ごし~
我が名古屋地方は、週末からいきなり28℃
あま市の七宝焼きアートヴィレッジにての、
愛知と岐阜の境を流れる木曽川・長良川・揖
パーチメントクラフトを習い始めて、
写真の整理が追いつかない~っといってるう
今週に入って、気温が20℃を越すようにな
先に、いなべ市の梅林公園の記事をアップし
昨日は、雲1つ無い晴天、今日は気温が20
昨日は、こちら名古屋市や近郊の小学校が入
「春の嵐」とはよく言ったもの。どこかのニ
世間一般では、今日から新年度私のブログも
ちょうどお昼の12時頃、何か外が騒がしい
3月に入って、私が通う着付教室も、新規の
昨日はようやく昼の気温が17℃を越え、春
先週、訪問者数が5万人を突破したのだけど
我が名古屋地方も、本格的な花粉症の時期に
「三寒四温」とはよく言ったもの。&n
前の記事に紹介した押し花・レカンフラワー
いろいろたて混んでたこの1週間、PCの前
今日3月3日は、桃の節句・ひな祭り
今日から弥生3月 昨日は、関東方面は
インストラクターしてみえる方々の作品を、
今週に入ってから、どうも坐骨神経痛が起き
21日(火)から26日(日)まで、名古屋
18日(土)に、成人式でお世話になってる
私が助手をしに通う着付教室は、年に2回、
昨日の記事の続き行きま~す 2月10
名古屋では、1998年から10年以上、毎
私が押し花(平面乾燥花)を習い始めたのは
先日2日の最強寒波は、全国のあちこちに大
天気予報によると、20年来の寒波到来とか
昨年から恒例のように通っている愛知県あま
ようやくカメラが戻ってきたのだからと、こ
花の少ない冬の間、毎年ながら欠かせないの
ようやく、修理に出してたデジカメが帰って
デジカメが修理から戻ってこないから、相変
名古屋市内では、大半の地区で、9日(祝・
昨年12月半ばから、カメラが壊れて写真が
2011年もあと数時間となりましたねぇ~
今年も残すところ2日足らず、まさに年の瀬
臨時パートのお仕事に、風邪のダウン、カメ
相変わらず、コンデジは壊れたままで撮影不
日に日に寒さが増してきて、名古屋も、最低
私が勤める着付教室では、先週半ばから、半
先月の上旬に、サントリーフラワーからモニ
今日は全国どこでも皆既月食が見られるとか
ベランダの花たちの写真、その時々に撮って
あま市の七宝焼きアートヴィレッジに毎月訪
琵琶湖の東側湖にほど近
この時期、ベランダの花たちは急激に成長す
前の記事で取り上げた桑名の六華苑(旧諸戸
何度か七宝焼き体験でお世話になってる工房
上のブログ名のすぐ下の一言欄にも書いてあ
前記事の化けた写真画像、何が写ってたのか
昨日の日曜日、名古屋市内のとあるところに
こちら名古屋地方、昨晩から雨、日没後よう
実は、先週の5日が、私の母の誕生日
皆さんにとって、秋というと、スポーツの秋
私のブログにお付き合い長い方は、記憶に多
夏に作ったトレーに挟むためのパーチメント
前記事に続いて、同じく電気文化会館で開か
明日の30日(日)まで、名古屋市中区の電
23日(日)、七宝焼きの10月の特別体験
昨日は、真昼間に園芸店うろついてたら、汗
私が通う着付教室の、春と秋に行われる恒例
以前にも何度か話しに出てるけど、 私
金曜の午後から我が地方は雨 昨日は、
以前、パーチメントクラフトで作ったレース
本日10月9日は、十三夜のお月見皆
先月は、カーネーションの押し花の作り方を
10月に入って、気温も下がったけど
お彼岸の日を境に、涼しくなったとはいえ、
25日(日)に訪れた、岐阜県の河川環境楽
先週の台風が過ぎてから、めっきり涼しく、
今回の台風接近・大雨の悪天候の前日の19
我が名古屋地方、今月上旬の台風12号の時
またもや台風の接近で、あちこちで大雨や土
9月中旬といっても、残暑厳しきというか、
先週末から残暑復活、日中は連日32
私が習ってるレカンフラワー・押し花教室の
先日の台風12号は、奈良・和歌山・三重県
4日の未明、台風12号は、四国・中
夏休みも終わって、9月に入りましたね~&n
盆明け後、一時期涼しくなったけど、そう簡
