パーチメントクラフト作品・その4 ランプシェード

昨日は梅雨の晴れ間32℃を越え、今日は昼前から雨が降り出して気温は下がって22℃
なんか体ついてかないというか、気圧・湿度の変化に頭痛が治まらない~~
 
でも、逆に気分直しと、パーチメントの教室にはしっかりと行って、
入門コースの4作品め作ってきましたよ~
 

 
今回作ってきたのは、ランプシェード
 
といっても、炎では燃えちゃうし、熱で熱くなる電球の傘にするにも問題ありそうだけど。
豆電球ぐらいだったら大丈夫かな。
 
まぁ、とりあえずは、ワイングラスに被せて、ランプもどき
グラスの中に、ポプリなんか入れてもいいかも
 


 
 形はちょうど半円を丸めた大きさ。
 
 作品のテクニックとしては、今までの復習で、
 難しいことは何一つしてないのだけど、
 カットした花が付いて、立体的な分、
 華やかに見るかなぁ~
 
 
 まぁ、2時間、おしゃべりもしつつ、
 綺麗なものを作って、楽しく過ごすってのが、
 いいのよねぇ~
 
 私は、別に資格を取ろうとか思ってないから、
 宿題にしてまで、カリキュラムをこなしたくなくって
 
 このレンタルコース、3ヶ月6回とは言わず、
 しばらく続けそうよ
 
 
ところで、
昨日の記事に書いた我がPCのペンタブレット、今日購入した家電店に持って行ったら、
修理点検で2週間ほど預かるって・・・
だから仕方なく、マウス持ち出してきたんだけど、
ううぅ~~ 8年間もペンタブ一筋だったから、マウスは超久々で、扱いにくい~~~
 
 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 12

めりる

No title

おはようございます(^○^)
素敵なシェードが出来上がりましたね。
お部屋の雰囲気も変わったのでは??

気圧の変化で、私も頭痛が出てます
早く梅雨が終わって欲しいわぁ。

青々

No title

めりるさま
実際に灯りをともす訳ではないけど、優しい雰囲気が漂ってるわ♪
やっぱり頭痛に気圧って関係するわよね!
この時期からクーラー漬けっていやなんだけど、除湿かけっぱなしよ~
花いじくってると、頭痛は止まるんだけどね(笑)

マーヤ

No title

こういった物も作れるのですね。
驚きです。

ますます魅かれちゃいます♪
次の作品を楽しみにしていますね☆ポチッ

青々

No title

マーヤさま
これは初歩の初歩なので、単純なシェードだけど、
もっと透かし模様の入ったジャバラ折りのものだったり、その応用で、
クリスマスツリーやミニトルソーのドレスも出来るんですよ~♪
私にはまだまだ先だけど(笑) ポチありがとうございます。

日向人

No title

素晴らしいわ!! とっても上品ね!
趣味は楽しむのが疲れなくていいわね。
友禅も資格が有るけどみんなそんなのどうでもいいとういう感じで楽しんでいます。
これからの作品も楽しみにしていますよ~~!

青々

No title

日向人さま
資格採って教室でも開くというなら別だけど、こういう創作ものは、カリキュラムに追われて楽しめなかったら、意味ないものね~
私、手描き友禅やってみたいという夢、後回しになっちゃってるけど、
いつかは絶対チャレンジよ(^o^)丿

mokkoubara

No title

いろいろ作れるんですね~。
ランプシェード、インテリアにぴったり♪
イエローのグラデーションがワイングラスの青と合ってきれいですね。
とても優しい感じで本当に明かりがあったら癒されそうです~。
ペンタブレット、早く治るといいですね。
使い慣れたのが一番ですもの。

Garden

No title

多趣味ですねー。
しかも なんでもセンス良くこなされてしまうのが凄い。
綺麗なシェードが 豆電球で灯るのを見てみたいです。

青々

No title

もっこうばらさま
このワイングラス、足の青はよかったんだけど、ちょ~っと背が高すぎてね~
確か他にもワイングラスってあったはずなんだけど、何せ普段飲まないから仕舞い込んじゃってて、目の前にあったので我慢と(笑)
ほんとペンタブ早く帰ってきて~~ カーソル1つ動かすのに、倍の時間かかるわ。。。(-_-;)

青々

No title

Gardenさま
私スポーツは全く駄目だけど、じっと座ってやることが割と好きなんですよ~
このパーチメントの作品は、図案が決まっていて、創作一切無しで写してるだけだから
今のところ、センスもなにも要らないのよ(笑)

める

No title

綺麗に仕上がっていてグラスの中にライトを入れるともっとステキになると思います。
すっかりパーチメントの魅力にはまっているようですね(笑)
根をつめすぎると肩がこったりするので、ほどほどにね~~~

青々

No title

kurorabu373meruさま
このレンタルの入門コース気楽でいいわ~
2週間に一度で、2時間で1作品きっちりで終わるから、家に持ち帰ることもなく、
これ以上、根を詰めることないから大丈夫よ~
まだまだメルさんのレベルまでは程遠いけど、次もレンタル6回分の更新予定で、
今度は一本針のハサミカットの透かしを入れるとの話よ。