幻のクリスマスローズ



あちこちのブログで、クリスマスローズの話題が聞かれる今日この頃。
我が家も写真のように咲くはずでした。それなのに。。。(T_T)

写真は昨年3月に撮ったもの。

5年前の晩秋に、2.5号の1年目の小さな苗(ミックス)を1株198円で4株購入
2年目に早々に1輪咲いてくれて、昨年4年目には写真のようにプランターいっぱいに。

なのに、その後の夏の37℃続きの猛暑にやられたのか、半日蔭に追いやりすぎたのか、
初秋には葉が次々枯れて全く無い状態になってしまい、
年明け新しい葉が出てこないか、期待して待ってみたけど全く出ずで。

ついに今月頭、クリローの部分掘り起こして、他の花に植え替えました。

植え替えた寄せ植えは、もう少し花が咲いたらまたアップすることにしますが、
掘ってみて、もしかしてこれがクリローの根?と思われるものが少し出てきたけど、
あっけないほど何も残って無くて、4年半が一夏で消えたかと思うと悲しいやら悔しいやら(>_<)
まぁ高い思いして買ったものではなかったけど、1年ものの苗から育ててやっとここまで来たのに。。。

さすがに今年は、すぐには新しいクリローを買う気になれず、
しばらく、みなさまのブログで楽しませて頂きますね~♪
今まで、クリローの種類に無関心だったので、次回購入の際にはもう少し好みのを選ぶべく、
いろいろお勉強させていただきたいと思います。

関連記事
スポンサーサイト



Comments 16

Pi

No title

ああ・・・残念でしたね・・・
きっと酷暑がこたえたんでしょうね~
満開になる日を楽しみにしていたでしょうに・・・

残念っ( ̄_ ̄|||) どよ~ん

徒然草

No title

我家のクリスマスローズも今年は全然元気がありません。。。
やはり夏の西日にやられたのかしら。。。
見事に咲いていたのに残念ですね~

それにしても4株198円ですか???
随分リーズナブルですね~
羨ましいわ~♪

soyo

No title

残念でしたね・・・
クリローを見るたびに 悔しい思い 寂しさがつのってるのでは!?

今が盛りのクリスマスローズですが もうすぐ お値段もダウンしてくるとおもうので・・ビビッ!とくる出会いがあるといいですね・・

夏の管理が課題なのかな~?
でも 出会いはある日突然・・・あきらめずに その日をまちましょう
我が家のクリローが気分転換のお役にたちますように・・ポチ

青々

No title

pichaさま
年々花数が多くなって、今年は更に!?って期待してたし、当たり前のように順調に育ってたから、まさかここで全滅するとは…さすがにショックだわ~ ほんと、どよ~んよ

青々

No title

徒然草さま
1株が198円×4株です。それでも今思えば安いわね。
クリローが何千円もするとは知らなかった時で、「1年我慢すれば咲くのよね」ぐらいの軽い気持ちで買ったのよね~
徒然草さんとこのは、元気取り戻して咲き続けてくれるといいですね!

青々

No title

soyoさま
今年もてっきり咲くもんだとタカをくくっていたら、まさか全滅とは…
今年こそは、綺麗なレカン作るぞ~って思っていたのに~
悔しいので今年はじっと我慢です。そよさんとこで楽しませていただくわ。今までクリローの種類に無関心だったけど、そよさんの影響で興味津津よ~
ポチありがとうございます。

Jyuri-

No title

ハーイ、えー今咲いてるのかと思った!
残念でしたねー何が原因かな?暑さかなあ・・
うちのは植え替えもせずにもう4年目だけどまた今年咲きそうです。
普段外に出しっぱなしであまり手入れしてないんでけどね!
また勉強していいの育てて下さい、^-^ポチ

日向人

No title

残念でしたね!鉢植えでしたが私も昨年7年もののクリスマスローズ
跡形もなく無くなってがっかりしました。
昨年暮れにこぼれ種の苗を3本貰ったので今年は無理かと思いますが
開花が楽しみです。

kazuhana

No title

わぁ~~残念ね!
見事に咲いていただけに、惜しいですよ。
クリスマスローズは難しいですね!

青々

No title

Jyuri-さま
あは、紛らわしい写真載せてごめんなさいね~ 去年の様子が名残惜しくて(笑)
我が家のも今まで4年間、そんなに手をかけずでここまで咲いてたから、まさかいきなり全滅するとは全く考えもしないことだったんですけどね~ 気付かないところで水切れ起してたのかな~ 害虫や病気の気配は見られなかったけど。
ジュリーさんとこの咲くの楽しみに待ってますからね~ ポチありがとうございます。

青々

No title

日向人さま
7年ものですか~!それは私よりもっと痛いですね。
やっぱり跡形も無くだったんですね。同じ方がみえて、なんか安心というか納得したかも。
新しい苗元気に育つといいですね。来年が楽しみ~♪

青々

No title

kazuhana08さま
今まであまり手間を掛けなくても年々育ってきてくれてたので、油断しましたわ。みなさんに残念と言っていただけて、救われました。どうもありがとう。

yuuna1220

No title

やっぱり、昨年はとても暑い日が続いたからでしょうね。残念でしたね。我が家のもだいぶ少なくなっていますが、昨年は私も夏バテしてしまったので花が観賞用となり、種が落ちたのか、芽が出ている様な葉があります。
でもまた買いましたよ。

青々

No title

yuuna1220さま
昨年夏は猛暑が長かったんですよね~
こぼれ種ですか、うれしい話ですね!育つといいですね~
やはりクリローは魅力的? 新しく買われたのはどんなお花でしょう? ぜひアップしてくださいね~

えこママ

No title

そうですか~残念でしたね。
我が家はどうにか夏越しが出来、初めての開花となりそうですが、夏は要注意ですね(^_^;)

青々

No title

えこママさま
今年は皆さんのブログで楽しませていただいてます~ えこママさんとこのも楽しみにお待ちしてま~す♪