大阪万博公園・バラ園と自然文化園







万博公園の紹介をしながら、一番のシンボルの写真が後になってしまいました(笑)
大阪方面からモノレールで中央口駅に降りると、真っ正面に太陽の塔が立ってるんですが、
車で、公園の中ほどの日本庭園前駐車場に止めると、後姿から拝むことになるんです。
その脇には、万博開催時のメイン広場の大屋根の一部が残ってました。


万博公園の日本庭園の向いには、小さいながらバラ園が。
このバラ園は、万博開催時に9カ国から贈られたのを中心に植えられているとか。
時期的にはもう終盤で、まだ綺麗に咲いていたのをパチリ

写真は 左上:サングリア(フランス)
    右上:CL チャールストーン(イギリス)
    左下:プリンセス・ミチコ(日本)美智子皇后に因んだものです
    右下:シラレー(イギリス)

実は、紫のバラ・ブルームーンもあっったんですが、ほぼ咲き終わりだったので、う~ん残念!


この後、自然文化園へ。
ここがまた広すぎて! 
今回は紅葉の所だけに絞ったんですが、それでも、その場所まで歩いて行くにはちょっと。。。
で、園内を走っているパークトレイン花ぽっぽを利用。1回250円 1週ぐるっと乗っても同額です。

一番最高に綺麗だったのが、もみじの滝・紅葉渓!
「錦」の言葉がぴったりかも~♪

花の丘では、まだコスモスが咲いてるとのことでしたが、歩き疲れてパス。。。
最後に、西大路の黄色く色づいたプラタナスの並木道を歩いて、戻って来ました。
ここはちょっと終わりかけで、半分が茶色くなって落ち葉しきりでしたけどね。

最後に帰路に付く前に、カフェで、チョコのケーキと温かい紅茶をいただいて、ほっと一息~
後は高速2時間飛ばして帰って来ました~

これで、今年の紅葉狩りは、終わり! 山と庭園両方堪能して、満足満足❤

関連記事
スポンサーサイト



Comments 13

soyo

No title

おつかれさま~^^
バラも 紅葉も 美味しいお茶とケーキも・・・・
たくさん楽しまれたご様子・・・

満足 満足^^って・・・私もうれしくなっちゃう
満足した後って 自分だけじゃなく 周りにも 満足感をあたえてくれるのね^^
ありがとう~^^ プラタナス 素敵~ポッチ☆

青々

No title

soyoさま
今回は、広い園内歩き回った割には、疲れ知らずで。
考えてみれば、抹茶に和菓子とケーキに紅茶、両方食べてたわ(笑)
プラタナスの並木500mほど続いてて、圧巻でしたよ~
ポチありがとうございます。

ちぃ

No title

青々さん地方はまだお花がいっぱいでいいですね♪
紅葉狩りもまだまだ楽しめそうですが...満足ですか(*^_^*)
こちらはいつまた雪が降るかってかんじなので、バラも室内に避難しました。今頃差し芽してみたんですけど、根付いてくれるかな~^^;

青々

No title

ちぃさま
街路樹の銀杏はちょうど見頃になってきたところで、やっと日常が追いついたかも。でも街中は、紅葉よりイルミネーションに目がいっちゃうわ。
室内がどんどんいっぱいになりそうですね。挿し芽室内なら根付くのでは。来年が楽しみね♪

Pi

No title

トーテンポールっていうんでしたっけ、この塔。

「プリンセスミチコ」たしか、買ったけど
すぐに根切りにやられて、枯らしてしまった

紅葉の並木道は、すてきですね!

青々

No title

pichaさま
岡本太郎作のこの「太陽の塔」が、トーテンポールにあたるのかどうかは初耳~??トーテンポールって、インディアン部族などで、木の柱にいろいろな顔や動物を彫ったり描かれたりしたものですよね~ 確かに似たとこあるけどどうなんでしょ?太陽の塔としか聞いたことなくて、ごめんなさい。
今は中に入れないんですけど、万博の時中に入れて、外壁沿いにらせん階段で、カラフルなオブジェがあったのを、おぼろげに覚えてますよ~
プリンセスミチコ残念でしたね。

寅さん

No title

滝の紅葉が素敵ですね。。^^*)
地下にあった地底の太陽はどこにあるのかなぁ~。。
見つかっていないのかな。。

寅さん

No title

Wポッチン。。V(*^^*)V

青々

No title

寅さま
滝の紅葉は、正面からがシャッターチャンスで、斜め横から撮ろうとすろと滝が両脇の岩や木々で隠れちゃうんですよ。手前のモミジが計算ずくで植えられてたような気がします。
地底の太陽、2000年頃までは兵庫県にあったけど、それ以後不明だそうですね。万博の時、私見たかしら?まだ○才だったから記憶が…
Wポチありがとうございます。

Jyuri-

No title

イヤー、満喫しましたかーよかったですね!!
あー太陽の塔だ!やっぱりすごいね、ありがとです!本物見てみたいねー^-^
バラは終わりかな、でも紅葉も滝も素晴しいです!!ポチ
プラタナスの並木道は是非誰かと手をつないで歩きたいですね!!

青々

No title

Jyuri-さま
高松から吹田なら日帰りで来れたりして~ ぜひ一度はその眼で!
ジュリーさんは、どなたと手を繋いで歩くのでしょう?奥様かな~ 私は母を連れて歩いてましたよ。。。いい年した女が二人で。。。
ポチありがとうございます。

mokkoubara

No title

青々さん、初めまして。
とても、きれいな紅葉の景色見せていただきました。
万博公園はいった事がないのですが、日本庭園の紅葉は素晴らしいですね。
太陽の塔、後姿は初めてみました。
正面は知っていましたが、あんなふうになっていたんですね^^

コスモスさんのところからお邪魔しました(^^)

青々

No title

もっこうばらさま
初めまして。ご訪問いただきありがとうございます。
私は初めて行ったんですが、日本庭園だけでも散策の価値ありでしたよ。
太陽の塔は4つの顔があるらしく、前に2つ、後ろに1つ、あと地底に1つなんだそうです。
コスモスさん、どうされちゃったんでしょうね、お元気かしら?
もっこうばらさんとこも伺わせていただきますね~