部分日食見れたよ~♪
話題の皆既日食、もちろん名古屋では不可能で、見えるのは部分日食
名古屋では、9時49分51秒から欠け始め、11時7分55秒に最大日食を迎え、
12時26分53秒に終わるという。
10時からテレビの特番を見つつ、東のベランダから空を見上げて観察。
でも、生憎の天気で、雲が邪魔~~!!
だけど、10時半頃、雲の切れ間から光が挿してきた!
肉眼では眩しすぎるので、色付きのビニールを通してみたら、欠けてるのが見えるではありませんか!
あわてて、カメラ取りに行って戻ったら、また雲に隠れちゃった。。。
11時10分頃、今最大なのにな~って、もう1度空眺めてたら、
幸いなことに、薄雲を通して太陽が顔を出したの~♪
肉眼で見えたわ! (^O^)/
上の写真がそれ。 フィルターも何も付けずに撮影したもの。
その後、雲の切れ間から覗いた太陽を、色付きビニールを重ねて撮ったのが下の写真。
あはは、青色だからまるで夜空に浮かぶ三日月だわ。
周りは、うっすらと暗くって、曇り空のせい?とも思ったけど、前後1時間より確かに暗かったわ。
名古屋では、日食率が0.793とかで、8割が欠けるとか。
時間が経つにつれ、太陽は天中に差し掛かるから、ベランダからは見るのに大変、首が痛かったわ~
でも、一様見れたから、良しとしよう (^^)v
- 関連記事
-
-
3日坊主になったら、叱ってください(笑) 2009/08/30
-
祖母の法要 2009/08/16
-
部分日食見れたよ~♪ 2009/07/22
-
ガリレオ温度計と紫陽花の染め絵 2009/06/18
-
新型プリウス、買っちゃった♪ 2009/05/20
-
No title