今年もあと残すところ数時間、皆さん、年越し蕎麦はもう食べました
私は夕方、小腹が空いた時に早くもいただいちゃった。
日本海側に面してる地域では、この年末大荒れのようで、
太平洋側である我が名古屋でも、今朝はこの冬の初雪
が舞ったのよ~
名古屋で雪が降るのは、年に数日。 積るのは、2,3日あるかないか。
でも、思い起こしてみれば、今年は、元旦から早々に雪だったのよね。
の写真は、今年1月1日の早朝に写したもの手前の雪に覆われた車が、我が家の愛車・プリウス

こちらは、大晦日の今朝の様子。 雪散らついてるのわかるかしら
今夜も明朝にかけて雪マーク・・・果たして、2年連続元旦に積るかな
今朝は、最低温度がついに氷点下で、日中も途中日差しがあったけど3.8℃止まり
でも、その寒い中、大晦日だというのに、私はせっせと苗の植え付け~
昨日出掛けた際、寄り道した園芸店で見つけた新品種のジュリアン
お正月用の切り花をと思ってたのに、苗に化けちゃった
お連れしたのはこちら
花びらの端に細かいフリンジがあって、フリルのように波打ってるの
一番手前の色のは、絞り模様でツートンになってて、一目見て惚れ込んじゃったのよね~
昨年までの4年越しのと2年越しのジュリアン、
今年の猛暑に勝てず、全部お陀仏になってしまったので、
下の写真のいただいたジュリアンと共に、この新品種、頑張ってもらいましょう
最後になりましたが、
今年も1年、私の拙いブログにご訪問&コメントいただき、ありがとうございました。
また来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
皆さま、良いお年をお迎えくださいませ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
No title