なんだこりゃ!?\(◎o◎)/!

 

ブログを始めて2年ちょっと。
 
Yahooブログをやってる方はもちろん、
そうでない方にも、うれしいことに、毎日
何人かの方にご訪問いただいているのだけど、
昨日は前代未聞の訪問者数
 
今日も一時まで、凄い勢いで訪問者数伸びて。
 
昨日、夕方PC開けた時は、面喰ったもんね
一体何が起きたの
って。
 
新規投稿の時間によって、ランダムに載ると、100人近くに行くことはあるけど、何しろケタが違う
 
12日にアップした「ふじてんリリーパーク」の記事に、お初の方のコメントが2つ。
その1つに 「地域情報から来ました」って。
 
「地域情報」
  「新着」とか「こんな記事あります」の紹介でなくて
 なんだそりゃ
 

 
幸い、そのコメントの方が
 疑問に答えてくださった。
 
 
 ログインしてると、左写真のように
 Yahooのトップページの右側に
 自分の住んでる地方の天気予報や
 「地域情報」として、その県内の
 スポットやニュースの紹介がある。
 そこをポチっと押したと。
 
 私こんなところに「地域情報」が
 あること、全く気付いてなかったわ
 
 
 その方は静岡県富士宮市の方。
 で、それで検索してみたら、
 下のように出たの。
 
 そう
 一番上のスポット
 「ふじてんリゾートで・・・」
 これをポチっと押すと、私のブログの
 記事に飛んだのよね。
 
 
 

 
まさか、この「スポット」が
ブログ紹介になってるとは、
全くもって知らなかった~
 
そんでもって、
まさか自分の記事が
こんなところに使われてた
とは、夢にも思わなかったわ
 
嬉しいのか悲しいのか
 
 
日付けが変わっても、とどまるところ知らずって感じで、いたずらは一切されてないけど、
な~んか怖くなって来ちゃって、とりあえず、真夜中にその記事ファンポチ限定に切り替えたの。
 
でも、リンクが外されることなかったみたいで、今日も訪問者数伸びて、
何時かわからないけど、新しいニュースやスポット紹介に変って、やっと止まったみたい
 
どうも、静岡県だけでなく山梨県でも紹介されてたみたいで、
夏休み・特に盆休みの時期で、検索する方も多かったのかな~
 
皆さんは、こんなご経験有り
 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 15

ヒロゴン

No title

オレも経験ありますよ!
3月下旬に一日で2000超えて・・・結局3日間で5000超えました!
Yahooブログモバイルで自分の桃ラーの記事が紹介されていました!
恐るべし桃ラーブーム!
あと1回、1000近くまで行ったけど、原因わからず・・・
いつも、訪問が少ないから・・・たまに多いと気持ち悪くなりますよね^^;

青々さんの記事が良かったから紹介されたんですよ!光栄なことですよ!ポチ★

青々

No title

ヒロゴンさま
ひゃぁ~ 5000!? さすがヒロゴンさん!
グルメ関係の方が、やっぱり凄いわね。 上の写真に写ってる名古屋周辺のスポットの方、
ちなみに見てみたら1日目1500越えてたものね~
私の記事は、1週間遅れの内容だったから、それ読んでそこに行きたいと思った頃は、
もう花のピーク過ぎてて気の毒だったのよ(^_^;)
ポチありがとうございます。

三叉路

No title

そうそう ヤフーのアホーは時々 大きなお世話をやきますよね・・
思いがけない地域記事など うっかり載せちゃうと とんでもないとこまで広がる・・青々さんも趣味のレカンや お仕事の着付け関係などから思いがけずリアルな方の訪問をうけるかもしれませんよ・・私はその事から 過去のブログを閉じました
だって・・お庭を探り当てて 見に来た人がいたから・・・ネットでの会話は楽しいけれど 近くのもしかして知ってる人が・・等は願ってないもの・・もちろん 掲載 転載をのぞんでいれば別だけど・・
私は写真も勝手につかわれたので 転載は禁じてます
お出かけなどでは 固有名詞を一文字かくしたり ファン限定記事にするなど 思いがけない注意が必要の世の中になりましたね・・・
それにして @@・・・何事もなくてよかったですね
お疲れさま・・・ 今日も暑い ヒートアップよ~ ご自愛を!ポチ

