フラワードーム2010・フラワーディスプレイ

今年も行ってまいりました! ナゴヤドームで3月12日~17日まで開催の「フラワードーム2010」
名古屋では、あいち花フェスタと名古屋国際蘭展、2つが合同で開催

 
午前中から夕方まで、6時間、カメラ片手にマスク姿で一人歩きまわって、
途中で休憩も入れてるけど、めっちゃつっかれたー 
 
ちょっと更新飛んでるから、早く記事アップしなきゃと、夜中にも写真整理始めたけど、
まぁ、例によってちょっとやそっとの数でない! 
昨年よりは押さえたつもりだったけど、おかしいなぁ~ 
 
おまけに、今日は朝から頭痛・吐き気・腹痛の3拍子で、参ったわ。。。
 
で、とりあえず、あいち花フェスタの「フラワーディスプレー」の様子を、一挙どど~んと掲載。
パンフレットによると、33ブースの出展らしいのだけど、そのうちのいくつかを私の独断と偏見で。
 
押し花などのディスプレイもあったけど、それは作品集として、後日別で取り上げますね~
 








 
コンテストにもなってるのだけど、ごめんなさい! どれが金銀なのか、見てくるの忘れちゃった
みなさんなら、どれがお好み?
 
フラワードームの記事、しばらく続きます。 お付き合いのほどを 
 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 20

三叉路

No title

今年もいかれたんですね
これだけのお花が一同にそろうと 香りがすごいでしょうね

ひろくなくてはね・・

私も今年はガーデニングショーにいきたい・・ ポチ

yuuna1220

No title

わ~凄い♪

とても見ごたえがありますね~。
どれも凄いですけど、ミニトマトのアーチ面白い!
まだ記事楽しみにしています♪

ミィ

No title

わお!!
フラワードーム一度も行ったことないの
少し前まで母が毎年出してたけども←見にいってやれって!w
アーチにミニトマト 15年前ぐらいに同じことしてて
その当時そんなアホな事するの私ぐらいだったせいか
皆さん通りからナニ?トマト?って見に来る人が何人も(笑)
まさか・・・トマト?って笑ってましたよ ポチー!!

朝太郎

No title

初めまして 履歴より 来ました。

16日火曜日に行かれましたね、私も同じ日の午前中

パチリパチリと沢山写して来ました(笑)

ブログへの写真の貼り付けが おしゃれで 綺麗ですね。

また、見に来ます。

*crea*

No title

どのお写真も素敵だわ~ポチッ
変わり色のダリア綺麗ですね^^
昨日、ダリアの球根を植えたので思わず見とれてしまいました~✿ฺ
二番目のお写真のルピナスの横に植えられているのはデルフィですか?
バニラの香りのブルーパフュームも育ててみたいわ^^
押し花の作品集も楽しみにしています~(◕‿◕✿ฺзニコッ!

お体の調子はいかがですか。。。
季節の変わり目なのでお体をご自愛くださいね。

青々

No title

三叉路さま
レカンの先生にも勧められて、今年はちゃんと前売り券買って行ってきましたよ~
私はランよりバラが見たい~~ そちらのバラとガーデニングショーが羨ましい。。。
香り…花の種類とオバサマが多過ぎて、正直訳分かんない~(笑)
ポチありがとうございます。

青々

No title

yuuna1220さま
このミニトマトのアーチは「農業活性化センター」のもので、写真載せなかったんですが、
ここの展示ガーデンは、プランターで育てたカブの花が並んでました~
このミニトマトアーチ、通る度に摘み食いしたりして(笑)

青々

No title

SYARAさま
お母様出品されてたの!? すご~い
これ6日間しかないから、油断してると行きそびれるのよね。
さすがSYARAさん! ミニトマトのアーチ先駆者! 当時じゃ珍しかったでしょうねぇ~
ポチありがとうございます。

青々

No title

朝太郎さま
初めまして。 ご訪問&コメントありがとうございます。
朝太郎さんのお写真は、アングルがとっても素敵~♪
その点私の写真は、全体写すことに必死になってて平凡だわ。 安物のコンデジ、編集でごまかしてます(笑)
残りの写真整理頑張りま~す。

