たくましき生命力





共にキク科で、7年のユリオプスデージーと4年のマーガレット

ユリオプスデージーは、一昨年の梅雨前に根元から20cm、
マーガレットは、昨年同じく根元から10cmの、
葉が一枚も残ってない幹だけの状態に切り戻したにも係わらず、
わずか1年で大株に戻ってくれちゃって、うれしいやら悲しいやら。

ベランダではこれ以上大きくなっては置けないし、
花咲くこの時期、水遣りも1日も欠かすわけにもいかなくて・・・結構大変です。

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

コスモス

No title

ユリオプはうちでは貴重品です、何せ寒さで外で越冬出来ないんです。
もう三本はダメにしました、こんな丈夫なのが欲しい~。
今年も懲りずに挑戦中!!
マーガレットも可愛く咲きましたね~。
ベランダだと、球根で回すと場所も手間も掛からないのでは?

青々

No title

コスモスさま
ユリオプスは真冬にも苗売っているから寒さに強いものとばかり思っていました。いろいろなんですねぇ。

Jyuri-

No title

確かにベランダなので水やりはこれから大変です、僕なんかバケツで何往復するか、この黄色のがユリオプスですか?うちにも有りますがベランダにだしっぱなしでもぜんぜん枯れません強いです屋根があるからかな?

青々

No title

micchio07072006さま
水やりも最近のマンションに付いているスロップシンクがあると便利なんですけどね~