今年の我が家のビオラたち


今年も残すところ3日

この年末に寒波襲来で、昨日は京都や大阪でも初雪
~と言ってたら、
我が名古屋地方でも、未明から雪が舞って、積もって来ちゃってるよ~




確かに
マークは出てたけど、ちらほら舞う程度だろうと思い、
ベランダのハンギング類を全く避難もさせてなくて、雪被ちゃった
あちゃ~ 大丈夫かしら


心配なのは、順調に咲き始めてるビオラたち

ビオラは寒さに強い花だから、こんなことで枯れはしないだろうけど、
折角咲いてる花をダメにしたくない。


でも、未明のこのド寒い中、ベランダに出て移動させるのは、
近所迷惑でもあり、無謀だよねぇ。
この数日、私の膝痛最悪で、動きがままならないってのに。


明後日大晦日から旅行
に出かけるのに、この膝痛で大丈夫か
 



さて、そのビオラたちのご紹介、遅くなりました~


毎年恒例になってるスリットバスケットの方は、
例年と同じ10月中旬過ぎに、苗を買い求めてきたのだけど、
色によって育ちに差があり、
まだ根が全然回ってなかった苗は、10日以上放置してから植え付けたわ。


その苗がこちらの白とイエロー(1ポット@100円以下のノーブランドビオラ)



現在何とか全面覆うとこまで育ったけど、
右下の白株、枝数少なくてヒョロでねぇ、何かヤバい。。。




もう1つのスリットバスケットは、濃ピンクと薄ピンクの組み合わせ

濃ピンクの株は、逆に育ちが良すぎて徒長気味だったので、
結構カットしてから植え付けたかな




中央一番下の濃ピンクの株が、途中でいきなり枯れちゃった~

でも、植え替えようにも、折角根付いた他の株を今更いじりたくなくて、
結局そのまま、、、横長の楕円で不格好。

上の株が伸びて垂れてくるのを期待



このスリットバスケットのより遅れて、11月・12月に買い込んだのがこちら

1つはノーブランドで、
2つは、アンティークビオラ(@298円)

どれも2株ずつ半円のバスケットに植え込み。




育種家の変わり咲きビオラを多く扱ってたお気に入りの園芸店が、
昨年末で閉店になってしまって、
その代りの店を見つけてないので、今年はこれで妥協



ビオラ以外でお仲間入りしたのは、プリムラマラコイデス





それから、花が咲くのはまだ先だけど、
セントーレア・ギムノカルパ(キク科・セントーレア属)

耐寒性多年草、高さ30~100㎝、銀葉の宿根矢車草、初夏にピンクの花が咲くそう




冬花の定番、プリムラ・ジュリアンを探したけど、
何か目新しいのが見つからず、
4号鉢で売ってた鮮やかオレンジに目が行って、お持ち帰り~

何のラベルも付いてなかったのだけど、
花が大きめで花茎も長かったから、ポリアンサかしら


花弁が平らに開き切らず、ヒラヒラ感があるところが素敵じゃない


関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

*けい*

No title

あらら~初雪でしたかぁ~!こちらは雪こそ降りませんが寒いです!
膝痛最悪だなんて、本当に旅行大丈夫ですか?お大事にしてくださいね

さすがビオラのハンギングは綺麗ですね~!
お気に入りの園芸店が閉店なのは残念でしたね
セントーレア・ギムノカルパ、わが家は地植えですが、矢車草というよりアザミに似た花が咲きます
大きくなりましたが今年放置していたら小さくなってました

日向人

No title

暖冬かと思いきや雪とは・・・極端過ぎやしない?
こちらも冷たい風が吹き日陰の霜柱は一日中溶けなかった。
ビオラは何も13株も植えなくてもこれで良いと思うな~
立派だよね。

青々

No title

> *けい*さま
膝痛は、仕方なく昨日医者に飛んで行って痛み止め?の注射打ってもらった。
「旅行に行く」と言ったら、無謀な…という顔されたよ~
でも、4ヶ月前から申し込んだ船旅、キャンセルは絶対しないぞ(笑)
ご心配いただきありがとう! 無理しないよう注意するわ。
ギムノカルパ、植えてみえるんだ!
我が家今回お初で、プランターの片隅に植え込んだけど、どう育つかしらね
花調べてみたら、セントーレア・モンタナは確かに矢車草に似てるけど、
ギムノカルパはアザミに近そう。 初夏が楽しみだわ~
ナイス!ありがとう

青々

No title

> 日向人さま
ほんと、今年は暖冬と思ってて、まさか年内に初積雪とは思いもしなかったわ。
ビオラ、日向人さんの駅前のみたいに、短期で見栄えよく、
また全方向から綺麗に見えるようにとなると、13株必要かもね。
我が家は手すりに掛けて、両隣にもハンギングを掛けるのが前提だし
6月末までの長期戦で、春満開が目的だから、これ(7~8株)で十分かと。
両端のスリットの下側に植えても、我が家では日当たり悪くて育たないの~
ナイス!ありがとう

Garden

No title

積もるほどの雪は大変と思うけど、
ついつい写真映えを連想して、
東京でも降らないかなと 期待してしまいます(笑)

花色の濃いビオラが好きなので
昔は 見元園芸のブランドビオラとか買ってました。
こんもり育ててくれるのを 楽しみにしています。

青々

No title

> Gardenさま
ふふふ、その気持ち分かるわ~
普段雪が積もることがない地方にとっては、つい期待しちゃうわよね
Gardenさんの雪景色の写真も素敵だもの。
都会の雪景色の写真もぜひ見たいわ~
昨年閉店したお店は、見元の苗も売ってて私も買ってたわ。
いいよね、見元! ナイス!ありがとう