またしても・・・(-_-;)

またしても、Yahooはやってくれたわ
 
一昨日の14日、夕方頃から、急激に訪問者数が増え出して、
新規投稿した訳でもないから、おかしいなぁ~
 
もしかして・・・
と思って、
Yahooのトップページ開いて、右中ほど下の地域情報を、岐阜県内の市にしてみたら、
 

 
そう、先日記事アップした、ひるがの高原のコキアパークの記事が、またしてもリンクされたのよ。。。
 
どうせ、今さらファン限定に変更しても、丸1日はリンク外されないこと、前回で学んだから、
そのままほかっておいたら
どうも丸2日、紹介されてたみたい。

 
訪問者がそのまま増え続けて、
14日は330人を越え、15日は右のごとく・・・
16日も200人越えて、ようやくストップ
 
合計したら1500人近くになって、
はるかに上回ったみたいね。
 
まぁ、今回も悪戯は何もされず、無事済んだからいいけど、
ほんと、いい迷惑よね~
 
正直言って、25000人突破いつになるかなぁ~
って、数日前から楽しみにしてたのよ。
まさかこんなことで、あっけなくその瞬間を越えるとは思わなかったわ。。。ガックリ
 
 
 
 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 20

ヒロゴン

No title

それだけ、青々さんのブログが素晴らしいと言うことなんですよ^^
訪問者は勲章ですよ~素直に喜んでください♪

青々

No title

ヒロゴンさま
ヒロゴンさんのリンクの時の5000人には、はるか及びませんけどね~
素直に喜ぶ・・・到底その気にはなれないかも。
私は、ヤフーに貢献するつもりはないですって!(笑)

三叉路

No title

おはようございます
固有名詞がはいっていたので もしかして~~とおもっておりましたが やぱりね・・・・投稿したときに リンク不可!の項目もチェックできるようにして欲しいわね・・
とにかく 何事もなくて よかった よかった^^

ヤフーブログで 足跡だけ残す徘徊ブロガーがいるけど このようなカウントアップを狙う方法をとったらいいのにね
良識をもって 楽しいブログライフをしよう・・と思っている人にとっては ヤフーのやる事は時には 良かれとおもって・・もけっきょくは自社の宣伝収入を手伝ってる・・って事になるのよね^^
でも・・25000突破 おめでとう~ 継続は力なり! ポチ

青々

No title

三叉路さま
ほ~んと、リンク不可の項目欲しいわ~
まぁそうなると、どこまでのリンク拒否かが問題になるんだろうけど。
な~んかヤフーのお手伝いしてるのかと思うと、素直に見てね~参考にしてね~って気になれないのよね~(笑)
いつも、ご訪問に暖かいコメ、そしてポチありがとうございます。

えこママ

No title

先日お邪魔した時、凄い数と思ってました。
紅葉の様子がよくわかり、素敵な記事だったから取り上げられたのでは・・・
いろんな方面から撮った写真も素敵でしたよ(*^-^*)

めりる

No title

そっかぁ、戸惑いのカウントだったのですね(((^_^;)
悪戯されずに良かったですね。
25000カウント、おめでとうございます(^○^)

これからも楽しみにしてま~す♪♪

Jyuri-

No title

ハーイ

えーーそんなのありーーでも25000通過おめでとです。^^ポチ☆

こちら今年中に1万突破したいのだけど中々ですー
讃岐うどんの記事でも100超えるのやっとだからねー
あと7回くらいうどん特集にしますかね!

青々

No title

えこママさま
お気付きだったのね。 普段私のブログではありえない数字だもんねぇ~
これ見た方の中で、この週末出かけてる人があったら、コキアパークにお礼言ってもらいたいなぁ~ 集客に貢献したんだから(笑)

青々

No title

めりるさま
今回2回目だったから、前回よりは道理がわかってて、落ち着いてたけどね~(笑)
これでいたずらされるなら、困りものだけど、2回ともなかったので、良しとするわ。
いつもご訪問にコメありがとうございます。 これからもどうぞよろしく~♪

青々

No title

Jyuri-さま
こんなことで訪問者数伸びても、な~んか嬉しくないと言ったら、贅沢かなぁ~
1500人も見ていながら、コメ1つもないのよ。。。トップページからだから、ブログとは縁のない人がほとんどと思われるわ。 なんか複雑よ~
でも、お祝いのポチどうもありがとう♪ 長年のジュリーさんの訪問&コメがあってこそです。 これからもお付き合いよろしく~♪
グルメのお店紹介もよく「スポット」としてリンクされるみたいね。 ジュリーさん、頑張って!

Garden

No title

季節感を伝える記事が とっても好きです。
青々さんの記事は まさしくそこの琴線に触れてます。
だからYahooの人もピックアップするんでしょうねー。

コキアパークの記事は 自分でも行ってみたくなりました。
1500人の中で 実際に行った人もいると思うよ。
やっぱり おめでとうポチ!

青々

No title

Gardenさま
Gardenさんも、季節を追っていろいろ出掛け、素敵な写真アップされてるものね~
その季節でなければ見れないものを見るのって、やっぱり楽しいわよね。
私の記事が少しでも参考になったことは、嬉しいことかな。
ポチありがとうございます。

ミィ

No title

えぇ そんなことがあったの

自宅のPC繋がらなかったから知らなかったわ

私もリンクしてくれないかしら(絶対されないわ!爆) ポチ☆

青々

No title

SYARAさま
光ケーブル、まだ治らないのかな~
いやいや、グルメのお店紹介なんかはリンクされやすいみたいだから、
ラーメン屋さんなどの記事だったら、あり得るわよ! ポチありがとうございます。

mokkoubara

No title

アッと今に25000ヒット超えちゃったんですね^^
でも、前回といい今回といい、青々さんのアンテナは鋭いですね♪
行こう、行きたいと思っているところが的を得ているってことかも!
それに、記事も紹介の仕方も写真も読んでて楽しいです。

また、あるかもですよ。2度あることは3度ある?

青々

No title

もっこうばらさま
文字通り、あっと言う間。1分に1人の割合でカウント上がってくんだもんね~(~_~;)
たぶんね~ まだあまりポピュラーでない所で、ブログに取り上げる人がいないのよ(笑)
読んでて楽しいって言ってもらえるのは、凄くうれしいけど♪
私のブログ、フラワーガーデンの紹介結構多いから、確かに3度目あったりして。。。

*crea*

No title

25000ヒットおめでとうございますPAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★
青々さんの記事が素敵だから紹介されるんですよ^^
お祝いのポチッ

青々

No title

CREAさま
お祝いのお言葉とポチ、ありがとうございます。
それでもって、このクレアさんのコメが、ちょうど6000個目でした~♪
といっても、何も用意してないのだけど(笑)
いつも、ご訪問にコメありがとうございます。 これからもどうぞよろしく~

寅さん

No title

25000HIT&6000コメおめでとぉ~。。♪ポチン♪

1500人も訪問てすごすぎです。。V(*^^*)V

青々

No title

寅さま
ポチとともにありがとうございます!
ヤフーのトップページの威力は、やっぱり凄いわね~
それだけお出かけの情報求めてる人も多いってことよね。