いつの間にか7月も10日も過ぎてて、ちょっとさかのぼった記事でごめんあそばせ。
先月下旬からの酷暑続きで、7月1日にはついに我が名古屋も38.4℃
を記録
ただその日は、朝からパーチメント教室や大型家電店・ショッピングモールと出かけ、
我が家よりもしっかりと冷房が効いてる場所にいたので、38℃を感じずにいたのだけど、
夕方帰宅してからが悲惨
我が家のエアコンの冷房はますます追い付かず、
私の体調と共に、冷蔵庫のモーター音と発熱も異常になってきて、
堪りかねて、真夜中にエアコンを止めて大掃除
大掃除と言っても、我が家のエアコンは、フィルターの自動お掃除機能付きで、外から触れれず、
そのゴミボックスを見ても、何も溜まってない。
ただ、風の吹き出し口から、送風ファンが埃まみれなのは見て取れたので、
とりあえず、買ってきたばかりのスティック掃除機と、100均のハンディモップで、
ルーパーの隙間から取れる限りの埃を取ってみたところ、なんとエアコン復活
ちなみに、そのスティック掃除機は、先日の名古屋プレミアム商品券を早速使って購入したもの
これめちゃ軽くて、高いところの掃除も楽に出来ていいわぁ
話をエアコンに戻して、
送風ファンの掃除でなぜか温度センサーの反応も直ったようで、
再び点けたら、冷房の連続運転をし始め、みるみる室温が下がったの。
つまりは、エアコンの劣化でもなく、故障でもなく、
エアコンクリーニングというよりは私の掃除サボりが原因だったわけね。。。
設定温度どころか25℃以下まで冷え、
逆に、これでぷっつりと壊れて止まらなきゃいいけどと、心配になったわ。
でも、皮肉なことに、その日を境に気温は下がり始め、
3日なんて、昼間が25℃を切って、気温急降下よ。
その後再び35℃だったりと乱高下し、⚡☔も多くて、何か落ち着かない天気だわ。
今朝も昨日から引き続き土砂降りよ~
その間に、世間でも「安倍元総理が銃撃されて死亡」というショッキングな事件が発生
その事件が起きた8日(金)は、うちのマンションの排水管清掃の日で、
二人組の作業員が各戸を回って、台所の流し台・洗面台・洗濯機パン・浴室の4か所の排水管を高圧洗浄
数年ごとに行われ、我が家は今回で3回目なので、要領は得てたのだけど、
何しろ、掃除をしてもらうための掃除が必要でねぇ、数日前からドタバタ💦
日ごろからきっちり掃除や整理整頓をしてれば、何の問題もないのだけど、
エアコン同様、追い詰められないとやらない私の悪い癖だわ。
まぁ、歳と共に開き直りもすごく、今回は部屋の片づけはかなり諦めた。
マンションの上層階から順に行われ、我が家の予定時刻は11:50頃となってたのに、
前回同様かなり繰り上がって11:10に来宅、早めに待ち構えててよかったよ~
作業時間はわずか10分、一言もしゃべらず黙々と作業
この時、外は既に30℃を越えており、事前に浴槽まで冷房の風を送っておいた甲斐はあったかな。
冷茶も用意しておいて、作業後に出したら喜ばれたわ。
作業員がお隣へ移動した後、作業のためどけておいた物を元位置に戻して、
終わった~と一息ついてTVとPC点けたら、「安倍元総理、銃撃で心肺停止」の速報で、びっくり
その後、世界各国での速報の様子やそうそうたる要人のコメントを見て、
既に総理が二人も代替わりしながら、安倍元総理の存在は世界でも大きかったのね、と改めて思ったわ。
大変薄情な言い方だけど、人間誰もがいつどこでどんな目に遭うかはほんとわからない。
最後に、話変わって、
PCを買い替え、その際にプロバイダーの乗り換えをして2か月、
先月の請求額は、初月無料扱いなどがあって、はっきりしなかったのだけど、
今月の請求額を見て、えぇー!?って。
契約の時に、光電話料金込みとなってたのが、別料金扱いになってる
これでは、乗り換え前の費用と同じどころかオーバーよ
既に担当者のミス(抜け)で、別途セキュリティー費用も必要になったというに、
更に追加となったら、
4年使っただけで、乗り換え条件でのPCの値引き額より損しちゃうじゃないの
あの新人っぽい店員(担当者)の押しに負けたのが悔やまれる。
やはり、乗り換えなんてするんじゃなかった~
泣き寝入りが腑に落ちず、昨日クレームの電話を入れたところ、
ミスを謝罪して、明日以降本部に値引き交渉してくれることになったけど、たぶん無理っぽいなぁ。とほほ。
ランキングに参加してます
もしよろしければ、こちらをポチっとお願いします
拍手も同じくポチっとよろしく♡
- 関連記事
-
スポンサーサイト