雪の中の着付教室新年会

我が名古屋地方、一昨晩から雪が舞い始めて、昨朝はうっすらと雪化粧
 
普通なら、日も昇り始めればおおよそ溶けるんだけど、昨日は違った。。。
ちょこっと薄日が射した
と思ったら、また雪
が舞い始めて、溶けるどころではない
 
何も選りによって、年に1度の着付教室の新年会の日に、雪降ることはないじゃないの~
教室の卒業生の新年会で、みんなここぞとばかりに、120名全員が
着飾ってくるんだから。。。
 
 
仕方ないから、雪対策に、
訪問着の上に、撥水加工した裏付きのロングコート羽織って、
礼装用草履は手提げに入れて、雨草履を履き、
首にはシルバーフォックスのショール (実はこれ、自分の成人式の時の。 何年ぶりに使ったやら
もちろん手には、毛糸ではなく細身の手袋 (着物だから上品に
和装用の大傘さしての完全防備で、最寄りの駅までの雪道の中を歩いて行ったのよ
 

で~といきたかったけど、ノーマルタイヤのマイカーでは、帰りが危ないと踏んだのよね~
 
もちろん我が家には、会場のホテルまで
横付けで送ってくれる人なんていないし。。。
 
 
こんなんで行ってきた新年会は、外の吹雪く雪はどこ吹く風、
美味しい料理に、カラオケにゲーム、盛大に盛り上がっておりました~
 
 
その様子、写真一気に行きま~す
 

28階の会場より、吹雪いてて視界が悪かった~
 

 

 

我が着付教室のリーダー講師、おん歳82歳、お元気そうで何より
 

 

料理は一部抜粋。 今回初めてのホテルだったけど、ここは1品ずつの量が多かったわ~
 

 
最後は、恒例の1本締めでお開き~
いつもなら、その後友人とお茶して
帰るけど、昨日はこの悪天候、早々に帰ってきたわ。
 
でもね、雪は益々積ってきて、名古屋市内、幹線道路さえも真っ白というか、雪こんもり
ほんと、車でなくて正解だったけど、最寄駅からの道、積雪7㎝、そこを着物で歩くって。。。
 
 

出掛ける前
と、帰宅時
  我が愛車プリウスには積雪10㎝以上~
 

 
 

 家に着くなり、すぐさま着物
脱いて、
 ベランダを覗いてみたら、
 
 このてんこ盛り・・・あちゃ~
 
 南側の軒のあるベランダにも関わらず、
 西風で降り込んだみたいで、
 花付きのビオラもガーデンシクラメンも
 みごと埋もれてたわ。。。
 
 セネッティは奥側に入れてあったけど、
 いくらか雪被ってて、
 さて、どうなることやら~
 
 
 この後、いくつかのハンギングは
 雪をはらって移動
 
 
 車も、埋もれたままでは明日乗れない
 と気付いて、慌てて雪除け
 
 
 
 
 
これで大丈夫
と一安心したのだけど…
 
もう止むだろうと思ってた雪、
今もって降り続いてるのよ。。。
 
車また埋もれちゃったよ~~~~~~ 
明日、どうすんだ

 
 
話変わって、
今日着た私の着物はこちら
新調したての、横段柄の訪問着
 
この一部だけの写真では、
着姿分かりにくいけどね~
 
横段柄の着物は初めてだけど、
最近、渋いというか
文字通りの色気のない着物が増えたわ
 
黒地の着物、何枚になったやら…
 
 
 
 
 

追 記
 
昨日の名古屋の積雪量11㎝ (10㎝越したのは3年ぶり) この冬初の積雪
朝の最低気温-3℃、日中の最高温度0.5℃(27年ぶりの低さとか)
愛知県尾張地方と三重県北部には、大雪警報も出たそうな。
 
まぁ、雪国の方々にとっては、こんなの序の口かもしれないけど、
1シーズンに2,3回しか雪が積もらない我が地方では、すぐパニックだわ
 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 20

三叉路

No title

雪の中 お疲れ様~
期待通り 豪華な新年のパーティー
あでやかですね・・・

それにしてもすごい雪・・
こりゃ大変だ~~プリウス 重そうね・・
ベランダもすごい事になっちゃって・・早めのご帰宅が正解でしたね・・
おつかれ残りませんように・・美味しそうなお料理にポチ{{s323}}

青々

No title

三叉路さま
雪にも負けず、相変わらず華やかなパーティーだったわ。
しかし、まさかこんなに降るとは思わなかったわ~ でもって、今もまだ降ってるの。。。
今日授業あるんだけど、どうすんだ!? もう車どころでないわ。 昨日より問題だわ~
ポチありがとうございます。

徒然草

No title

凄い雪だったんですね~
珍しいんじゃないですか?
こちらは今冬、まだ雪を見ていません。
これからかしら(';')

華やかな集まり、お食事も美味しそう!
テレビで名古屋は和装の方が多いって言ってたけれど
分かるような気がしました!
お疲れ様でした☆ポチ

める

No title

天気予報で聞いていたけど、まさかこんなに雪が降るなんてね・・・
あの雪の中を着物を着てお出かけお疲れ様でした~。
でもおいしそうなお料理を食べたら、雪に負けずにお出かけしただけのことはあったかも(笑)

ミィ

No title

ェィッ!!(●`・д・)ノ⌒○⌒○ ○)゚д゚;) ヒィ!ツメタィ!! (雪合戦)

あの雪の中御着物って キツイですよねぇ
皆さん慌てたでしょうねぇ

こちら今でも積雪30センチほどあります!