青々

No title

三叉路さま
ほんと、大きなお世話よね(^_^;)
一様、誰に見られてもいい記事しか書いてないし、参考にされるのは構わないのだけど、
三叉路さんみたいに、自宅まで知らない人が来るとなると問題よね。
私の場合、着付け関係の友人は、公認というか認知済み
だから逆に、ブログやってない友人のために、ファン限定は出来ないのよね。
難しいとこね。 ポチありがとう。 三叉路さんもご自愛を~

Jyuri-

No title

ハーイ

生きてますよ~~ハハーお盆前は予想以上にお客様が集中してねーほんと嬉しい悲鳴~~でした、^^
連休には田舎のお墓参りに挨拶まわりでこれまた忙しいし、
あーその前に花火大会に家にお客さんが8名ほど来たのでお付き合いの一杯が3、5、8、と飲み過ぎで花火が終わるころにはさすがのジュリーもダウンでしたー飲みすぎ注意ですー!!

あーごめん自分のことばっかりで、ハハー
富士旅行お疲れでした、いっぱいのお花でしたねースキー場に花とはいいアイデアですが、見て歩くのは疲れそうだね、
美味しい料理いっぱい食べましたかー
あーこの記事ですねそんなことあるんだーありがた迷惑ですね、
家にまで来られちゃ困りますよねー気ぉつけて!ポチ。

日向人

No title

そうだったのぉ~夕べお邪魔してびっくりしたのよ~
なんで なんで~ どうして~って ???の状態でした。
そんな事もあるのね~ カウント数が上がって良かったね! ポチ♪

青々

No title

Jyuri-さま
まぁこの暑さにビールが進むのは分かるけど、ほどほどですよ~(笑)
富士の旅は、掻い摘みばかりになっちゃったけど、いろいろ見れて面白かったわ。
近ければ、1箇所をじっくりと見に行きたいけど、ちょっとばかり遠いわ~
ブログのリンクは、ありがた迷惑。 ほんとにその情報知りたい人には構わないけどね。
まぁ、今回は何にも被害なかったからよかったけど、びっくりよ。
ジュリーさんもあるかもよ~ ポチありがとうございます。

青々

No title

日向人さま
目ざとい、お気付きだったとは、ははは。
ほんと一昨日は、なんで なんで~ どうして~って ???だったわよ。
訪問0というのは寂しいけど、こんなにはいいよ~ カウント上がらなくていいから!!
ポチありがとうございます。

Garden

No title

あのユリの記事は とっても綺麗だったからねー。
ヤフーの人の目に留まったのでしょう。
まあ 荒らしの被害も無かったようですし、
たくさんの人の目を楽しませたから 良かったのでは?

青々

No title

Gardenさま
綺麗だったと言ってくださって、ありがとう。
まぁ実際何の被害も無かったし、情報提供のお役に立てるのはうれしいのだけどね~
ただ逆に、あの記事1週間遅れの内容だから、お盆の時期に読んでさぁ出掛けようとしても、
もう花のピーク終わっちゃってるから、申し訳ないというか気の毒よ(^_^;)

花かんざし

No title

ネットの力、恐るべしですね~。

青々

No title

花かんざしさま
全国的紹介ではなく、静岡と山梨のそれも富士山周辺都市だけのトップページで、
こんなにもポチっとされる方がいるなんて、ほんと恐るべしだったわ。
まぁ、お盆時期でなかったら、こうもはならなかったと思うけど(笑)

mokkoubara

No title

おお!すごい数の訪問があったんですね~。
ランダムでもすごいと思うのにこの数は何ヶ月分になるんだろう^^
ブログがそんなに開かれているなんて、改めて認識しました。
普段はお友達ばかりという感じですものね。
訪問されて記事を見た人はきっと面白かったと思います~♪

青々

No title

もっこうばらさま
夕方PC開いてみてびっくり、その後、1分に1人の割合で増えてくのは、
不気味で怖かったわよ(@_@;)
実際のところは、どのくらいの人が記事読んでくれたのやら。
試しに他の情報見てみた限りでは、1箇所だけのお店やレジャー施設の紹介した記事で、
メニューやその場所の写真が多いのが、ピックアップされてた感じだわよ~

青々

No title

内緒さま
ひぇ~ どうやって調べるのかしら!?
今回何事も無かったけど、そういうお話を聞くと、怖くなるのよね~
ファンポチしてる人と言っても、一言も無くファンポチして、
その後一度もコメントどころか訪問も無い人もいるから、限定にしても難しいわよね。