晩秋のベランダガーデン
12月に入って師走とはいえ、名古屋はここ1週間最高気温が16℃を超える日が続いており、
初冬というより、まだ晩秋。 街中は、銀杏の街路樹が黄葉真っ盛り
キルティングコート着たら、まだ暑かったわ (^_^;)
只今、私は臨時のフルタイムパートに出勤中で、今週はベランダガーデニングも水やりが精いっぱい
写真も思うように撮れず、これらの写真は先週撮影したものだけど、ご勘弁を~
しつこいと思われるかもしれないけど、一番満開のバラ咲きインパチェンス
肝心の夏は、全く咲かなかったけど、よくぞここまで咲いてくれたものよ。満足満足(^^)v
9月に満開だったコシノノボタンは、その後少々枝を切り詰めて、
今年はもう咲かないかなと思っていたら、再びポツポツと咲いてくれました♪
鮮やかな紫! 花弁の外側の方が艶々なのよね。
夏の代表トレニアは、11月初め一面うどんこ病が出たんだけど、薬の散布が効いて、なんとか復活
葉が少々紅葉しつつも、まだ咲いてる~
植えっぱなしのムスカリは、もう伸び放題でぐじゃぐじゃ~ (>_<)
で、思い切って全部(写真は一例)10㎝程まで切り戻しました! あ~~すっきり
花が咲くまでには、もう1回切るかも~
我が家の千日小坊は、4,5年目だったか
隣りのコシノノボタンが大きくなるにつれて、こちらは日陰で、咲かなくなっちゃった (ToT)
最後に、昨年植えたミニミニ葉ボタンのハンギング
真夏に切り戻した後、すぐ脇芽が出て喜んだのだけど、
(切り戻した時の記事:http://blogs.yahoo.co.jp/aoaoflower2008/28952455.html)
秋から成長ストップしてしまって、元のような姿は拝めそうもないわ~~
切り戻しの時期が遅かったのかな~ うぅ~~残念!
今年は、昨年に比べたら、寒いというか、ベランダの様子が1ヶ月早いけど、
さて、今年の冬はどんな冬になるのやら。。。
- 関連記事
-
-
大株に成長中・ビオラたち 2009/12/12
-
初冬のベランダ全景 2009/12/08
-
晩秋のベランダガーデン 2009/12/02
-
我が家のビオラたち~♪ 2009/11/23
-
秋なのに、ピンクだらけ~(笑) 2009/11/14
-
No title