今年はほんと猛暑が続くけど、皆さん夏バテしてません
改めて、暑中お見舞い申し上げます
私の勤めるというか通ってる着付教室も、8月いっぱいは夏休み
暑過ぎて、着物着ての練習にならないのと、お子さんが夏休みに入って練習に来れない方も多くてね~
まぁ、改めて夏休みと言っても、私の場合、もともと通ってたのが週に1,2日のことだから、
その分が暇になっただけのことなんだけど、
1ヶ月全く着物を着ないというのも、変というか解放感があるわ~
その着付教室、ちょうど7月いっぱいで、足かけ3年半全課程修了したクラスがあってね。
私はそのクラスの初級クラスから最後の上級クラスまで、助手として携わらせてもらったんだけど、
その生徒さんの一人がそのお礼にと、上の写真のアイスクリームを贈ってくれたの
今まで人様にアイスクリーム贈ったことはあるけど、自分が貰ったのは初めて。
抹茶とほうじ茶のアイスクリーム、うふふ、美味しいったら

ちなみに、写真に一緒に写ってるのは、私の夏の絽の着物。 露芝に兎

の模様の小紋
夏物の柄として、季節先取りで涼しさを表すこともあるから、萩や露芝って結構多いのよね。
浴衣は、どちらかというと、夏そのものの朝顔やトンボ・花火などが多いけどね~
そういえば、花火の季節、全国あちこちで花火大会

始まって。
実は私、あさって、箱根の芦ノ湖花火大会の最終日、見に行くの。
この花火大会は規模は大きくないのだけど、海賊船型の遊覧船

に乗って見ることになっててね~
箱根に泊まった翌日は、山中湖の花の都公園やふじてんリリーパーク、富士山五合目へ。
バスツアーだから、ゆっくりじっくり見て回ることは無理かと思うけど、とっても楽しみにしてるの

ブログの更新また遅れてしまうけど、ごめんあそばせ。
真夏って、ベランダの花も変わり映えしないし、暑さに引き籠ってて話題がないから、
ブログのネタがなくて、困るわ。。。

- 関連記事
-
スポンサーサイト
No title