日向人

No title

雪の中大変でしたね~おつかれさま~
渋い着物いいですね~帯しだいでいか用にも着れますものね。
華やかで賑やかそう~それに美味しそうだこと!
雪まだ降っているのでしょうね。

青々

No title

徒然草さま
関東でも茨城の方では、昨日の朝は雪積ってたみたよ~
こちら、まさか日中にここまで積るとは、思いもしなかったわ。
今日も着物着て、この雪道の中歩いて行って疲れた~
そうそう、京都に次いで、名古屋は和装が多いそうな。 お正月以外でも、確かによく見かけるわよ。 ポチありがとうございます。

青々

No title

kurorabu373meruさま
ほんとにね~ 確かに天気予報は雪マークだったけど、昼中にここまで積るとは、思いもしなかったわ(-_-;)
何せ、会費8000円も払ってあったから、行かない訳には行かなくて。。。
たとえ雪であろうと嵐であろうと、元とってこなくちゃね!

青々

No title

SYARAさま
きゃぁ~ 雪ぶつけられた(>_<)
家のマンションの駐車場に雪だるま見かけたわよ(笑)
昨朝、問い合わせた人には洋服でもOKと言ったそうだけど、でもみんな着物だったわ。
根性よね~ 今夜もまた降るみたいよ~

青々

No title

日向人さま
この着物は、訪問着といっても改まった礼装用よりは、お洒落訪問着と言った感じよね。
普段にも着れそうよ。
今日のお昼はいくらか日差しもあって、少しはとけたのだけど、今夜も雪マーク
また、積るかも。。。 明日は着物ではないけど、押し花教室があって、材料もって雪道は嫌だ~~

Sra.Akane

No title

ブログアップした時に目について訪問させていただきました。雪・・わああー大変だ・・・・日本ではお天気が影響するんですよね・・・・北陸生まれ育ちの私ですが・・・・昨年の帰国中に、改めて痛感しました。 私は常春の地メキシコで着物活動していますよろしかったらどうぞ!

青々

No title

Sra.Akaneさま
初めまして。 ご訪問&コメントありがとうございます。
冬は夏に比べたらずっと着物が着やすいのだけど、雪はねぇ~
見た目の四季は美しいけど、その環境に対応するのは難儀よね。
メキシコで着物活動とは凄いわ~ メキシコは常春なの? 羨ましい!

tomichan

No title

おはようございます、昨日は雪すごかったんですねこちらではみる事は本当に少ないです。だから少しでも降ってくるともう嬉しくてみとれてしまいます。新年会も楽しそうで、料理も美味しかったでしょうね、着物もしぶくて良いですね、艶やかな皆さん天気のこと意外は最高でしたね。お父様お大事にんね、

青々

No title

tomichanさま
今回の雪、滅多に雪が見られない浜松でも降ったと、ニュースになってたわね。
パーティーの最中は、窓の外見て「真っ白で見えな~い」なんて、お気楽にはしゃいでて、
帰路の心配なんて、全く忘れてたわ(笑)
父へのお見舞いの言葉ありがとうございます。

Jyuri-

No title

ハーイ

わーー積ってるーこんなの見たら楽しい気持ちになるよー
四国ではもう20年以上積もったことないからうらやまし~~って
でも新年会でしたか、着物でねー御苦労さまでしたー(まるで人ごとだから許してー)
新年会盛り上がったようですね、いつもながらこれだけ着物の女性が集まったら壮観でしょうね!
あらーベランダまで雪が~これは大変だったねー花たちも雪には勝てないからー雪かきもご苦労さんでした、

ジュリーも17日に新年会行きました、有名な陳さんの四川料理なので期待していきましたが、どの料理も辛くなくてぜんぜん美味しくなくてねーがっかりでした、でもお酒はたっぷりいただきましたから元はとったかな、ハハー 綺麗なお姉さま方にポチ

青々

No title

Jyuri-さま
瀬戸内は、やっぱり雪って積らないの?
こちら名古屋というより愛知尾張地方は、太平洋側でありながら、関ヶ原抜けて雪雲が流れ込むから、積る時もあるのよね~
帰ってきてから、ビオラ類の雪慌ててどけたけど、どうもモコの1株が怪しいわ~(>_<)
お酒で元どり(笑) 飲めない私は、いつも食べて元取るしかなくてね、でも私も辛いのは苦手だなぁ~ ポチありがとうございます。

めりる

No title

すごい吹雪いてますね
けど、とっても楽しそうで、美味しそうで、良かったですね。
そして、青々さんの訪問着、ステキ~カッコイイ
こう言うの着てみたいって思いました

青々

No title

Merylさま
カッコイイ? まぁ~そんな風に言ってもらえて嬉しいな♪
この着物、みんなの評判も上々だったのよ。
めりるさんは社交ダンスしてて姿勢がいいから、きっと着物姿も素敵だと思うわ~

mokkoubara

No title

お出かけが大変だったでしょうが、みなさん素敵な着物姿・・・。
青々さんの着物、色気がないだなんてシャープでいいなあ。
たまには着物姿も見せて欲しいですよ^^♪
雪、ずいぶん積もったんですね!帰ってからも大変でしたね。
お疲れ様のポチ。遅いけど・・デス。

青々

No title

もっこうばらさま
いつまで経っても、ダイエットはしそうにないから、私の着姿は永遠に封印かもねぇ~(笑)
想像以上の雪でね、この帰路も翌日教室に行くときも、ほんと参ったわ。 ねぎらいのポチ嬉しいです。 ありがとう♪