緑多い、夏のベランダ全景~♪



まだ梅雨明けしない東海地方
天気予報では、所によってにわか雨なんだけど、日中私の所は降らず終い。 
連日の35℃が、32℃でとどまると、なぜかクーラーかけずでも耐えれるから、
体の慣れって、不思議というか恐ろしいよね~(笑)


春の花盛り以来2か月半ぶりに、ベランダの全景を撮ってみました~

春に比べたら、遥かに花よりも緑が目立つ。。。
ジャングル化する1歩手前。
(春のベランダ全景:http://blogs.yahoo.co.jp/aoaoflower2008/26481246.html

これだけ緑がワッサワッサしてれば、蚊がいて当然よね~

写真では、通路が結構空いてるように見えるけど、
もともと奥行の狭いベランダだから、葉が伸びてくると通るのにも大変!
以前は、ここに洗濯物や布団干してたのよね~ 
昨年からは諦めて全部室内。 思えばよく干せたものだわ (^_^;)

そういえば、写真のタイミング悪くて、ルリマツリの水色が写ってないわ~
今年花数が今一つなのよね~ なんでだろ? 切り戻しがまずかったかな?

ブルースターあれから咲かないし、バーべナとイソトマのブルーも隠れちゃって、
こうして見ると、ブルー系がないわ。 ありゃ~反省点ね。

関連記事
スポンサーサイト



Comments 18

kazuhana

No title

綺麗にお手入れできていて、羨ましいですよ~~~
どれも元気そう。全部の花を写すのは
難しいですよね!

soyo

No title

綺麗に手入れをされて気持ちいい~~♪
写真って本当に角度など難しいですよね 我が家は色物が少ない・・^^;
青々さんのベランダで色使い お勉強させていただきま~~す
そうそう・・イソトマ・・我が家は白です~~^^;
ポチ

めりる

No title

おはようございます(^○^)
ベランダ涼しげで良い感じですね(^○^)

これだけの色々なお花をベランダで管理されてるって、ものすごく手間が掛るでしょうね。
我が家はほったらかしぃ~だから、見習わなくては(^-^ゞ
ルリマツリ、我が家には無いのですが、大好きなお花で、この時期は友人宅のをもらって来て生けます。もちろん、花持ち悪いですが、涼しげで何とも言えない可愛らしさがありますよね!

Jyuri-

No title

ハーイ、おおーーと言ってしまうくらいすごいねー
ベランダでここまでやるとはいつも見てるけどすごいです!!
手前のオレンジの花、名前忘れたけどうちも今年仲間にいれましたー
可愛いので奥様が植えて~ってね、ハハー

う~ん、虫はひそんでますねーこれは水やりだけでも刺されそうです
蚊とり機が必要なはずだね!!
きれいなベランダにポチ☆

青々

No title

kazuhanaさま
綺麗に見えるのは見えるとこだけ~ 影に落葉は溜まってるし、黒ポットやいらないプラ鉢転がってるし~(笑) たまさんとこみたいに広いお庭だったら、私はやりこなせませ~ん

青々

No title

soyoさま
我が家マンションの2階で、景色はマンションやら駐車場やら電線だらけで最悪~ いつも写真撮るのにさまにならないったら。
そよさんの小物使い見習いた~いと思いながら、ちっとも進歩してないわ(笑)
白のイソトマって珍しいですね~ またアップしてくださいね~♪
ポチありがとうございます。

青々

No title

めりるさま
めりるさんとこのあの広~いお庭に比べたら、○分の1しかないので、手間は少ないですよ~
これだけにもかかわらず、角の方はほったらかし~ 非難する場所もないので、過酷な夏も寒い冬もこのまま~(笑)
夏にブルーの花って、やっぱり涼しげですものね~ ルリマツリ何とか咲いて欲しいわ。

青々

No title

Jyuri-さま
毎度変わり映えのしないベランダをお見せしております(笑)
ジャメスブリタニア、増えたんですか~♪ 何色かしら? これ夏中咲き続けて、冬切り戻しておいたら、しっかりと復活しましたよ~
ただ、これほかっておくと、ペチュニアと同じで、枝先ばかりに花付けて、中心部が空洞になるので、適度な切り戻しお薦めしま~す。
ポチありがとうございます。

宮さん

No title

アタシのベランダも緑緑状態です~
まだまだ厳しい暑さが続きます、水やりも気をつけなきゃ。。。

青々

No title

宮ちゃんさま
夏は花より葉の方がよく伸びるから、ジャングル状態よね。 これからが夏本番ですもんね。 お互い、ジョウロ持っての往復頑張りましょう(^O^)/

ハローCQ

No title

春に拝見したベランダも素晴らしかつたけど、又一段と広く大きくなつて立派ですね、花を見ながら落雁で抹茶はいかがですか。

ayakopupy

No title

素晴らしいベランダガーデニングです!!!。
青々さんの秘密の場所を覗いてしまった感じでうれしいです。
プランターでもこれだけ生き生きと育っているなんて、さすが青々さんですね。
また秋の画像も楽しみになりました。

青々

No title

ハローCQさま
いいですね~抹茶に落雁❤ これでせめて椅子だけでも置けるスペースがあると良いのですけどね~ 春は花・花と言う感じだけど、夏は枝が伸びて、8月はさらにジャングルになります~(笑)

青々

No title

ayakopupyさま
ふふふ♪ 来客は滅多に無いし、外からは一部しか見えないので、確かに秘密の場所なんですよね~
以前ベランダ菜園をしてたせいで、大型プランターが多く、ベランダの割には、緑がわんさかと育っているかも~
秋は夏の延長線で、あまりそれらしい植物はないので、期待しないでくださいね~(笑)

mokkoubara

No title

たくさんお花があるのに、すっきり整理されて気持ちいいですね~。
なんだか、ジョウロをもってみずやりをする様子が目に浮かぶ様です。
でも、シルエットなので^^残念!どの鉢も、緑で元気そうですね♪
新入りのブルーさんたちは、押され気味ですか?
これからが本番だから、がんばって咲いて欲しいです^^
人間にも厳しい夏ですけど、お花たちもがんばって♪
昨日は少し過ごしやすかったのに、今日は熱風のなかにいるようです。
今年の夏は、どうなんだろうと毎年考えてしまう弱気な私・・・。
着物で出かける青々さんを見習わなくては!

寅さん

No title

こちらでは雨が降り続き寒いです。。@@

ベランダが花でいっぱい。。♪♪

花の香りが伝わって来そうで~す。。V(*^^*)-ポチン

青々

No title

もっこうばらさま
連日の暑さにインパチェンスは、半日蔭で水切れもしてないのに、グダーとなってて、暑さの厳しさ物語ってますね~
昨日着付教室だったんですが、皆さんの意見聞いたから、外歩いてる時は意地でも清ました顔して、地下鉄の中でも扇子をそよそよと扇いでましたよ~ 帰宅したら首にタオル巻いて、一目散に脱ぎましたが(笑)
花たちと共に、お互いガンバだよね~

青々

No title

寅さま
北海道雨続きですか~ こちら今日は昼前から雨の予報でしたが、今だ降らず軽く30℃超えてます~
ベランダの花たち、この暑さの中、よく耐えてますよ~ 私は水やり済むと、早々クーラーの効いた部屋の中に逃げ込んでますが(笑)
ポチありがとうございます。