愛知県政150周年記念 ブルーインパルス飛行

1週間ほど前から、私の左足膝絶不調、体重がかかると痛い~~~

ここのところ、平年より暖かい日が続いてて、油断したつもりはないのだけど、冷えたのかなぁ

膝痛を感じるようになったのは、10年以上前からだけど、
ここ3年ほどは、足を冷やさないよう注意したのと、
着付け教室も辞めて、床に一切座らなくなった(膝もつかない)せいか、
痛まなくなって、階段の昇り降りも平気になってたのに、、、

湿布を貼ったら被れ、塗り薬では効き目薄くて、どうしたものか。
運動不足で血流が悪いのは分かるけど、今の状態では歩くに歩けない。
ふくらはぎを揉み解そうにも、胸とお腹の肉が邪魔してしんどい💦

どこか近場の紅葉を見に行こうかと思ってたけど、それどころではないわ。
来月のクルーズ旅行までには、何としても直さねば


前置き長くなりました

さて、
今日せっかく写真を撮ったので、ちょっとアップ
と言っても、ナイスショットのような凄い写真ではないけどねぇ


昨日25日(金)のお昼1時半ごろ、リビングにいたら、やけに飛行機音が響いて、
通常のジェット機の音に比べたら大きいというか頭上近いし、通り抜けるのも速い

もしかして戦闘機と、慌てて外を見たけど、とおに通り過ぎた後で何も見えず。


以前飛び出てみたら、目の前をブルーインパルスが飛んでたことがあって(その記事はこちら
それを考えると、もしかしてまた航空祭とかやってるのかなと、早々に検索

そうしたら、「県政150周年記念 ブルーインパルス飛行」を発見

1872年11月27日に、当時の尾張地方の「愛知県」と三河地方の「額田県」(1871年制定)が
合併して、今の「愛知県」が出来たそうな。
それから150年、その記念行事の1つとしてブルーインパルスが県内を飛行するとか


開催日は11月26日(土) 
自衛隊小牧基地13:15頃出発、その後県内各地をスモークの編隊飛行して、名古屋城周辺で演目実施

県政150周年記念ブルーインパルス飛行経路

愛知県のHPより拝借しました)

ということは、私の聞いた音は、もしかして予行演習
名古屋城周辺のが、我が家から見えるのか

ちなみに、我が家から名古屋城までの距離は5㎞弱

出不精だから名古屋城まで見に出かける気はなく、
我が家から見れれば幸いと思って、
今日26日午後1時過ぎから、デジカメ持って共用廊下に出て小牧基地の方向見てたけど、
一向に飛行機✈の姿はおろか、轟音も聞こえない。。。

一旦室内に戻って検索し直したら、生ライブ配信がされてて、
「13:41 もうすぐ名古屋城上空で演目が始まる」とのことで、慌ててベランダへ。


昨日は雲一つない晴天だったけど、今日は生憎の天気で、
早朝に雨がパラつき、お昼まで曇天、ようやく雲が切れて所々青空がのぞき始めたかな~の状態

そう言えば、2020東京オリンピックの時の五輪描いた状況に似てるような・・・
あの時も、予行演習は青空にバッチリだったのに、当日は半分雲の中だったよねぇ


でも、一面の雲を背景に、演目のスモークがなんとか見えた

我が家のベランダからだから周り電線だらけで、余計見づらくてごめんあそばせ💦


演目は3つ、最初に「さくら」 1つの〇を中心に5つの〇 (6機で描く)

DSC00244.jpg

DSC00245.jpg

DSC00246.jpg


お次は「ビックハート」 今回のは矢が抜かれないタイプみたい(2機にて)

これが、音は響けど編隊が見えずどこよ~って、見回したらなんと真上

ちょうど顔を出した太陽ともろ被って逆光で何も見えない
とりあえず、シャッター切ったけど、真上過ぎてベランダの天井に隠れちゃった~~~


DSC00248.jpg

DSC00249.jpg


最後に「レベル・サンライズ」 放射状に5機が広がって飛ぶ

こちらは、ちょ~っと遠くて、また我が家からでは方向が悪くて、形が不鮮明だったかな

DSC00251-1.jpg

ちなみに、ヤフーニュース・毎日新聞の記事では、
名古屋城を手前に、その背後に綺麗に広がった写真(こちら)が載っていたわ。

そんな風に撮れたら素敵だけど、
まぁ、我が家にいながらこれだけ見れただけ、良しとするわぁ


ランキングに参加してます
もしよろしければ、こちらをポチっとお願いします


拍手も同じくポチっとよろしく♡
関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

kuma

ちょっと雲が多くて残念でしたよね。
翌日は雲ひとつなかったのに(^^;
でもベランダから見えたのですね!
私も名古屋城から遠くないのにこの日は小牧に所要があって。。。
小牧基地の横を往復したのにわずかな時間の差で残念ながらまったく見られずでした(T_T)

  • 2022-11-28 (Mon) 23:01
  • REPLY
青々
青々

To kumaさん

ほんとにねぇ、前後日は快晴で皮肉な話よね
kumaさんのところからなら我が家以上に綺麗に見えただろうに、
ご不在とは残念な。
小牧基地では演目はやらない、となってたけど、
動画検索してみると、スモークを出してのいくつかの編隊飛行したみたいね
ニュースで映ってた栄での様子は、
何分も前から皆スマホ構えて待ってるのに、わずか数秒であっけなく通り過ぎてたわ(笑)

  • 2022-11-29 (Tue) 02:00
  • REPLY
*けい*

雲が残念でしたね。Instagramでも投稿されてたので見ました。
並んで飛ぶところは綺麗に映ってましたけど、模様を描くところはやはり見えにくかったようです。
でもベランダから見られるなんていいなぁ。

青々
青々

To *けい*さん

ご存じでしたか~
6機並んでの直線スモークはほんとくっきりなんだけど、
〇など描いてるのは、描いてるうちに最初の部分が刻々と消えてくせいもあって、
雲と重なって尚更見えにくいわね。
もっとも我が家からはその平行スモークが見えなかった(泣)
今回全体を撮るのに必死で望遠で機体自体を撮る暇はなかったわ~(笑)

  • 2022-11-30 (Wed) 14:54
  • REPLY
-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2022-12-02 (Fri) 19:30
  • REPLY
青々
青々

To -さん

内緒さま
コメントありがとうございます。 待ってま~す!

  • 2022-12-02 (Fri) 20:00
  • REPLY