お正月の和菓子とガーデンシクラメン
お正月3が日も終わって、今日からご出勤の方も多いかな~?
その3が日の中日に、実家と、父が入所している特別養護老人ホームに行ってきました。
昨年に母方の祖母が亡くなってるので、本当のところ、実家は喪中なんだけど、
まぁ同居ではなかったから、かた苦しいことは無しにして。
その際、実家に買っていったのが、写真の生和菓子。
正月の和菓子というと、花びら餅が代表的だけど、
私、お餅系の饅頭より、煉り切り系が大好きなのよね~ (*^。^*)
この6種、どれも好みで、この中からどれを食べるか、マジで悩んだわ(笑)
その6種の中には、このお店恒例の、干支のがあるのだけど、
今年は「寅」 黄色地に焼きの縞模様を入れた薯蕷饅頭
写真2枚目が昨年の「丑」・・・これって同じ形の色柄違いよね~ ははは。
まぁ、どれも美味しくいただきましたわ♪ って、いくつ食べたんだ!?
話は変るけど、
その実家には、無事夏越ししたガーデンシクラメンがあって、
1年前に買った、3種類の寄せ植えに入ってた小さな1株だったんだけど、
昨年花後に植え替えておいたら、な~んと!写真のごとく超大株に育ったらしいの!
これ1株よ~~(@_@;)
我が家のベランダのガーデンシクラメンも、無事夏越ししたけど、
夏の暑さで、葉の半分は溶けたのよね。
実家は、我が家より寒いから、夏もそのまま元気だったみたい。
株元に、蕾がたっくさん出来てるんだけど、この寒さで花は当分お預けかな~
こちら名古屋は、今日ようやく晴れて、ちょっとは暖かいです~♪
- 関連記事
-
-
一足早く春 2010/01/29
-
名古屋徳川町「Stageあうん」での食事会 2010/01/26
-
お正月の和菓子とガーデンシクラメン 2010/01/04
-
元日の雪とお正月の飾り付け 2010/01/02
-
*新年おめでとうございます* 2010/01/01
-
No title