ライツ・プロムナード2010

日に日に寒くなってきて、今年もイルミネーション
の季節ね~
 
JR名古屋駅の東側出入口に建つJRセントラルタワーズ
毎年この時期は、このビル
の壁面と1階と2階のガーデンテラスに
華やかなイルミネーションが登場する。
 
名付けて「タワーズライツ」
 
毎年趣向を凝らして、特に壁面のイルミネーションは名古屋の風物詩となってきてたのだが、
10回目の今年は、隣りのビル工事の都合で、大幅な規模縮小、壁面画がなくなっちゃった~
 
ガーデンテラスも、シンボルツリーが無くなって、
名前も変更して「ライツ・プロムナード」なんですって。。。
 
 

 

 

 

 
 
この写真だけ見れば、華やかにも見えるけど、これしかないのよ
お隣の工事のためとはいえ、な~んかねぇ、昨年までと比べたら、もうがっかりよ~
  
ちなみに、一昨年の様子はこちら
 

 
今まで不景気と言われても、
元気な名古屋
だったのに~
 
 
 
12・13階のタワーズプラザの
今年のクリスマスツリーは
 
昨年のは見てないのだけど、一昨年と比べると一目瞭然
飾りちょっと変えただけの
使い回しよね、これ。。。
 
 
 
この後、和の雑貨のお店
覗いてみたら、
クリスマス用品ももちろん
並んでたけど、
早くもお正月飾りが並んでて
そちらに目移りしちゃった~
 
 
な~んかクリスマス気分
半減して帰ってきたわ
 
 
 
 
 
 
 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 16

dicila

No title

写真だけ見たら、すてきだけど・・・いままでがすばらしすぎたのだなぁ。最後から2番目の写真のようなイルミネーションの中を通ってみたい!!

◆・。花。・◆

No title

☆見たいな~☆ うれしくなるね。

私の住む街もイルミネーションが始まっているのかしら。
夜の街なんて、なかなか行けなくって。

青々

No title

dicilaさま
そう、昨年までの壁面のイルミネーションが良過ぎてね、メインが無くなっちゃったら淋しくて~
最後から2枚目の、青→白へ色変化してて幻想的だったわ。
ただ、これ5,6mしかなかったの。 これがずら~っと続いたら素敵よね~

青々

No title

花ちゃんさま
私も、わざわざだったら見に行かないなぁ~
これ、たまたま名古屋駅前に用事で出掛けた帰りだったの。 私もここ以外は知らない。。。(~_~;)

める

No title

イルミの時間帯はどうしても家になくてはならないので、まだ一度も見たことがないの(涙)
見ないうちに縮小になってしまってがっかりだわw
もう正月用品も売っていたりするのですね、なんだか今年も後少しって実感しちゃうわ。どんどん1年が早くなっていく気がすのよね。

ミィ

No title

ほへぇ 田舎暮らしの私には スーパーのイルミネーションぐらい?

せめて なばなの里ぐらいは行きたいと思いつつ
まだ一度も行けてません(近いとそういうもんだよねぇ)

やっぱ景気悪いとイルミネーションも・・・かな?
もっとガンバレー政治家(は?) ポチ★

Jyuri-

No title

ハーイ

おーー綺麗ですねー一枚目彼女と一緒に歩きたいですー
昨年のも覚えてます、今年はちょっと残念でしたねー
こちらも同じく駅前のジャンボツリーはとりやめでみんながっかりです、商店街のは今飾ってます、ホワイトツリーかな?
お店も飾らないとねー今年はどんな感じにしようかな??
綺麗なイルミネーションにポチ

青々

No title

kurorabu373meruさま
あらあら~残念ね~
壁面の中止は「しばらく」とのことだから、お隣の元松坂屋・ターミナルビルの建て替えが終わったら、復活するとは思うけど、その完成予定は2016年とのことだから、結構先よね。
その頃は、向い側の大名古屋ビルヂングも、中央郵便局も全部超高層ビルに建て替わって、
名古屋駅前が一変してるだろうから、イルミネーションもどうなることやら。

青々

No title

SYARAさま
なばなの里のイルミネーションは、昨年初めて行ったけど(私もようやく・笑)
あそこはやっぱり凄かったわ~ さすがお金取るだけある(笑)
今まで景気は悪いと言われても、頑張ってたのにね~ どこに原因があるのやら。。。
ポチありがとうございます。

青々

No title

Jyuri-さま
このイルミネーションの両側には、ずら~っと長椅子タイプのベンチになってるのだけど、
座ってるのはカップルばかりで、一人でこれ見てた私は、癪に障ったから、
さっさと写真だけ撮って帰ってきたわよ!
ホワイトツリーも素敵ね~ また写真撮ってきて見せてね♪
ポチありがとうございます。

日向人

No title

これだけでも華やかだわ!こんな田舎では見れないもの~
先週駅前でキャンドルナイトがあったのだけど
なんだか寂しくて投稿出来なかったわ!

今年も残り少なくなったけどクリスマスの雰囲気も味わってないのに
もう正月用品とは商売人は気が早いわね。

青々

No title

日向人さま
キャンドルナイト! その名前からは、ロウソクの炎がゆらゆら~って、
なんかとってもロマンチックな光景を思い浮かべるのだけど、あらまっ、寂しかったのね。。。
流行りの手拭い、サンタやトナカイの絵に並んで、来年の干支の兎バージョンがいくつも並んで、
クリスマスケーキの予約より、お節料理の予約が目立ってたのよね~
我が家もまだクリスマスの飾り付けしてないのだけど、なんかもういいかぁ~って気が抜けちゃったわよ~

tomichan

No title

19日20日と一泊で京都へ行きました。名古屋新幹線とおりましたね帰り疲れて寝てしまいましたよ、残念です。こんなんばかりですね私。でも、綺麗で寸ね。あきないは。テレビではなばなの里はよく宣伝してますね一度行きたいと思っています。京都は紅葉見に行きました、今週終わりぐらいが見ごろかな。

青々

No title

tomichanさま
京都の紅葉良いわよねぇ~ どちらを回られたのかしら?
数年前行ったんだけど、京都東山・高台寺のライトアップはメチャ綺麗だったわ。
京都は、ETCの特割1000円を利用して何度でも行きたいのけど、
春と秋は、ド渋滞と駐車場の満車が問題でねぇ~
なばなの里のイルミネーションは昨年行ったけど、ほんと感動ものよ~ 機会があればぜひ!!

*crea*

No title

イルミネーションすてき~ぽちッ☆
今年はちょっと変えただけなのね(笑)
ツリーもレンタルなのかしら。。。
お写真みると良くわかるわ^^
赤いリボンのほうが華やかで好きかも~♪

青々

No title

CREAさま
ツリーのレンタル…なるほど~ でも逆に、レンタルならもう少し趣向変えてもと思うけど。
自社のだから、予算なくて新しい飾りが買えなかったのかも(笑)
私もリボンの方が、いいと思ったわ! ポチありがとうございます。