秋のベランダの新顔

私が立て続けに記事アップなんて、珍しい・・・
と言っても、前の記事のアズーロのトラバの都合で、単に2つに分けただけなんだけど
 
 
今日は名古屋、1日ドンより曇り空だけど、昨日は風の強い青空でした~
そんな青空を無理やりバックして、我が家のコスモス
 

 
花の色形は、いたって平凡なコスモス・ソナタ、矮性だから草丈30㎝ほどしかないわ。
この秋から始めた押し花のために、購入
1年草だから、我が家のベランダにいるのも、わずか1,2ヶ月の命よね~
 
 
こちらは、宿根の2種と来年の初夏まで楽しむものをお迎え~

 
私、ガーベラを育てるのは実は初めてで、
果たして、プランターに寄せ植えさせてよかったのか悪かったのか。。。まぁ、様子見よね~
 
 
宿根のマリーゴールドは、見るのも聞くのも初めて
一般に出回ってるマリーゴールドの原種だとか。
マリーゴールドのあの独特の臭いに、レモンを足したような香りが、プンプン漂ってるわよ
宿根には珍しく、春と秋咲いて、長く楽しめるそうな 
 
このプランターには、長年育ててきた黄色の八重のマーガレットが植えてあったんだけど、
今年の夏の酷暑に、切り戻し後の育ちが付いていけなくて全滅しちゃったので、
その代わりとして、これから頑張ってもらわねば
 
ただ、この場所、冬は日当たりが今一つだから、他のプランターと入れ替えないとダメかな~
 
 
最後のは、今年もまた買っちゃったサントリーのウィンタークローバー
新登場してから3年連続。 
でも色は、毎年新色追いかけてて、今年はパールホワイトよ
 
 

 
右の写真は、いつの間にか育って咲いてた
赤い花が可愛いミズヒキ
 
初夏に、ブログ友の三叉路さんからいただいた
数種類の苗の中の1つ
 
実は、いただいたクロバナフウロや源平小菊に
気を取られて、これが入ってたことに
気付いてなかったというか忘れてたというか・・・
 
ごめんなさい~~~~三叉路さん
 
で、思いがけず今の季節に咲いてくれて
嬉しいったら
 
ほんとに、ありがとうございました
 
 
ビオラ類はまだ、買ってきてなくて、
急に寒くなっちゃったから、ちょっと焦るな~
 
 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 8

三叉路

No title

水引き・・いれてあったの!?^^;
もしかしたら植え込んだ苗の中に零れ種があったのかも・・ほっといたら増えるので 適当に抜いちゃってね~ レカンにいれたらそのまま使えますよ 押し花でもOK
ウィンターコスモス 白花って仰っていましたよね・・楽しみ♪
ガーベラ・・もちろんレカンよね!? そだてて 作品作り・・・
益々忙しくも充実してますね^^
青々さんのベランダならいつでもビオラは大丈夫よ~~
ゆっくり ゆっくり~ これから本格的に出回ってくる時期ですもん
年々 苗が早めに出回る傾向にあるけど 今年は遅めでも充分だとおもいますが・・どうでしょう!?
元気なお花たちに ポチ

青々

No title

三叉路さま
あはっ、三叉路さんがそう言ってくださるのなら、安心したわ。
いただいた時のネームプレート、そのまま挿してあるんだけど、ほとんど消えちゃって、
判別つかなくて、ミズヒキあったけ?状態だったの(笑) 私これ欲しかったから嬉しい~~♪
ガーベラ、読まれてるわね。。。でも、この細い花弁ってどうなるかな?って疑問なところだわ。
ビオラ、今年は残暑長引いて出回り遅めだからと、ゆっくり構えてたんだけど、どうでしょ?
三叉路さんもう植えたものね~~~我が家チューリップの球根もまだなのよ~
ポチありがとうございます。

日向人

No title

ええ~~って思いました宿根マリーゴールド
マリーゴールドなんですね~初めて見ました!!
お花屋さんに行きたくなっちゃいました~。 ポチ♪

青々

No title

日向人さま
宿根のマリーゴールド、花は小ぶりで、同じキク科のヒデンスに似た花よ。
匂いは、1年草のより強くてレモンハーブの香りが凄いわ。
春と秋苗が出回って、秋は花付き苗が多いそうな。 私のもそうだったわよ~
ポチありがとうございます。

Jyuri-

No title

ハーイ

秋冬の花たちこんにちは、はじめまして~~

コスモスと青い空いいねーマリーにウインターにガーベラちゃん頑張ってやー
ミズヒキかわいいねー忘れちゃやだよ~~ハハー
こちらもパンジー、ビオラまだ買ってません、今度買ってこようと思ってます、バニー形の花ね!ミズヒキにポチ

青々

No title

Jyuri-さま
ジュリーさんは、ビオラはウサギ型が狙いなのね! 何色買ってみえるのかな~♪
私はどちらかというと、丸いのやフリルのが好きなの。 レカンに使いやすくて。
ミズヒキは思わぬところで咲いて、ルンルンよ~ ポチありがとうございます。

mokkoubara

No title

青空にコスモスが映えてきれいですね~。
台風、思ったよりは影響がなくて無事すぎました。ご心配ありがとう♪
朝のニュースでは千葉直撃かとひやひやしました^^
ベランダのお花たちもきれいに咲いてるんですもの、台風だなんて聞いたらどうしたものかと心配ですよね~。
復活したアズーロや新しいお花たちなど無事でよかった♪
ガーベラやマリーゴールド、繊細な感じで別の花みたいです。

青々

No title

もっこうばらさま
そちらも台風の被害無しで済んだようで、良かったねぇ~
こちら、夕方帰ってきてから、せっせとハンギング類戻したわ(笑)
昨夕は、この復活したアズーロやられてたまるもんですか!と、鉢持ってうろうろ。
移動させてるだけで、何本かの枝がダメになっちゃったわよ。。。