我が家のビオラたち~♪
今日は快晴、ガーデニング日和でもあるのだけど、我が家のベランダは、ちょっと中途半端。
冬用第1段としては、先月下旬にビオラなどを植え、
今月頭に、いただいたビオラの苗とチューリーップの球根を植え込んだのが、第2段(写真下から2つめ)
本当は、ちょっと変わった色形のビオラを探して植えよう、って思っていたのだけど、
予定外のところで苗いただいて、植えるスペースが狂ったというか、なくなっちゃった (^_^;)
夏から咲き続けているものを、とっとと処分すれば、また場所が空くのだけど、
まだ咲いてるのを処分できないという、見切りの悪さがねぇ…
でもねぇ~ 我が家のベランダ比較的暖かいのか、毎年11月いっぱいまでは、夏の花咲くのよ。。。
で、今日も折角のお天気なのに、処分出来ずに、何もできないまま1日が終わろうとしてるわ(笑)
とりあえず、今我が家にあるビオラを、写真にまとめてみました。
ブランド苗入ってないので、在り来たりのばかりですが。
苗を植え付けた後、摘芯してるので、只今は芽を増殖中。
でも、ハンギングバスケの方、急に冷えたせいか、あまり育ってないわ。
(3週間前の様子:http://blogs.yahoo.co.jp/aoaoflower2008/30134744.html)
花はまだまだ先になりそうで、
あちこちで花いっぱい咲いてるビオラの写真を拝見すると、我が家は淋しい~~
極小ビオラのサントリーのモコモコ(黄色)だけは順調で、この先どうなるか楽しみ~♪
- 関連記事
-
-
初冬のベランダ全景 2009/12/08
-
晩秋のベランダガーデン 2009/12/02
-
我が家のビオラたち~♪ 2009/11/23
-
秋なのに、ピンクだらけ~(笑) 2009/11/14
-
秋なのに、緑生き生き? 2009/11/11
-
No title