年末のベランダの花たち大集合
クリスマスも終わり、今年も後残すところ4日
大掃除は特別しない~と開き直ったものの、年賀状の準備は必然で。
ここ2日間、頭痛に悩まされ、思うように作業が進まない。。。あぁ~~焦るわ
と言いつつ、その作業中断して、記事アップ(笑)
12月の20日前後は寒波に見舞われ、初雪まで降ったものの、その後は比較的暖かい日が続いて、
ベランダの花たちも、現状維持といった感じ。
さすがに、夏の花(インパチェンスやトレニア、ニチニチソウ)は、雪の日を境に終局を迎えたけど、
四季咲きのものは、まだ細々といくつか咲いてるわ~
順序逆になるけど、下の方のアップの写真の花たちがそれ。
この時期、滅茶苦茶花持ちがいいのよね~ 1週間たってもそのまま (^_^;)
初めの方の写真は、度々紹介してるものばかりで、申し訳ないけど、
ビオラ類は、順調に育ってますよ~
まだ満開には程遠いけど、結構咲いてきたでしょ♪ (*^。^*)
写真中ほどは、植え替えて新しく仲間入りしたマーガレット・コリーン
このプランター、実は、黄色の八重のマーガレットが植えてあるもので、
3株のうち1株が、今年の夏枯れてしまって、その部分をトルコキキョウに植え替えたんだけど、
日当たりが今一つのせいか、ち~っとも育ってくれないので、遂に植え替え~
今度は同じマーガレットにしたから、馴染んでくれるかな~
葉ボタンは、昨年植えて、今年の夏に切り戻しておいたもの。
切り戻した時期が遅かったのか、元のような姿には育ってくれなかったけど、
冬になって、下葉が枯れ落ちつつも、なんとか色の付いた葉が顔出してくれたの。
ちょ~っと寂しいけど、まぁ炎天下夏越しして2年目も頑張ったのだから、良しとするかぁ~
3年目のサルビア・コクシネアは、ほぼ花も終わって、切り戻し中なんだけど、
写真の今年こぼれ種で育った方のは、元気がよくて、まだいっぱい咲いてるの。
これで1株。 いつまで咲くかしらね?
あ~~ 先日買ってきたロベリアの苗、植え付けるの忘れてた!
ちょ~っと時期外れで、今からの寒さに耐えれるか心配だけど、頑張ってもらわなきゃ~
- 関連記事
-
-
年末のベランダの花たち大集合 2009/12/28
-
名古屋でも初雪~うぅ~寒い(>_<) 2009/12/19
-
あちこちの蕾、この寒さでどうかな? 2009/12/17
-
大株に成長中・ビオラたち 2009/12/12
-
初冬のベランダ全景 2009/12/08
-
No title