七宝焼き体験・スクエアのペンダント

一昨日から気温が一気に上がって、猛暑日を記録した所もあり、
我が名古屋地方は、29日に33.1℃・30日は31.5℃の連日真夏日
まだ5月なのに、、、6月下旬並みの気温

梅雨入り前からこんなんで、真夏はどうなるのだろう
もう35℃なんて当たり前、38℃も稀ではなくなりそう。。。


さて、
先週の津島の七宝焼き体験教室で作ってきた作品をご紹介🎵

見本の題名は「スターダストのペンダント」 つまりは「星くず」

で、作品がこちら  教室のHPからお借りしました

ブログ 5月31日その3


もっとも、この作品を作ってから題名を付けたそうで、深い意味はなく、
要は、『白塗りなしの銅板に1色無地を敷き、その上に、よじった銀線を載せ、
それを境に、銀箔をごく細かく切った部分と荒く切った部分を作り、
細かく切った部分はそのまま上乗せなし、荒い部分は色を掛ける』と。

この条件を満たしてたら、色もデザインも自由


今回、事前にはほとんど考えてなくて、
まぁ、見本とちょっと変えて、「星・宇宙」ならかなぁと。


でも、他の受講生と先生の会話の「抹茶のような」に惹かれて、急遽変更

よじった針金も、直線・S字・縦置き・斜め置き…あれこれ考えて、ふと半円が閃いた

もう後は、作りながら即興でデザインしちゃった~🎵


制作過程

ブログ 5月31日その1


銀箔を大きめに切って散らす部分は、
前々回作ったハートのペンダント(その作品はこちら)で、雑に扱って奇麗でなかったのを踏まえて、
今回はクラッキング(ひび割れ)をイメージして貼り詰めてみた。

出来上がったのがこちら

ブログ 5月31日その2


今回は、台座もチェーンもいぶしで、チェーンにはキューブの飾りが入ってた。

即興で作ったこのデザイン、実際に身に着けるには良いか悪いかわからないけど、
斬新なのが出来ちゃったわ。


ランキングに参加してます
もしよろしければ、こちらをポチっとお願いします


拍手も同じくポチっとよろしく♡
関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

日向人

名古屋って暑い所なのね。
天気予報を見ててもこちらよりグンと気温が高いのに驚き
私はまだ扇風機さえ出していないわ!
高台のせいか以外に涼しいのよ。
ほんとに斬新なデザインね。
抹茶色のグリーンが凄く効いて爽やかに感じます。

  • 2022-05-31 (Tue) 10:57
  • REPLY
青々
青々

To 日向人さん

そう、名古屋は盆地でないのに暑いの。残暑も長くて冬は寒い。悲劇だわ
その逆に、そちらって南国といわれるのに、
沖縄と同じく35℃を超すことが少ないように思うけど、ちがったかな?
ひょぇ~扇風機なし!? 私すでに冷房入れてる。
一昨日のこちらのニュースでも「無理せずエアコン(冷房)を点けましょう」って(笑)

今回の七宝は、自分ながら全く想像してなかったものになったわ(笑)

  • 2022-05-31 (Tue) 23:15
  • REPLY
*けい*

こんばんは

こちらは今日は夕方から雷、ひょうが降りました。車が心配になるほどです。
職場ではエアコンつけていますが、わが家はまだつけてません。先日猛暑日があったのに。

ペンダント、見本の色合いいいですね~、爽やかです。
青々さんの抹茶色と半円模様も面白いです。

青々
青々

To *けい*さん

雹!? ひょぇ~~~
夕方に全国の今日の最高気温見てて、
そちらも真夏日一歩手前暑いなぁ~とは思ってたけど、
その後急変してるなんて思いもしなかった。

けいさんは、見本のブルーがお好みと。 なるほど~爽やかと来ましたか。

  • 2022-06-02 (Thu) 22:17
  • REPLY
クーママ

ご無沙汰でした^^:

恐竜の目に見えたのは私だけ?(笑)
見本のは天の川みたいに素敵だし、
青々さんの作品は
八幡平のドラゴンアイを見た時の感動を
思い出しました。
色が全然違うのだけど、引き込まれる魅力が素敵です♪


うえぇ~~~ ! 厳しく暑いですねぇ・・
こちらも昨日は29度、今日は27度でしたが
吹き込む風がヒンヤリでラクでした。

これで梅雨が明けて、太陽ガンガン照ったら・・
どこまで
暑くなるやらと,今から恐怖です><

  • 2022-06-30 (Thu) 20:58
  • REPLY
青々
青々

To クーママさん

恐竜の目!? そういう発想もあるのねぇ
隣の受講生さんは、これを横向きに見て、鞄みたいと言ったわ。
半円が鞄の蓋ですって。
作った本人は、ただの幾何学模様で何も考えてない(笑)
八幡平のドラゴンアイ、写真でしかみたことがないけど、
あれを目の前で見たなんて、いいなぁ
でも、あれを「ドラゴンアイ」と名付けた人が凄いと思うわ。

20℃台の気温を聞くとうらやましい限りで。
こちら、30℃以下になるのは何か月先かなぁ
でも、とりあえず、あと今日1日耐えたら、その後33℃も涼しく感じそう(笑)
そちらも梅雨明け目前であっという間に暑くなりそうね。

  • 2022-07-01 (Fri) 04:24
  • REPLY