小手毬が満開



桜の満開より遅れること2週間、やっと小手毬が満開になりました♪

ベランダの奥隅で、日当たりが今一つだからちょっと遅いのかも。

真っ白な小さな花が集まって珠のように咲き、枝にぽこぽこと並んでしな垂れかかる…のが例年だったけど、
あまりに枝が伸びて通路に邪魔だったため、昨秋枝先をカット。

そのせいで、今年は何か尻切れトンボのようで、風情に欠けるみたい…


はらはらと散る様子も綺麗だけど、ベランダだと掃除もなかなか大変。

本当は、お洒落にウッドパネルをベランダ一面敷きたいのだけれども、
こういう掃除を考えるとなかなか出来なくて、みなさんはどうしているのでしょ?

関連記事
スポンサーサイト



Comments 8

ken

No title

こんばんは。

初めて、訪問させていただきました!!
ブログを通して多くの友達を作りたいと思っています。

あと私のブログにも、1歳の赤ちゃんの写真をアップしているので
ぜひ遊びにきてくださいね。

これからも、よろしくお願いします!!

青々

No title

kodomonostage1さま
訪問ありがとうございます。花やガーデニングにご興味がおありでしたらまた遊びに来て下さいね♪

散歩道

No title

コデマリ、綺麗に咲いてますね。家のはまだこれからですよ。この白い小さな花が集って咲くのが可愛くて大好きなんです。

Jyuri-

No title

ベランダでコデマリですかよくできてます、白い花も清楚で綺麗ですね
お掃除頑張ってね。

青々

No title

散歩道さま
まだこれからですか、では我家が遅い訳ではないのですね。
私も大好きなので、この写真を撮った後、一枝切ってリビングに飾ってます♪

コスモス

No title

最近この花見かけなくなりましたね・・。
何か懐かしいです!!

青々

No title

jyuri-さま
大鉢に寄せ植えしてあって、正直言ってマンションのお隣との避難通路を7割がた塞いで降ります…問題かも…

青々

No title

コスモスさま
春の白の枝物というと小手毬より雪柳の方が多いかもしれませんね。