初冬のベランダ全景
街中の街路樹・銀杏の黄葉もピークを過ぎ、寒さが増してきて、そろそろコートの登場かな~
記録の意味も込めて、12月上旬のベランダの全景撮ってみました♪
さすがに、青々とした感じはなくなったけど、まだ木枯らし吹く、寒々とした感じはまだ無いかな
むしろ、ピンクの花が目立って、季節感変よね~(笑)
(参考までに、初秋のベランダ全景:http://blogs.yahoo.co.jp/aoaoflower2008/29618190.html)
唯一紅葉が綺麗なのは、エレノア・アフリカンサンの葉っぱ(最後の写真)
グラデーションが艶やかでしょ~♪
極小ビオラ・モコやウインタークローバーは順調に成長中だけど、
これらは、東側のベランダにあるため、この写真の中には写ってません。
手すりに掛けてあるハンギングバスケで、
もう見切りをつけて植え替えしなくちゃいけないのが、いくつかあるのだけど、
なかなか園芸店に行けなくて。。。
パンジー・ビオラ以外で、ハンギングバスケ向き、これからの季節に、何かお薦めのあります?
何年かガーデニングやってると、毎年同じのは育てたくなくって。。。
ちょ~っとこれからの植え替えでは、寒さで根付くのが悪そうだけど、
まぁ我が家のベランダ、霜はかからなくて、比較的暖かいから、何とかなるかな~って(笑)
皆様のご提案、お待ちしてます <(_ _)>
- 関連記事
-
-
あちこちの蕾、この寒さでどうかな? 2009/12/17
-
大株に成長中・ビオラたち 2009/12/12
-
初冬のベランダ全景 2009/12/08
-
晩秋のベランダガーデン 2009/12/02
-
我が家のビオラたち~♪ 2009/11/23
-
No title