昨日、ようやくマイナンバーカードを区役所で受け取り、健康保険証としての登録と、国からの給付金受取口座の登録を完了
2万円分のマイナポイント付与に釣られ、締め切り近い昨年クリスマスイブに、
マイナンバーカードをオンライン申請した(締め切りは今年の2月末に延長)
そのカード申請には顔写真がいる。
もう何年も、自分の写真を撮るのも撮られるのも嫌で、自分が写った写真なんてなく、
(当然、自撮りなんてしたことはない💦)
まして証明写真なんて20年以上縁がなく、添付する顔写真を用意するのにドタバタ
(免許証の写真は警察で撮ってくれるしねぇ)
顔を隠すマスク生活
が長く続くために
、肌の手入れの手抜きと老化でブルドック顔が進み、 また肥満加速で酷い二重顎に愕然とした。
画像加工した写真は使えないとは書いてあったけど、、、
撮ってもらった写真が遠目だったから、トリミングしてサイズ変更したものを
オンライン申請にアップしようとしたら、色が赤く反転した。 つまり不可ってことよね。
サイズそのまま、明るさだけ加工した写真もアウト
写す時に明るさ調節した写真はOKなのにねぇ。
ちなみに、
今時の画像加工ソフトって、目の下のクマ消しとかTゾーンのテカリ消しが簡単に出来き、
その加工をした写真は、当然ながらアウトだった。
駆け込み申請はやはり多かったようで、
国の受付は正月明けに通って、すぐ自治体に通知されたものの、
地元の区役所から「窓口受け取り通知ハガキ」が郵送されたのは1ヶ月以上あと。
受け取り日時の予約も即日とはいかず、申請から実に7週間かかって、
ポイント付与期限に間に合うか焦ったわ~💦
カードを受け取った後、ポイント付与の手続き(健康保険証と金融口座登録)をするのに、
私はスマホを持ってないし、コンビニや各店頭の機械でとなると人目が気になる。
で、自宅のPCでするには、ICカードリーダーが必要となり、
2万円のためにはカードリーダー購入千円も致しないかぁと覚悟してたら、
幸いにも、2月末まで特別に、区役所内にポイント手続きのための場所(リーダー付パソコン)が設けられて、
係の人がワンツーマンで教えてくれて、助かったわ~
今回私はマイナポイントをWAONでもらうことにしたのだけど、
健康保険証と口座登録分のポイント(1万5千円分)は手続き3日後に入るものの、
元々の5千円分は、「WAONに2万円をチャージしたらもらえる」というのが条件だそうで、
そのチャージした翌月末にようやくもらえるとか。
これをその場の口頭で説明されても、もう頭が付いていけなくて、
家に帰ってPCでWAONを調べてようやく理解。
マイナンバーカードのCMでは、「今なら2万円分のポイントがもらえる」とばかり言っていて、
まさかそのために2万円を用意しなくちゃいけないとは思いもせず、何か詐欺に遭ったような気分よ。。。
とりあえずは、20日以降今月末までにイオンに行ってチャージせねば。
ところで、
現在の健康保険証は来年の秋で終了と言うし、
ポイントも欲しくて、健康保険証の登録をしたのだけど、
現在、私が通うどの病院も、まだマイナンバーカードの読み取り機設置されてないんだよねぇ。
あれだけ急かす割には意味ないじゃないのよねぇ。
ランキングに参加してます
もしよろしければ、こちらをポチっとお願いします
拍手も同じくポチっとよろしく♡
- 関連記事
-
スポンサーサイト