こちら名古屋地方、19日(金)の午前にゲ
我が家のグリーンカーテンの夕顔 小輪
連日36℃を超す猛暑昨日は、愛知・
暑さたけなわ、こちら名古屋も日中36℃越
35℃を超す猛暑日復活、夜になってもまだ
連日蒸し暑い日が続いてるけど、8月に入っ
ここ1週間程は、32,3度という最高気温
私は、着付教室卒業生の「結びの会」っての
台風が通り過ぎた翌日の21日(木) 我が
今日の話題というと、やっぱり、なでしこジ
梅雨明けしてからは、さすがに連日お日さま
ポット苗を購入してきた段階で、紹介はして
私の住む東海地方も、昨日梅雨明けし
ここ数日、梅雨の中休みというか、夜中には
先週のお話になるのだけど、、、 毎年
連日、真夏日どころか、35℃を超す
昨日は、いや今も、私、体がギクシャクして
またしても、Yahooはやってくだ
火曜の午後から、天気回復で、晴れ間
14日(火)に出掛けた話の続きを 静
14日に行ってきた、静岡の加茂花菖蒲園&n
着付教室の臨時パートのお仕事が終了
今年は、例年より梅雨入りがかなり早かった
冬越え満開、第3弾(笑) 今回
昨年の春に、サントリーフラワ
今年は、例年より2週間近くも早く梅雨入り
晴天だった一昨日の昼下がり、着付教室が終
昨日一昨日は横殴りの土砂降り今日は天気回
月2で通ってるパーチメントクラフト
昨年の11月に苗を購入して、単独、もしく
日に日に咲き進んでいたレンゲローズ
一昨日の記事に書いた、静岡県御前崎の浜岡
今日は母の日皆さんはお母様に、そしてお子
東日本大震災から、早くも2ヶ月近くが過ぎ
12月半ばに届いたサントリーのセネッティ
我が家から車で30分、現在市の統合で「あ
この春、着付け教室の新規の初級クラスでご
この1週間程は、なんか落ち着かない天気鈍
10日程前から咲き出した我が家のチューリ
先週訪れた、フラワーパーク「なばなの里」
ちょっと、写真整理に手間取って、日にちが
今週は一段とポカポカ陽気で、今日なんて2
昨日、父の35日法要も終わり、一様これで
2ヶ月前に、今年の母の日のプレゼントには
遅ればせながらなのだけど、先月上旬に、名
新年度の始まりの4月1日 私の生活に
この2,3日ようやく暖かくなってきて、我
父が亡くなって3週間、いろいろな名義変更
我が家のマンションの外装工事、一番最後に
東日本大震災の発生から10日近く、余震が
今日も、地震の話題は尽きず、関東方面では
我が家は先週父が亡くなって、ドタバタと思
いよいよ来週に迫ってきてた、豪華客船「飛
水曜の着付教室の授業の後、着物姿のまま地
我が家では、出来るだけ季節ものを飾るよう
昨日の雨降りは、天気予報通り夕方には上が
今月の押し花の授業では、イチゴ煎餅を作っ
マンションの外装工事が始まって1週間、明
12月中頃に、モニター当選したサントリー
今日は朝から鈍より曇り空、下り坂で夕暮れ
今日の名古屋は、風も無く穏やかな晴天。
年末から腸閉塞で入院してた我が父、腸閉塞
今日は、全国あちらこちらで雪のたより&nbs
昨日は、着付教室の友人たち7名で食事会へ&
天気予報通り、今週半ばから寒さが緩んで、
今日、いや正確には昨晩、セネッティ
ようやく今日から寒さも緩んできて、明日か
昨日のレカンフラワーのレッスンで、以前の
今週の月曜に、ミニ・姫着物の教室にお邪魔
先週の金曜、外出先から帰宅したら、ポスト
押し花も、何年も元の色形を保とうと思うと
今週の日曜から月曜にかけて、雪に祟られた
我が名古屋地方、一昨晩から雪が舞い始めて
成人式の着付が終わって、今週はほ~っと一
昨日は、全国的に成人式 昨今、日本の
私の住む名古屋地方も、この2,3日前から
お勤めの方は、皆さんそろそろ仕事始めかな
我が地方、夜中、所によって雨
今年もあと残すところ数時間、皆さん、年越
モニターとして、サントリーからセネ
今年も残すところあと3日足らず。会社勤め
Merry X’mas! 第2弾 今
皆さま、Merry X’mas クリスマス
12月前半は、フルタイムの臨時パートに出
今週の水曜あたりから、私の住む名古屋地方
