母の入院手術とボケ

ちょっとドタバタしてるうちに、更新が2週間以上空いてしまって申し訳ない💦


先々週末、昔治療した奥歯の一部が欠け急遽歯医者へ。
本格的治療は明日からだけど、仮詰めしたものがその翌日に取れて、再び歯医者に飛んで行った。

50歳を過ぎてから、虫歯で痛いのではなく、歯が折れる・欠けることが多くなった気がする。
両親ともに歯は丈夫でないので、遺伝もあるのかも。


その母親の歯、歯周炎が悪化して歯茎が膿んでるとのことで、
いつもの歯医者から、紹介状で入院施設のある口腔外科へ移って、1泊の入院手術する羽目に。


実家に近い総合病院🏥で、
毎月通ってる整形外科のリウマチと爪治療の皮膚科に加えて、今回歯科も加わり、
同じ病院内なんだけど、各担当先生の診察曜日が異なるため、通院日が増えた。

連日の猛暑と母のボケ進行のため、今までのように一人では通院できず、
同居の弟(母からみて息子・会社員)と私、どちらかが車で付き添う。


その入院手術が、先週の連日37℃越えの酷暑日で、
この総合病院、田舎のせいか土地は広くって、
2階建ての棟が何棟も渡り廊下で繋がる構造してて、歩く距離が半端なく、
その渡り廊下は冷房が利いてなくて蒸し風呂状態。
母よりも付き添う私の方が汗たらたら~💦


ボケ始め(認知症初期)の者が一人で入院、特に麻酔後となると、
現状が理解できないことと知らない場所での不安で、更に認知症が進むことが多いそうな。

おかげで、手術後麻酔から完全に覚めて意識・行動が確認出来るまで、付き添うことになり、
朝実家に出向いてから日没時帰宅するまで、私の昼食もトイレもほぼ抜きだったわ。

翌日の退院は昼食後にしてもらったから、朝は多少ゆっくり出来たけど、
入院病棟と診察病棟往復して、またもや汗だく


手術自体はいわゆる「抜歯」で足したことなかったけど、
ボケ始めた者にどう対応するか、今後も含めて私の大きな課題となり、疲れた。

覚えてられないならメモを取らせるといいけど、
本人は、リウマチのせいか加齢のせいか、文字を書くのも急速に出来なくなってきてて、
私が全部メモで残す 次の日それを読んで理解できる それも問題。 


それよりもまず、どこまで認知が進んでいるのか、専門外来受けるべきだろうし、
(既に、対処が遅い気もするけど…  こんな暑い中更に通院増えてどうするよ
介護認定などどこから手を付けるべきか、な~んか考えることが一気に増えた。


今年は早い時期から猛暑日続出で、東海地方も20日に梅雨明けして、ますます日常化しそう。
自分自身、歳と共に通院が増え、熱中症に注意して夏を乗り切るのに必死なのに、
人の面倒までみてられるのやら。。。


亡き父の介護手続きをした10数年前は、私の頭も体も若かったなぁ。

それに、毎夜こんな母と顔を突き合わせてる弟(息子)が、ほんとよくやってると感心するわ。
それを思えば、別居の私(娘)は楽なものよねぇ。 


関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

*けい*

おはようございます

色々重なって大変ですね、お疲れ様です。
ご自身の歯の治療よりお母さまのことが心配ですね。
認知症の専門外来受けて、必要なら介護申請でしょうね。
この猛暑で行動もままならないでしょうけど
弟さんと協力して乗り切ってください。

私も母の晩年はあちこち通院の付き添いしましたが
コロナ禍になってから同居の兄にまかせきりでした。
兄が3年間頑張ってくれました、感謝です。

日向人

いろいろ大変でしたね。お疲れさまでした。
認知症は今だいぶ良い薬もあるのでなるべく早く病院へ行かれた方が良いと思う。
私の姉も薬で進行が遅れているのか10年近く変わらなかったもの!
猛暑で大変でしょうけど弟さんと乗り切ってね。

  • 2023-07-24 (Mon) 14:56
  • REPLY
青々
青々

To *けい*さん

母の行きつけとなってるこの総合病院に、幸いにも「ものわすれ外来」があるのだけど、
ます「内科」を受けて、その先生の承諾を受けないとその科の予約は取れないとかで、
何でこう面倒な仕組みなのかと。
通院が二度手間で、盆休み挟んで治療がどんどん後回しになり、その間にボケが進行しそう。
今母は通院以外全くの引きこもり状態だから、
介護認定受けてデイサービスでも行けるようになるといいのよねぇ。
けいさんもお兄様も大変だったわね。
我が家もついに来た~って感じよ。

  • 2023-07-24 (Mon) 17:59
  • REPLY
青々
青々

To 日向人さん

実はこの入院手術の前週に、夜中に「入れ歯が外れない~」って騒動起こして、
救急車呼ぶ羽目になってねぇ。 
私はまだしも弟が振り回されっぱなしで…
認知症の薬ってそうなんだ! 
また次の機会に~なんてゆっくり構えててはダメね。 
暑いなんて言ってられない、早く予約入れて行動に移さねば。
情報をありがとう!

  • 2023-07-24 (Mon) 18:16
  • REPLY