春日美術館での作品展
前の記事で書いたとおり、16(火)~21(日)午前9時~午後5時(最終日3時まで)の期間、
清須市の春日美術館にて、押し花・レカン教室作品展(もちろん無料)を開催中
私がレカンを習ってる先生が、清須市内でいくつかの押し花教室を持ってみえて、その合同作品展
正直、辺鄙な所にあり、広い展示室でもないので、作品数も少なくちっちゃな作品展なのだけど、
実術館という点で、いつもよりちょっとばかり作品が上品に見えたりして・・・(笑)
その中から、いくつかをピックアップ
レカンの写真は、最初のだけで、ごめんなさい。
私の作品は、前の記事の菊の「宴」と、以前紹介した同じく和風のダリアの「雅」の2点です。
(ダリアの作品:http://blogs.yahoo.co.jp/aoaoflower2008/29885546.html)
そもそも、私、名前を付けると言うことが、苦手でね~
このブログ名や、ハンドルネーム考えた時も散々迷ったんだけど、
ネーミングのセンス、ゼロなのよ~
でも、作品展となると、題名無しの訳にはいかず、和風なら漢字、1文字ならお洒落かな?と、、、
菊の方は、花見の宴・流水模様より曲水の宴を思い浮かべて「宴」
ダリアの方は、見た目そのまま、和風で華やかだから「雅」 単純バカよね~ (^_^;)
実物を目の前で見るのと、写真で平面に見るのとでは、やっぱり違うけど、
とりあえす、作品展のご紹介でした~
- 関連記事
-
-
手作り木目込み人形展 2010/03/03
-
サプライズの贈り物・デンドロビューム♪ 2010/02/21
-
春日美術館での作品展 2010/02/16
-
新川文化展・その2 2009/11/04
-
新川文化展・その1 2009/11/03
-
No title