今年の春から夏にかけて、サントリー
ブロ友であるJyuri-さんのお嬢さまが
今朝、自分のブログを開いてみたら、
今は12月の師走で、世間一般はクリスマス
久々にパーチメントクラフトの更新を
先週末27日(土)、京都洛東の南禅
27日(土)に出掛けた、京都洛東・南禅寺
「今年の紅葉は綺麗」との話は聞くし、連日
昨日、着付けの礼法の授業で訪れた名古屋城
我が地方でも、紅葉真っ盛り 残念なが
日に日に寒くなってきて、今年もイルミネー
先月から、ついに手を出し始めた押し花歴史
昨日のレカンフラワーの教室で、作品1つ仕
今日の名古屋は、朝から横倒しの強風が吹き
2日に行った平城京跡のご紹介の続きを&nbs
一昨日の2日(火)に、バスツアーにて、奈
台風は雨も風もなく通り過ぎたというのに、
芸術の秋~ 昨日と今日の2日間、名古
私が立て続けに記事アップなんて、珍しい・
昨晩から急激に気温が下がって、今朝は一気
生花を立体のまま乾燥させて作品にする、と
私の通う着付教室は、年に2回ホテルでの修
またしても、Yahooはやってくれたわ&n
昨日のひるがの高原・牧歌の里の記事の続き
連休明けの12日、ひるがの高原の「コキア
赤く染まったモコモコ、これ何
毎日夕方、日没30分前 になると
4月と10月は、各カルチャーセンターの新
秋分の日を境に一気に涼しくなって、ベラン
比叡山山頂にある「ガーデンミュージアム比
26日に訪れた「ガーデンミュージアム比叡
以前から一度行ってみたいと思ってた「ガー
ほんとに「暑さも寒さも彼岸まで」で、一昨
今宵は中秋の名月、十五夜 しかし残念
昨日の記事の、木曽三川公園の1つであるフ
一昨日の日曜日、車を走らせて、愛知県木曽
月2回通っているパーチメントクラフトの教
昨日・一昨日の雨降りを境に、ようやく残暑
我が家も新型プリウスに乗り換えて、早くも
習ってるレカンフラワーもパーチメントクラ
昨日の台風通過で、連日の厳しい猛暑よりは
9月とは到底思えない、相変わらずの猛暑続
一体今は何月 8月の間違いで
今日で8月も終わり。明日は9月に入
もう8月も終わりだというのに、一向に収ま
今日も最高気温は35℃、いつまで続くのか
今日からパーチメント教室は、入門コースの
盆も明けて、残暑というべきなんだろうけど
ブログを始めて2年ちょっと。
サントリーのモニターとして当たったアズー
台風も駆け足で日本海を横断して、昼からは
いつの間にか台風が発生していて、木曜あた
8月5日のツアーの続き、メインの芦ノ湖花
8月5日(木)・6日(金)と、行ってまい
今年はほんと猛暑が続くけど、皆さん夏バテ
昨日朝から深夜にかけて、名古屋では梅雨明
先週出掛けてきた、愛知県の茶臼山高原今の
この酷暑、いつまで続くのか・・・名古屋の
先週末梅雨明けしてから、晴天続きで、気温
明日からは、梅雨空ともおさらばの予報&nbs
今週は梅雨空続き ジトジトも最高潮でも、
実はお正月頃から取り掛かかっていたのだけ
今日は七夕、でも生憎のお天気で、私の所は
今日の着付教室も車でお出かけ。 カーエア
今日は30℃手前とはいえ、相変わらずムシ
あづい~~~~名古屋は連日30℃越え、今
今日は生憎の雨降り、土砂降りではな
昨日アップしたのに続いて、また夕焼け空で
今朝は薄曇りで、梅雨時にも関わらず割と爽
夜中雨降ってたけど、今日は1日ドンより曇
昨日は梅雨の晴れ間32℃を越え、今日は昼
こちら東海地方も今週から梅雨入りで、昨晩
臨時パートのお仕事も無事終了して、2週間
モニターとして育てている、サントリーのア
ぎょっ 折角書いた記事、投稿直前で消えち
着付教室の催事の連日のお仕事で、さすがに
一昨日より、半年に一度の着付教室の催事で
こちら名古屋地方、昨日から雨で、今日の昼
昨日、パーチメントクラフト教室の2回目、
サントリーのアズーロコンパクトのモニター
な~んか更新がままならず、日にちが飛んで
昨日に続き今日も雨。 天気予報では、午後
先々月無料体験を受けたパーチメンチクラフ
モニターとして当たったアズーロコンパクト