ベランダの早春色♪
今日は、あちこちで雪がちらついた所もあるそうな。
名古屋は1日冷たい雨、夕方頃からは土砂降り、まだ暖房器具無しって訳にはいかないわね。。。
でも、ベランダの徐々に咲出した花を見ると、ニッコリよ(*^。^*)
我が家のムスカリは早くって、1月末から咲き始めて、まだ次々に花穂が出てきてるの。
何年も植えっぱなしだから、勝手にあっちこっちに増えてるみたい。
今年は、年末と2月末にも、葉っぱを10㎝ほどまで切り戻したから、
あのデレ~の伸び伸び状態にならなくて、ピンピンと立って、見栄え良いわ~♪
マーガレットは、昨年の梅雨前の切り戻しが、例年より早かったせいなのか、
はたまた、夏越えが猛暑でなかったせいなのか、今年の伸び良すぎてね~
大株で、花姿が暴れたようになってて、ちょっと綺麗でないわ。(^_^;)
ビンカミノールは、相変わらず毎年数輪咲くのみ。 でもこの季節律儀に咲くわ。
ハーデンベルギアは、この1週間で一気に咲きました~♪
毎年ながら、藤の花房みたいで綺麗なこと❤
この花のレカン、綺麗にできるのよ~ 今年も明日にはカットして、乾燥剤に埋めちゃおう
折角咲いたのむしり取っちゃうと、ベランダは寂しくなるのだけどね~(笑)
ただ、こう雨降りが多くて湿度が高いと、花も乾燥しにくいのよ。
それに、乾燥花広げて作品作りしようにも、30分もしないうちに湿気っちゃって、、、
困ったものだぁ~ (-。-)
- 関連記事
-
-
ようやく春らしくなってきたベランダガーデン 2010/03/28
-
フラワードーム2010・ハンギングバスケット 2010/03/19
-
ベランダの早春色♪ 2010/03/09
-
芽吹きラッシュ♪ 2010/03/08
-
満開のウィンタークローバー、他 2010/02/27
-
No title