ブログのサボり癖が付いちゃって、、、
ははは、気が付いたら9月も中旬になろうってのに、一度も更新してなかった

9月に入って
着付教室
も再開し、パーチメントも次回の作品展の日程が決まったりで、制作意欲向上
なんだけど、 2作品同時進行始めたから、反って思うように進んでない。。。
7月末の洗濯機の故障・買い替えを発端に、
浄水機やカーテンの買い替えにも手付けちゃって、
あちこち店巡りするのはいいけど、見過ぎて頭がパニック

ようやくそれが一段落と思ったら、
昨日、マンションの駐車場でお隣の車

に擦っちゃって
、
その示談交渉自体は無事解決したんだけど、
そのお隣の車が今度、今より大きい車に買い替えるのだそうで、
我が家のプリウス(3ナンバー)は更に出にくくなると思ったら、
もう顔が真っ青

うちのマンションの駐車場、通路にゆとりがないのよ。
それとも、私の運転技術の問題なのか。

で、一晩考えて、我が家のプリウスも今月末でちょうど8年、
この際だからコンパクトカーに買い替えるべきかなぁ~と。
ちょうど今日、12ヶ月点検でディーラーに行く予定だったから、
早々に、自動ブレーキ機能の付いた「アクア」と「ヴィッツ」の実物見てきたわ。
我が家今まで30年近くトヨタ車だったから、ついトヨタに偏っちゃうけど、
昨晩からネットで検索しまくりで、日産「ノート」も気になる。
自動ブレーキ機能が付いたコンパクトカーで
何かご存じの方実際に乗ってみえる方、参考意見ありましたらどうかよろしく~

しっかし、
10年まで乘るぞーと思ってて、車の買い替えなんて全く頭になかったのに、
接触事故から、とんでもない臨時出費になりそう。。。
洗濯機の臨時出費に懲りず、
秋の紅葉どこ見に行こう?な~んて考えてたのに、
これで完全にどこにも行けなくなったわ。

- 関連記事
-
スポンサーサイト
No title