ノートパソコンが修理からまだ帰ってきません。。。

1日(金)に家電店に持ち込み、4日(月)にメーカーから、
予想通りの冷却ファンの故障と、液晶画面(蓋)と本体の間の蝶番のネジの破損で、
無料修理の範囲内との連絡。
PCの修理は2~3週間要すると店頭で確かに言われたけど、
2年半前、お盆休みをはさんで同じ修理に出してて、
1ヶ月掛かるかもと言われたのが、20日掛からず返ってきたから、
それよりは早いはず! と期待してたのに~
タブレットはやはりPCと同じようには使えない
2年半前、PCの代用にするのだから見やすいようにって
サイズの一番大きいタブレットを買った。
これが仇となり、手に持って使うには重い!
膝やテーブルに載せて文字打ち込もうとすると、
画面が前でなく下だから、見難いし首が疲れる。
画面とキーボードは別でないとダメだわ~

それと、私がお馬鹿なんだけど、、、
いつものようにコンデジ
で写真撮って、タブレットに取り込もうとしてはて、どうやって繋ぐんだ?
タブレットにはType AのUSBケーブルを挿すとこないじゃん!
タブレットもコンデジもmicro Bしか挿せなくて、それをつなぐケーブルなんてある?
そもそもmicro Bでデーターが取り込める?
な~んてあれこれ考えて、
あ”ぁ~ タブレットにはカメラ機能がある。これで直接撮影すればいいんだ!
と、ようやく気が付いたわけ
しかし、
大きなタブレットは両手で支えないと撮れず、
私のタブレットには両面を覆うカバーが付けてあるから、
尚撮りにくい
ベランダの込み入った花の中、逆光を避けて撮ろうとすると尚更

そんなんで初めて撮った写真を
このタブレットに付いてた写真修正機能で加工してみた

我が家のベランダのプランターや鉢のあちこちから芽を出し始めたムスカリ
1月から蕾が覗き始め、ようやく頭をもたげだしたクリスマスローズ
ただ、我が家には5種7株あったのだけど、
昨年の40℃もの酷暑に、1種2株がダメになったみたい

昨日からようやく少し暖かくなってきた我が地方、
開花も加速するかしら? 今年は何輪咲くかなぁ

- 関連記事
-
スポンサーサイト
No title