桜柄のきもの
10数年前に着付けを習って、現在着付教室の助手をしている関係で、
毎週きものを着る機会があるのですが、
この時期3月末から4月初めに必ず着るのが桜柄のきもの。
きものの柄に桜が使われるのは結構多く、一般的な柄のモチーフにもなっているので、
呉服屋さんには「この時期に限らず年中着ても良いのですよ」とは言われるものの、
やはり季節感を大切にしたいと思うから。
その桜も明日が見納めかも。 月曜からはお天気下り坂・・・
- 関連記事
-
-
家紋と総桐箪笥 2009/01/28
-
女子大生の卒業式袴事情 2008/10/31
-
着付教室の修了パーティー 2008/07/28
-
名古屋市博物館「小袖~江戸のオートクチュール」展 2008/05/25
-
桜柄のきもの 2008/04/05
-
スポンサーサイト