名古屋・ランの館 庭園・花かざり展示室編
先日の「ランの館」の庭園と別棟の花かざりモデル展示室を、今日はご紹介。
写真には写ってませんが、この庭園があるのは、名古屋の繁華街というかビル街の真中で、
松坂屋やパルコに徒歩5分、すぐ北側には片側車線5車線の若宮大通が走ってます。
入場料700円かかりますが、そんな喧騒を忘れてゆったりするには、良い所でしたよ~
今は季節的には花の少ない時期で、これが春~初夏だったら花があふれ返るそうな。
庭や小川の中にも、いろいろなオブジェが置かれてて、面白いの。(*^。^*)
写真の茶色の口あけた魚?は、蚊取り線香置きにもなるとか。
私は一人、夕方5時近くに着物姿で、カメラ片手にぶ~らぶらと散歩。
昼間の暑さも消えて、風が気持ちよかったわ。
でも、これが美人の女将ならカッコイイけど、中年太りのオバサンじゃね~
着物姿にもかかわらず写真撮りまくって、傍から見たら、へんなオバサンだったろうなぁ~(笑)
庭の真ん中にはオープンカフェもあって、ここでお茶するのもいいかも♪
ちなみに、レストランは展示室の2階にあるそうな。
庭をぐるっとまわって、別棟の花かざりモデル展示室へ。
ここは、アンティークからモダンな家具が置かれ、そこにフラワーアレンジメントが飾られた空間。
花の蔵書や雑誌が何冊も有り、好きなソファ・椅子に座って読めるんですよ。
あまりのひとけの無さに気後れして、写真だけ撮って出てきてしまったのだけど、
夜8時まで開館してるのだから、もう少しゆったりと、本見てこればよかったなぁ~
次回、後回しになりましたが、展示室で行われていたレカンフラワー展の作品、紹介しますね~
- 関連記事
-
-
なばなの里イルミネーション「冬華の競演」その2 2009/11/28
-
なばなの里イルミネーション「冬華の競演」その1 2009/11/27
-
名古屋・ランの館 庭園・花かざり展示室編 2009/09/04
-
名古屋・ランの館 アトリウム(大温室)編 2009/09/02
-
岐阜 谷汲ゆり園 2009/06/24
-
No title