パーチメントクラフト作品・その6 純白のカード

明日からは、梅雨空ともおさらばの予報
 
今日は、一足早く薄日も射してたけど、午後から怪しげな黒い雲。
 
パーチメントの教室が終わった後買い物して、帰路に付いたら、
東の空に稲妻
は走るし、頭上でゴロゴロ
こりゃ降られる
と家に急いだら、我が家ではパラパラで済んじゃって、何か気抜け
 
もっとも昨晩も、愛知県北西部から岐阜県にかけて、酷いゲリラ豪雨
で、私鉄
もストップ
避難勧告や土砂崩れも出る被害だったけど、名古屋は降ってないのよね~
 
ほんと局地的。 
ただ、「夕立」の規模は遥かに超えてて、誰が付けたかほんと「ゲリラ豪雨」の世の中になったわよね。
 
 
話はさておき、そのパーチメントの教室で、今日も作品作ってきました。
6回の入門コース、最後の作品
といっても、パーチメント全体から見れば、まだまだ序の口だけど。
 
今回は、色付け無しの、純白~
  台紙付き
 

 

 
今回は、同じく白インクペンで描いてエンボス加工をしたリボンの絵を切り抜いて、ぺたっと貼り付け。
パール付きの小花だけでなく、ラインストーンもいくつか散りばめてみました。
 
文字シールは自由なんだけど、純白ときたらやっぱりウェディングかな~っと。
まぁ、デザインは、これといって変わりないけど。
 
ところで、写真撮ってみて気が付いた
 エンボス加工やり忘れた花があることに 
最後のアップの写真見ると、よくわかるのだけど、皆さんお気づき
 
 
次回からは、ワンランク上の6回のコースにまたチャレンジで~す
今度は、パーチメントらしい、穴あけのハサミカット
が加わる予定、楽しみよ~
 
 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 16

マーヤ

No title

この作業は、キレイに(手など)保つことが大切なのでしょうね。。

私、不器用だから、いろんな所を汚しちゃいそう、、、

次なるコースに参加されるのですね。
楽しみにしています。

青々

No title

マーヤさま
だ~いじょうぶよ~ そんな心配は全くの無用よ。
この白インクの乾くのが早いのか、トレーシングペーパーの吸収がいいのか、全然汚れないの。
次の課程の透かし模様作りをしないと、パーチメントの醍醐味を知らないままになっちゃうので、
とりあえず、もう3ヶ月は習い続けるわ。

三叉路

No title

ミス???全然 わかりませ~~ん
とってもすてき~~♪
さらにスキルアップ・・・・私も作品をみるのが楽しみ・・^^
そして このパーチメントの ウェディング・・どういかされるのかな?^^楽しみ 楽しみ~~ ポチ

青々

No title

三叉路さま
道具レンタルで一切の宿題無し、2時間で出来るものとなるので、小物が多いけど、気は楽でね~
とりあえず、続けようかと。
えっ?楽しみ楽しみ~~って…う~~ん、多分これはこのまま…
ウェディングのレカンの作品は、作りたいって思ってないのよねぇ~ ごめんあそばせ。
ポチありがとうございます。

める

No title

(・ ・)えっ? どこが忘れているのかわからなかった・・・

はさみカットも細かい作業の連続なので肩こりにはご注意を(笑)
なかなかきれいにカットができなくてきれいなV字にならないわwww

青々

No title

kurorabu373meruさま
えっ、わからない? なら、もうこのままにしちゃおうかな~(笑)
左寄りの内側の12枚花弁の小の花、これだけ、エンボスかけてないの。。。
そっか~ついに肩こりが来るのね。 穴あけが増えると、目も疲れるのよね~
ご忠告ありがとう。 気を付けるわ

日向人

No title

こちらも今朝は大雨に雷でした。北九州 関東が梅雨明けしたというのに
こちら明日も雨の予報なのよ~へんな地梅雨明けですね。

今回も素敵ね~ こんなに素晴らしい物が出来ると
やっぱり続けたいですよね~ ランクアップしてそうですか益々楽しみだわ!!

青々

No title

日向人さま
あらまっ! そちら雨なの!? こちら東海地方も梅雨明けして、今日は早速1日中快晴よ。
ジトジトは半減したけど、やっぱり暑いわ(~_~;)
資格採るための、きっちりスケジュールのコースは採らないけど、それなりのランクアップの内容を先生が組んでくれるの。 頼りになる先生で、面白いのよ~ そこが止められない一番かも(笑)

Jyuri-

No title

ハーイ

もう~~朝からお肌に太陽が照りつけて日焼けしちゃうよ~~ハハー急に真夏ですねー名古屋の夏はもっと暑そうだね、

この作品はうちの娘のために作ってくれたのかな、8月に結納で12月に結婚式しますよーそれもこちらのホテルでするそうです。^^あー関係なかったか、
いい作品ですねーバランスよし、シンプルで素敵だよーーポチ☆

青々

No title

Jyuri-さま
こちらも昨日から太陽サンサン、暑いわ~(^_^;)
まぁ、おめでとうございます❤ ついに日取りも決まられたのね♪
うふ、12月ならまだ日にちあるわよね。 こんな処女作でなくて、もっと腕を上げなくっちゃ!
ポチありがとうございます。

Garden

No title

真夏の太陽 ギラギラになりましたねー。
早くも夏バテぎみですが この純白の作品は涼しげですねー。
とても素晴らしいですが もっと上のクラスでされるんですねー。
次の作品も 楽しみです。

青々

No title

Gardenさま
梅雨明けたら、一気に来たわよね。
なるほど~ 透明感のある白一色で台紙が紺ときたから、確かに涼しげね。
でも、Gardenさんの蓮の花の写真は、澄み渡った清涼感があったわ♪
パーチメント、技術的にはまだまだこれ、序の口なのよ。 頑張りま~す。

*crea*

No title

クレア地方は雲ひとつない青空が広がっています^^
デモ…暑い(>_<)
お庭で作業をするとぐったりです!

お家に入ってコーヒーを飲みながら青々さんの記事を見て…
素敵な純白の作品にウットリ(✿◡‿◡ฺ)♡
もちろんポチッ

青々

No title

CREAさま
こちら、街中は37℃で、外に出ただけで汗が噴き出てるわ。 明日も明後日も同じく36℃予報・・・たまらん(-_-;)
ティータイムのお伴になって幸いよ~ ポチもありがとうございます。

寅さん

No title

雨もゲリラ。。雪もゲリラ。。

地球温暖化の影響かなぁ~。。@@

えっつ。。??

これで序の口ですかぁ~。。

すっごい。。!!。。V(*^^*)-ポチン

青々

No title

寅さま
ゲリラ豪雨って言葉、いつの間にか定着して、今の世の中では当たり前の現象になっちゃって。
考えてみたら、怖いことよね。
パーチメントの繊細さは、まだまだこれからですよ~ ポチありがとうございます。