秋は遥か遠し・・・(-_-;)

 

 
一体今は何月
 8月の間違いではないだろうかと思ってしまう、この天気予報
3年前も残暑が厳しかった覚えだけど、ケタが違うわ。
 
「スーパー猛暑」なんて言葉もあるのね。
 
今までは「エアコン浸けは体に良くない」 でも、今年は「熱中症避けるために、エアコン点けろ」と。
 
ハイ、我が家今もって、24時間稼働。 9月になってもこんなに点けてるのは前代未聞だわ。
 
何しろマンションは鉄筋、周りはアスファルトだらけ、輻射熱もたまらん。
陽が傾いてきて、マンションの壁も西日サンサン
当たって、チンチンでね~
夕方の水やりの時、植物だけでなく、壁に水かけてる始末よ
 
 
おかげで、例年ならちょっとは涼しくなって立ち直ってくれるはずの植物が、軒並みダウン
こう長期間猛暑じゃ、植物だって夏バテ起こすわよね~
 
頑張って咲いてる花たちの裏で、こういうのもあるのよ、という記録も兼ねてご紹介
皆さまの気力無くさせるような写真列挙でごめんなさい。
 


 
写真に載ってないのもいくつか。。。
もう思い切って処分して、秋苗がっぽり植え込むぞーーー

でも、それ、いつになるんだろ。。。
 

 
9月4日追記
 

 
前日の予報通りというか、それを上回って、今日の名古屋は雲1つ無い晴天
最高気温は、9月としての記録更新・今年の夏最高の38.0℃を記録 
隣接の東海市は38.8℃、 岐阜の八幡は39.1℃だったとか。
 
我が家のベランダも2時に計ってみたら、42℃って~~~
5分と出てられなかったわ。  エアコンもフル回転よ~
 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 12

徒然草

No title

こんばんは!

週間予報を見るとゲンナリします。。。
来週もズーッと猛暑日が続くようなこちら地方です。

我家のベランダも西日が当たるので、お花達可哀想なことになってます (T_T)
あと2週間は暑さが続くとか。。。
何とかならないのかしらね~

青々

No title

徒然草さま
そちらも凄いわよね~ (~_~;)
な~んか予報見る度に、猛暑日が伸びてくの。 あと2週間も続くの!?
ほんと、もういい加減にしてくれ~ってとこよね。

ハローCQ

No title

本当に今年も猛暑は異常ですね、それにいつまで続く残暑、
人間だけではないですね、水を与えても湯になるんでは??
今年は秋はいつ来ますかね、しばらく我慢しましよう。

qwe991027

No title

おはようございます。いつもの都会のオアシスのような風景なんですが、夏の影では こんな状態になっていたんだ、確かに今年は暑い日がありましたよ。我が家でも夜に2回ほどエアコンを使いました。笑。水も、一日中だしぱっなしで野菜を冷やしています。秋を感じるのは雲だね。。高い位置にスジ状の雲が出たら秋のおとずれなんです。青々さん自信も熱中症に注意して下さいね

青々

No title

ハローCQさま
ほんとにね~ (-_-;)
マンションの水道は、ビル屋上のタンクに一度給水されてから各家庭に配水されるから、
蛇口ひねった時すでに、水ではなくてお湯よ(笑)

青々

No title

qwe991927さま
夏のジャングルベランダが、今年は砂漠と化してきてるわ。
岐阜県も山の方とはいえ、気温見るとびっくりだものね。 気楽に日帰りで避暑~って思っていたのに、行けないわ(~_~;)
筋状の雲ですか~ なるほど。
今日こちらの空は雲1つない真っ青。 気温37.8℃、見上げてたら、ぶっ倒れそうになったわ(笑)

Jyuri-

No title

ハーイ、

おーー名古屋名物熱帯地獄になってますねー香川も負けてませんよー
ベランダも負けじと砂漠化ですねーこちらも地植えにしてる薔薇は葉っぱがありません、鉢植えの草花も半分は枯れてますねー
まあとりあえず御彼岸まではこの暑さも収まりそうにないので秋花もおあずけで枯れた花の整理でもしましょうってこれも暑いからむりかあ~しばらく静観ですね!
37.8度にポチ~~。

青々

No title

Jyuri-さま
今日は、瀬戸内方面も凄いみたいね~
地植えでもやっぱり堪えるのね。 ほんと秋苗は当分お預けだわ。
ベランダ42℃で5分といられず、枯れた鉢類の処分どころか、水やりが精いっぱい。
もう花がら摘みも諦めたわ(笑) ポチありがとうございます。

日向人

No title

高温続きね~びっくりだわ!!
こちらも似たり寄ったりだと思うわ!
ことしの熱中症の多さに私もエアコン使わずには居られません。
そしてああ~~何と無残な花達 花にも酷な夏でしたね!
っていうかまだ続きそうなのよね。
涼しくなるの待ちましょうね。

青々

No title

日向人さま
何か花たちにも、これ以上頑張れ!っていうのが酷に思えたわ。
さすがに今日は、「もうどうとでもなれ~ これ以上ベランダに出てられない」って、
早々に部屋に引っ込んじゃった。 薄情な飼い主よ~(笑)

Garden

No title

大阪も悲惨な状況です...
ガーデンマスターの青々さんでさえ、今年のベランダの苗は
夏越えは難しいですね。
せめて 人様だけは頑張りましょう。
来週になれば少しは 涼しくなるかな。

青々

No title

Gardenさま
体直りましたぁ? 今年は、京都・大阪の方が更に酷いかと思うわ。
ここ数日は、さすがにもう気力が抜けて、ベランダ放置よ。 でも、アズーロ1株は元気に生き残ってるわよ~(笑)
来週ねぇ~ 猛暑日は無くなるかもしれないけど、軽く30℃は越しそうよね (~_~;)