タイル絵付け・クエルダセカ 焼き上がり♪
8月31日の記事(http://blogs.yahoo.co.jp/aoaoflower2008/16099395.html)に紹介した、
クエルダセカの技法を使って、タイルに絵付け(色付け)をしたものが、
ようやく焼き上がってきました~♪
色を付けた部分が、ぷっくらと盛り上がった状態で、
鉛筆の輪郭線は、焼かれて燃え尽き、その部分はタイルの素地が見えるんですが、わかります?
色は焼いたら、濃くなり、透明感が増しました。
(写真最後のが、焼く前の状態です)
鉛筆の線がなくなってみると、色塗りのはみ出しているのがすごくわかって、「下手」の一言に尽きる!
UPを載せるのがお恥ずかしい限りです。。。
15㎝角のこのタイルを、コルクの台にはめ込んで、鍋敷きの完成で~す♪
- 関連記事
-
-
機織りⅡ その2 2008/11/10
-
機織りⅡ その1 2008/10/18
-
タイル絵付け・クエルダセカ 焼き上がり♪ 2008/10/04
-
ステンドグラスの1日体験教室 2008/09/28
-
グラスクレイの1日体験教室 2008/09/17
-
No title