青々

No title

CREAさま
ルピナスの隣はデルフィです。 このガーデンは、パステル系の色でぐるっと一周グラデーションして植えられてて、とっても綺麗でしたよ~
このダリアとアリウムは「福花園種苗」のものです。 ほんとバニラの香りがすごかったわ。
体調のお気づかいありがとうございます! 併せてポチもありがとう。

ひこり

No title

こんにちは。ひこりです。
どれも、心がウキウキしてくるような作品ですね(*^▽^*)♪
私のお気に入りは、ミニトマトのアーチと、最後のバラのかなぁ。
トマトに手が伸びてしまいそう(;≧≦)ノ
気持ちが明るくなりました(*^▽^*)♪続編楽しみに待ってま~す♪

えこママ

No title

お疲れ様~6時間は疲れるよね。
私も蘭展やガーデニングショーでは、その位頑張っちゃうから・・・(^o^)

蘭だけではなく、一度にいろんなお花が楽しめていいですね。
レカンに使ってみたいお花も沢山あったでしょ~^^

次回はどんな記事かな・・・楽しみにしてますよ。ポチ☆
でも、無理しないでね(^-^)

Jyuri-

No title

ハーイ
オオーーいいですね、こんな祭典地方ではお目にかかれませんから
うらやましいです~ドームだから雨も心配ないし広いしいいねー
どれもきれいですが、やっぱりこの時期に苦労して咲かせててる薔薇のブースがきになりますね、あと車のブースの周りの花がいいねー
カーネーションもすごいです、ライブでみたいもんですー
もちろん、名古屋ドームでのプロ野球もライブで見に行きたいな!ポチ.
体調はどうですか?おかゆでも作りましょうかあ^^

kazuhana

No title

ビックリするほど沢山の種類のお花、見ごたえ有りますね~~
六時間!写しまくって楽しみ~~でも後の整理が大変ね。
どの写真も素晴らしく、機会が有ったら行きたいですね!
都築を楽しみに待っていますポチ♪
お体大事にね~~

青々

No title

ひこりさま
ミニトマトのアーチ、人気が良いみたいですね~ ここ通り抜ける度に、摘み食いしそう(笑)
写真整理なかなか進まなくてね~ もうしばらくお待ちを<(_ _)>

青々

No title

えこママさま
折角1500円(前売り)払ったんだからと思うと、3時間ばかりでは帰れなくって、
人が少なくなってきた3時ぐらいから、もう1周してました(笑)
レカンにしたい花というより、レカンの構図・アイデア探しに必死だったわ。
ポチありがとうございます。今日も体調今一つで、更新ちょっとまっててね~

青々

No title

Jyuri-さま
ふふふ、ジュリーさんはやっぱりバラね~ この時期咲かせる苦労を考えるなんて、さすが目の付けどころが違うわ。
車の周りの、パステルカラーのグラデーションの植え込みは、とっても綺麗だったのよ~
体調、朝起きた時はマシ~って思ったのだけど、昼間出掛けてきて、只今最悪。。。
お腹は治ったけど、頭ズキズキ、気持ち悪~~ 何か寒気までしてきた。
あぁ~ おかゆで介抱されたい。。。ポチありがとうございます。

青々

No title

kazuhanaさま
デジカメってダメよね~ 後で消せばいいのだからって、つい撮り過ぎちゃうのよね。
ポチとともに、体調のお気づかいありがとうございます。 もうしばらく、更新待ってね。

日向人

No title

どれも素敵だわ~花の香りに包まれて幸せな気分だったでしょうね。
花ばかりでなくトマトや盆栽など目先の変わる物が置いて有るのも面白いですね。

青々

No title

日向人さま
花というより植物全体扱ってて、ガーデニングもあれば、花のアレンジ・加工もの、
花を題材にしたアートものも展示されてて、いろいろ楽しめましたよ~
花好きにはたまらない催しだわ。