ビーズの帯留作り



私の通う着付教室は、初歩のクラスから花嫁のクラスまで、5段階に分け、
基本的に週1回のペースで、約足かけ3年半

卒業後は、「結びの会」として、毎月の新作帯結びの練習会に出たり、
ちょっとしたカルチャー講座に参加したり。

その講座で、今回ビーズの帯留を作って来ました~♪

クラフトものは大好きで、あちこちの体験教室に参加するのが趣味になってる私だけれども、
実は、ビーズだけは、アクセサリー作りにしろ、刺繍ものにしろ、全く触ったことが無いの。

今回生まれて初めて、ビーズものにチャレンジよ。

扱ったビーズは、1粒が1㎜ちょっとの極小ビーズ・2色
2粒ずつを、ビーズ用蝋引き糸に針で通しながら、編んでいくというもの。

作業はいたって簡単、単純な繰り返しで、2色の入れ替えで模様が編み上がり、
最後は筒状に仕上げて、出来上がり~♪

見本は三分紐用の細いものだったけど、私は四分紐用に変更。

筒状の紐の通し方で、黒が出たり、白黒ストライプが出たりと、柄の出し方いろいろ。
なかなか面白いものが出来たわ~

ビーズ編みも凝りだしたら、楽しいかと。
ただ、あまりに細かくて、ちょ~っと眼と肩が疲れた~~(笑)

関連記事
スポンサーサイト



Comments 14

soyo

No title

渋くてすてき~~
大人のデザインで 帯締めにもお似合いですね・・
キラリとお洒落♪
青々さんの 物づくり・・にスイッチONしちゃったんじゃ!?
ビーズ・・私はダメだわ・・キラキラすきなのに・・
レカンにもこのキラキラちりばめたらステキでしょうね^^
ポチ

めりる

No title

ビーズいいなぁ(^○^)

私も習い事はたくさんしましたが、ビーズだけは習った事が無いのです。
是非一度は体験してみたいですねぇ♪♪
帯留めってところがまた良いですねぇ(*^^*)
楽しい体験、お疲れ様でした。

める

No title

ビーズ編みは最初楽しいけど、まず目にきますよね(笑)
この間ビーズボールを作りましたが、特小ビーズを同じように使うので、肩が凝ります。
でも手作りの物はこうして見ていても、温かみがあていいですよね♪

日向人

No title

素敵な帯留めですね!ビーズは小さいのでほんとに疲れますね。
最近はタイピンとかいろんな物を使われているのを見ます。

青々

No title

soyoさま
体験用のセット7,8色から選んだのですが、私は最近黒地の着物が多いので、無難に黒ビーズを。 今までは寒色系の花がらの着物が多かったんですが、大人っぽいのに切り替えようかと思案中。
模様を編み出していくって、機織りと似てて、ちょっと好奇心がうずうず。 ビーズアクセサリーには興味ないんだけど、これは危ないかも~(笑)
ポチありがとうございます。

青々

No title

めりるさま
私もビーズは初めてだったんだけど、一言でビーズといっても、アクセサリーにビーズ刺しゅう・ビーズ編みいろいろあるものですね。 これはなかなか面白かったですよ~
私は週に2,3日着物着るので、洋服のアクセサリーより和装小物に目が行っちゃうんです。

青々

No title

kurorabu373meruさま
私ビーズは初めてで、ビーズもやられるメルさんから見たら、超初歩かも。 まだこれは2時間そこそこで出来るから楽だけど、ほんと目と肩に来ますね~
作られたビーズボール、ぜひ見せて下さ~い! アップ待ってますからね。

青々

No title

日向人さま
日向人さんもビーズやられます? 私初めてでしたけど、この極小ビーズは目に来ますね~ でも、好奇心がうずうずで、機会があったらまたやりたいな~って思ってます。

mokkoubara

No title

一時期ストラップやアクセサリーなど自己流でほんの少しやったのですが楽しいですよね♪
編んだりするのも面白そうですね!模様を出すのが難しそうですが
いろんな表情がでて素敵な帯留めです~。
さすが、青々さん考えてますね♪ポチ!

青々

No title

もっこうばらさま
ビーズ経験者でいらっしゃるんですね。 キットなどで売っているのは何度か手にとって見てるんですが、私未経験なんですよ。
今回の帯留の模様は見本の通りで、何も考えてませ~ん(笑)でも、模様考えるのは面白そう、私こういうの好きかも♪
ポチありがとうございます。

えこママ

No title

素敵に仕上がりましたね~ポチ♪
こんなに細かい作業・・・私には絶対出来ない~(*'-^*)

ayakopupy

No title

個性的ですね!!。
この夏活躍してくれそうですね。
ビーズは目や肩が疲れますが、しばらくするとまた作りたくなるんですよ。(私はネックレス作りでしたが)
今度は色違いとかでの作品も楽しみにしています。

青々

No title

えこママさま
この講座、2回に分けて60人ぐらいがチャレンジしてますが、み~んな出来てましたから、焦らなきゃ大丈夫です、ご安心を~(笑)
でも、これハマりそうで、只今短期ビーズ教室に行こうか検討中♪ ポチありがとうございます。

青々

No title

ayakopupyさま
絽の白地に黒柄の小紋を持ってるので、それに合わせようかと思って。
ビーズアクセサリー作ってみえるんですね。 どんなの作られたんでしょう。 また見せて下さいね。 私は短期教室に通おうか思案中~♪