今度は無線LANルーター?


今年も残すところあと2週間~

と言っても、一向に大掃除もせず、PCの前に座り込んで遊んでるばかり


どうせPCいじくってんなら、
さっさと年賀状の図案決めて、買い替えたプリンターで印刷しろ
ってもんよね。


もっとも、プリンターは、先月下旬なんとかWi-Fiも繋がったけど、
最近、PC自体のWi-Fiの調子が滅茶苦茶悪く、すぐ切れるのよ


春に、PCの冷却ファンの音がおかしかったのだけど、
PCの機能には問題なく、夏も越えちゃって、結局修理に出してないの。


その影響がついに出てきたのか
はたまた、無線LANルーターの性能が落ちたのか


もしかして~ ルーターの寿命ってあるの
 我が家の丸7年使ってるのだけど。

・・・・・・

今、ちょっと検索してみたら、ははは、平均4~5年で買い替えって

耐用年数は約10年らしいけど。


もしかして、、、
先月プリンターのWi-Fi設定がなかなかできなかったのも、ルーターが原因


年末にPCの修理は困りもの、と思ってたけど、
それより先に、ルーターの買い替えが必要ってことよね。。。ぎょぇ~~~


先日、訪問着とレース地の道中着
買っちゃったし、、、
年末年始に旅行
行くし、、、

の保険が事故のため1.5倍に跳ね上がったし、、、(その記事はこちら
プリンターと電話機
のカード払いも今月だし、、、   破産だ。。。


いや~ それ以上に重荷なのが、、、
ルーター買い替えるってことは、PCもプリンターもまた設定し直すってことよね
セキュリティ登録も関係してくるのかな


ルーターの機種選びも問題。。。

今では、携帯(ポケット)Wi-Fiまであって、もうよくわかんない。


もう頭がついていかないよぉ~~~~~


関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

*けい*

No title

こんにちは、わかるわぁ~わが家のWifiもよく途切れます~!
ルーターも寿命は過ぎてます
替え時なのかな?設定はそんなに難しくないと思いますよ
青々さんなら簡単だと思います

新しいお着物購入されたんですね~
年末年始はどちらにご旅行にいかれるのかな
楽しみですね^^

日向人

No title

何かと慌しい年末にトラブルは焦るよね~
年末年始お出掛けなのね。羨ましいなぁ!
気をつけてお出掛けください。

青々

No title

> *けい*さま
けいさんとこもなのね。お仲間だぁ(笑)
ルーターをちょっと調べてみたら、機種によるけど、今時は、
買い替えのための「お引越し」機能が付いてて、設定も一発で済むみたいね。
着物はついつい予定外のオーガンジーの塵除けコートまで買っちゃったぁ。
旅行は、名古屋港~高知港往復船・現地オプショナルで四万十川へ。
上手くいけば、水平線の初日の出が見れるかも♪
ナイス!ありがとう

青々

No title

> 日向人さま
何もこんな年末に発覚しなくてもねぇ。
でも、昨晩もプリントするのに無線が途切れて四苦八苦。
年賀状印刷するには、いやが応にもルーターの買い替えが必要みたい(泣)
大晦日から新年2日までの2泊3日、今回は船と言ってもフェリーで高知へ。
金毘羅さんの初詣行きたかったけど、私の膝痛じゃねぇ、諦めた。
お気づかい、ナイス!とともにありがとう