あちこちの蕾、この寒さでどうかな?





比較的暖冬?って話してたら、一昨日から冷え出して、最高気温も10℃止まり
今朝は3℃で、明日からは真冬並み、場合によっては雪がちらつくかも?だそうな。

昨晩、着付教室に行くのに、ロング羽織だけでショール無しで出掛けたら、寒かった~~(>_<)ブルブル


我が家のベランダでは、秋口冷えた割にはその後寒さが緩んだせいか、
あちこちで、早春のように蕾が、顔を出し始めていたんだけど、この寒さ到来でどうなるやら??

どの蕾も、例年なら年も明けて2月になってからなのに、今年は早かったのよね~
梅雨前にバッサリと切り戻しておいたマーガレットなんか、もう一番花が咲いちゃった(゜o゜)

夏越えした2年目以降のガーデンシクラメンは、
新苗のように真冬にはなかなか咲いてくれなくて、今年は早め~♪って喜んだのだけど、
この寒さじゃね~ 蕾のままストップしてしまうかな~

それにしても、4年目のプリムラ・ジュリアン、これ夏越え強いわ~
初めの5色植えたうち、今は2色だけになっちゃったけど、この2色が大株に育ってね。
植え替え全くしてないんだけど。。。あはは

逆に、昨年新顔だった色変わりのジュリアンは、鳥に丸かじりされつつ、夏越えしたのは1株だけ。
ちょ~と弱々しいのだけど、なんとか蕾が見えるから、咲いてほしいなぁ~

さて、今日も夕方からお出かけ。 今日は暖かくして出掛けよっと。

関連記事
スポンサーサイト



Comments 20

ミィ

No title

はぁ 仕事で息つまりそうだったから
遊びに来ましたぁ(笑)
ココのお花は春のようだわ ほぁぁ~ん♪
さ!もいっちょ頑張ってきます
お出かけ気をつけてね♪ ポチ★

青々

No title

SYARAさま
お仕事お疲れ様~
花といっても、今日の記事は蕾ばかりでごめんなさい。ちょっと色っ気はなかったわね~
はい、お心遣いありがとう。今から出掛けてきま~す。ポチもありがとうございます。

ハローCQ

No title

植物も自然にさかわらず成長してるんですね
やはり綺麗な花を咲かせるには日頃の手入れが大変なんですね
インフルエンザに気をつけて頑張って下さい
春のガーデンを楽しみにしてます。

青々

No title

ハローCQさま
毎年同じように成長してそうなんだけど、寒暖の差は顕著に出てますね~
これから、ちょ~っと花の少ない時期になりますが、冬も花絶えないようにするので、春と言わず、冬も楽しんでくださいね~

えこママ

No title

寒いですね~
こちらも今週に入りグッと気温が下がり、庭に出るのも億劫になりました。

シクラメン、沢山蕾が見えますね。
一つは白でしょうか・・・?
開花を楽しみにしてますね。ポチ☆

徒然草

No title

寒いですね~

ジュリアン凄いですね~
4年目ですか?
流石です!
我家のベランダは寒々してまーす!

青々

No title

えこママさま
寒くなるとどうしてもね~ 水やりも毎日で無くし、花持ちもいいから花がら摘みしなくて済むし~~(笑)
シクラメン、1つは薄ピンクで、もう1つはマゼンダです。もう1株増やそうか思案してるうちに、日にちどんどん過ぎちゃった。
ポチありがとうございます。

青々

No title

徒然草さま
このジュリアン、スリットバスケットに植えてあって、初めは色とりどりの半球体だったけど、年々側面が枯れ落ちて、上部ばかりになっちゃいました。
特別な夏越しはしてません。水やってただけ~~ 強いわ(笑)
徒然草さんとこは、冬は何も植えませんか~?

soyo

No title

急に寒くなりましたね
でも 凄く勢いがいい~~
マーガレット 今年も元気ですね^^
ポチ

日向人

No title

こちらも寒かったです~!と言っても朝と夜だけです。
4年目のジュリアンですか!すごいですね~。よほど環境と管理が良いのですね。
こちらはどうしても夏越しが難しくて我が家のは全滅です。

青々

No title

そよさま
マーガレット、昨年より復活が早くって、背丈も大きくなってます。
3株植えてあったうち、1株夏に枯れて2株になったのに、スケール変らないわ~
急に寒くなったけど、果たしてこのまま咲くのかしらね。
ポチありがとうございます。

青々

No title

日向人さま
こちら昼間も風が冷たかったですよ~
この2色のジュリアンは強いんですが、昨年のジュリアンやポリアンサは、1株だけ除いて全滅です。
高かった苗がお陀仏で、平凡な安いのが生き残ってるのだから、皮肉ですよね~(笑)

kazuhana

No title

みな元気に育っていますね~~
お手入れの良さでしょうね、開花が楽しみですね!

めりる

No title

今晩は☆

マーガレットが可愛いぃ(*^^*)

ジュリアンは鳥にかじられたのですか……ビックリ@@!
なんとか咲いて欲しいですね。
宮崎もすごく寒くてブルブルです
急な寒波が堪えますね
風邪にお気をつけて下さいね

青々

No title

kasuhanaさま
例年より早く、よく育ってて、開花楽しみだったのだけど、明日の夜からこちらでも雪がちらつきそうで、どうなるやら… 蕾のままお預けかも~~

青々

No title

めりるさま
マーガレットこれだけ見ると可愛いのだけど、実は結構大株で、狭いベランダを占めてます~
コンパクトにと思って、バッサリ切り戻すのだけど、復活力強くって(笑)
ジュリアンの鳥被害は、見るも無残だったんですよ~ よろしければ、こちら見てね!
http://blogs.yahoo.co.jp/aoaoflower2008/24478341.html
めりるさんも、お体ご自愛のほどを~

ao

No title

4年目のジュリアンってすごいですね!
そううちのジュリアンもほぼ鳥だと思うけど食べられちゃって。
ジュリアンって確かにおいしそうですよね、葉っぱも花も。
雪でどうなったか心配~(><)

青々

No title

aoさま
このジュリアン、炎天下のままでも夏越えして、株が3倍ぐらいに大きくなってます。
aoさんとこも鳥に食べられたの! 家も、一晩でまるっと花が無くなって、糞だけ残ってたの。 失礼しちゃうわよね~

mokkoubara

No title

シクラメン、蕾がでてきましたね♪可愛いです。
マーガレット、一番花が咲いたなんてびっくりです~。
ジュリアンは4年目、しっかりベランダに適応してるんですね。
うちも、今年夏を越したけれど寒さで元気がありません。
朝見るとしなーってなってるんです。
蕾なんていつになるか、こんなふうに咲いてくれるといいなあ^^
蕾たちにポチ♪

青々

No title

もっこうばらさま
シクラメン、我が家もようやく蕾出てきたけど、先週からの寒波で、このまま据え置きになりそうよ。。。(ToT)
もっこうばらさんとこの、折角夏越ししたジュリアンも、花が見られるといいですね~
ポチありがとうございます。