七宝焼き体験・シマエナガ 改 雪だるまのペンダント

12月に入って、気温急降下、晩秋通り越して冬

本来これが平年並みなんだろうけど、
先週半ばまで長袖ブラウス1枚でよかったのに、週末はいきなりタートルネックに上着、
外出の足元も、ストッキング1枚からタイツにブーツとレッグフォーマー

何かまだ、頭も体も急変についていけない💦


そんな先週のまだ暖かった11月末に、津島の七宝焼き体験教室へ。

いつも、つい「津島(市)の」と書いてて、教室の詳しいことまで書いてなかったのだけど、
先生から「宣伝して~」とのことで、今回ちょっとご紹介


私が現在七宝焼きの体験教室に出かけてるのは、
七宝焼きの窯元で、創業明治20年の株式会社太田七宝 (HPはこちら

創業130年を越え、現在 七宝焼き教室の講師もしてるのが、5代目社長。

平成28年から、津島市役所の南隣に本社・ショールーム(店舗)を移転させ、
そこの2階で七宝焼きをはじめとした各教室も開いてる。(詳しくはHPを見てくださいませ)


その建物がこちら 通算50回以上ここに通いつつ、今回初めて写真撮ったかな

ちょうど、建物前のモミジが紅葉真っ盛り

DSC00267.jpg

DSC00266.jpg

DSC00265.jpg

DSC00264.jpg



さて、その11月の体験教室の作品見本がこちら (HPよりお借りしました)

七宝焼き シマエナガのペンダント


ここ数年流行りの「シマエナガ」を描いたペンダント

シマエナガは「雪の妖精」と呼ばれ、ふわふわ・もふもふ、首を傾けた表情が愛らしい。
2016年発売された「シマエナガちゃん」という写真集が、ブームのきっかけだとか。


確かに、シマエナガはかわいくて冬らしい絵柄なのだけど、
私、な~んか抵抗を感じてねぇ。

元々、こういうかわいい絵柄のものを身に着けるタイプでないし、合う服もない。
それと、流行を扱った絵柄ってのが、引っかかるのよ。

出来ればこれから何年も使えるアクセサリーを作りたい。
流行の絵柄を身に着けるのは、今の話題としてはいいけど、ブームが去った後使いづらい。
まぁ、シマエナガが大好き~っていうのなら、ブームも関係ないのだろうけどねぇ


で、変えてもいいか聞いたところ、
絵柄は自由に変えてもいいけど、
今月の体験としての技法や手順、使える釉薬の色は、見本の範囲内に限られ、
他の色は準備できませんと。

好きな色で自由に絵を描きたかったら、体験教室ではなく定期教室に通って作れと。
ははは、まぁ、その通りだよねぇ。

でも、この限られた条件の中で、あえて見本と違うのを作るのが、醍醐味でもあるのよねぇ


で、ちょっと大人っぽくお洒落かなと、「狐🦊が降る雪を見上げてたたずんでる」絵を、
真っ白なホッキョクギツネに置き換えて、描きかけたのだけど、
縦3.5㎝×横2.5㎝の中に、輪郭も描かずに狐を描くのは至難で諦めた。

次に考えたのは、冬の定番「雪だるま」

ただ、最初に言っておくわ、
私の画才がなくて、雪だるまを大人っぽい感じには出来ず、平凡な絵になってしまった~~~~
これなら、こだわらずに、シマエナガの絵を描いておけばよかったかも。。。


制作過程をご紹介

写真撮り忘れたけど、使用したのは、表面に白塗りした銅板
(予め、不透明白の釉薬を載せて焼いたもの)

そこに、背景色の「空」色の不透明釉薬を盛って雪だるまのシルエットを作り、
雪だるま部分に透明白の釉薬を盛る
透明白なので、焼くと土台の白が透けて見え、不透明白で描くより奥行きが出るかな。

DSC00253.jpg


ここに、今回の素材として配られた葉の形の銀箔から、帽子とマフラーを形作って載せる。
また、背景の空色の釉薬の所々に穴を開け、そこに透明白の釉薬を落とし、
銀箔を細かく切ったのも散らして、雪を描く

DSC00254.jpg DSC00256.jpg


この状態で一度焼く。 焼き上がったのがこちら

DSC00257.jpg

次に、帽子とマフラーの銀箔部分に、「黄緑」と「緑」の釉薬を載せる
本当は「赤」にしたかったけど、準備されてる色になくて却下されたわ

雪の銀箔部分には、透明白を被せる(銀箔の保護と変色防止)

また、透明白の釉薬を接着剤として敷き、鼻と釦と帽子の房として極小色ガラス玉を載せる。

DSC00259.jpg

これで再び焼き、焼き上がったものに、専用墨で目と口を描き込んで、更に焼く

こうして出来上がったのがこちら

ブログ 12月1日その1


ペンダントとして使うよりは、革紐を短くするかチェーンに変えて、
キーホルダーやバックチャームとした方がよさそうね。


ランキングに参加してます
もしよろしければ、こちらをポチっとお願いします

拍手も同じくポチっとよろしく♡


関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

*けい*

おはようございます

雪だるま、可愛いです~~!
シマエナガも可愛いですけど。雪だるまも良い感じに出来ましたね。流石です。

ホントに急に冬になって、最近腰が痛いです(;'∀')
嫌だわぁ~湿布貼って、なんとか今日は仕事に行けそうです。
しかも今日は恐怖の皮膚科なんです、夜の⚽Wcupを楽しみに乗り切ります(笑)

青々
青々

To *けい*さん

そう言ってくださってありがとう!
欲を言えば、もうちょっと上向き目線で作るとよかったかも(笑)

腰大丈夫ですか~? 皮膚科はどうでした?
寒くなってくると体が固まって、
私、靴下を履こうと腰を曲げたらギックリ腰になったことがあるわ。
私は先週末、膝痛のため、病院を変えて膝と股関節に特化した整形外科へ行ってきた。
半月板損傷の可能性もあるので、後日MRIを撮り、それから治療法確定だそう。
レントゲン撮るのに痛い方の足で立たされて、激痛・悪化したわ(泣)

  • 2022-12-05 (Mon) 22:16
  • REPLY