パーチメントクラフト ひたすらチョキンチョキン…


















- 関連記事
-
- パーチメントクラフト 背景紙とラインストーン (2021/01/19)
- パーチメントクラフト ひたすらチョキンチョキン… (2020/11/19)
- パーチメントクラフト作品・着物型5種その2 (2020/09/09)
- パーチメントクラフト作品・着物型5種その1 (2020/09/07)
- パーチメントクラフト作品展のお知らせ (2020/09/07)
何度聞いても理解できなーい。
こんなに小さいパーツをハサミで切るの!
病気になって無くてもとうていわたしには出来っこないわね。
暇つぶしと言っても聞いただけでも気が遠くなりそうよ。
良くやるよねー好きじゃないととても出来ないわ!
出来上がり楽しみにしてますから頑張ってね。
To 日向人さん
「よくやるよねー」に爆笑しちゃった
うん、確かに好きでなくては出来ない。
でもこれ、集中してないと間違うから、逆に無心になれていいわよ(笑)
私には、発芽させた種や挿し芽をそれを1粒1粒セルポットに植え、
さらにポットを植え替えるってのが、面倒に思えて出来ない~のと一緒だと思うわ
To けいさん
元々、小さい時から手芸が好きでスポーツが大嫌い。
じっと座ってコツコツ何か作ってるのが好きだったの。
両親ともにそう言う家に育ったから、尚更かもね
ただ、こういう好きなことに逃げて、今年の目標だった断捨離はどこへやら~
元々、掃除や片付けは苦手でねぇ、断捨離どころか部屋は散らかり放題、荷物が山積み。
好きなことは凝るけど、他は滅茶苦茶いい加減、B型の性格そのものよ(笑)
To もっこうばらさん
そう、全集中!
でも、炭治郎のように四六時中なんてとても無理で、私は1時間が限度よ(笑)
そして、達成感、それに尽きるわ~
それにしても、さすがもっこうばらさん、プロねぇ
それ、1日中仕事でやり続けてるのでしょ?
ほんと好きだからこそよね
この完成も近いけど、早くも次の考えてて、
このカットに味を占めて次も穴あきだらけ(笑)、今回パスした黒の総レースに挑戦よ