光サンサンの花たち、しばらくお預け~(-_-;)

今日は朝から鈍より曇り空
、下り坂で夕暮れ時にはポツポツ
と降り始めたわ。
 
昨日から始まった外装工事、今日はこの下り坂を見越してか、
朝早くも8時過ぎから、足場組みの続きで、トンカン・トンカン、ドリルのドドドゥ~と
 
まだ、外装のシート付けられなかったから、幾分明るいけど、
いよいよ明日からは、薄暗生活かな~
 
 
昨日の写真だけど、
太陽の日を、最後とばかりにサンサン
と浴びるベランダの花たちを~

 




   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  

 
今までにも、何度か載せてる花たちばかりで、変わり映えしなくてごめんなさい
 
でも、この花たち、これからがますますの花盛りの時期なのに、
太陽
浴びれないなんて、どうなることやら。。。
 
あなたたち
 これから1ヶ月ちょっと薄暗生活だけど、耐えるのよ~~~~~
 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 20

三叉路

No title

春の日差しをあびるまでがっばって 耐えてね~~
私も しのびないけど・・・でも我が家の花にくらべたらすごい元気!!
お日様あたらなくても 元気なお花たちだとおもう

だって・・Special Sparta flowerなんでしょ~~?
それよりも 青々さんが工事の音や人の気配にストレスかんじちゃうかも・・頑張って耐えてね~・・祈りのポチ

青々

No title

三叉路さま
ははは、雪被っても耐えた花たちだもんね~ ちょっとやそっとのことでは、へこたれないか。
でも、横文字で書くと、なんかとってもカッコイイ花に思えるわ(笑)
私自身はね~ もう2日めにして開き直って、お昼寝してたわよ! いい根性でしょ(爆)
ただね~ 足場組まれるとベランダからの侵入が容易になって、泥棒にやられやすいっていうから、工事してない夜の方が不安だわ。 お心遣い、ポチとともにありがとう!

真奈香

No title

私も経験ありますが外壁工事の間は何かと大変ですよね。
たってもよく咲いているお花達!
工事が終わるまで元気でね!!
お花達にエールを送りま~す。

青々

No title

真奈香さま
外装工事、ご経験有りなの~♪
私今回が初めてなんだけど、築15年過ぎていつかあるな~って思ってはいたものの、
ベランダガーデニングはやめられず、花増える一方で(笑)
花たちには酷だけど、耐えてもらうしかないわよね。 エールをどうもありがとう♪

マーヤ

No title

さすが青々さんですね。ポチ~

今年は、私は超~淋しい玄関周りになっています。

多肉植物はほとんど、霜で枯らしてしまったし(T_T)
淋しい限りです。

やはりお花があると元気になりますね。
少しお手入れ出来る時間を作りたいと思いました。

青々

No title

マーヤさま
やっぱり花は、見ているだけで癒されるわよね♪
これから園芸店などには、春の苗が一斉に並び始めると思うので、足を運んでは~?
ぜひ、春は明るい玄関で♪
私も花苗買いたくてウズウズしてるんだけど、今年はじ~っと我慢だわ。
ポチありがとうございます。

日向人

No title

よく咲き誇っているわね。
何だか遮光されるの可愛そう~間夏だったらよかったのにね。

青々

No title

日向人さま
そうよね、真夏だったらちょうど半日蔭になって、有り難かったわ。
でも、緑が生い茂ってジャングルになってる夏だったら、鉢の移動にお手上げよ~(笑)
この時期だとちょうど切り戻して、葉が無い状態だから、移動や処分が可能でもあるのよね。
どちらかが良いと、どちらかがダメで、難しいわ。

ミィ

No title

そっか 外壁色塗りするから あの薄暗いシート貼られちゃうんだ

パーシーカラーなんて日が当らないと絶対花開かないのに

うぅぅ がんばるんだ お花たち!!

ポチ☆

三叉路

No title

この記事のトリをかざったのは たわわなクリスマスローズの姿ね・・
これをわすれちゃ ダメじゃん!!喝ーツ^^

青々

No title

STARAさま
先程出先から帰宅したら、し~かりとシートで覆われてたわ。。。
さすがsyaraさん、気がつかれた! そう、パーシーカラー開かないわよ! 今までだって、
薄曇りでは絶対咲かなかったもんね。 この写真の時がきっと咲き納めよ(ToT)/~~~
エールを送ってくれてありがとう! ポチもありがとう。

青々

No title

三叉路さま
ほ~んとうっかりしてたわ。 ちゃ~んと写真加工もして、アップ万端整えてたのにね~
気付かせてくれて、ありがとう!
しっかしこのクリロー まだ蕾あるけど、あっと言う間に咲き終わりそうよ。

Jyuri-

No title

ハーイ

ほんとどれも綺麗に咲いてるねー^^これからいいときなのに
暗くなっちゃって困ったもんだあ~~
昔経験したけど部屋が暗いし塗装が始まると臭いしねー窓開けられないから息苦しいしーまるでオームの家みたいでした、
しばらく我慢ですね、
クリロー綺麗ですねーポチ☆うちのは地植えだからまだまだです~

青々

No title

Jyuri-さま
オームの家~~~~あは、懐かしいお言葉を聞いたわ。
昨日シートに覆われたけど、部屋ね、思ったよりは暗くなくて、
時期的に、どのみち窓閉めっぱなしの季節だから、息苦しいって感じ今のところしないわ。
ただね~防犯が気になって、たまらないのよ。
工事がお休みの休日や夜間は、職人の目をきにせず、静かで安息の時間だけど、逆に、簡単に足場登ってベランダから侵入出来るし、シートで覆われてるから犯行には絶好と思うと尚更ねぇ~
夜も部屋の照明、点けっぱなしの方がいいのかしら? 何か不安~(>_<)
頂いた開花株のクリロー、元気よ~♪ ポチありがとうございます。

めりる

No title

そっかぁ、いよいよ明日からなのですね。
こんなにキラキラ可愛い子達なのに、可哀想ですね。
頑張って~~みんな!!

青々

No title

Merylさま
ごめん、めりるさん、この記事一昨日書いたものだから、もう昨日から薄暗生活(笑)
でも、思ってたほど暗くて、遮光ネット30%ってぐらいかしら。 でも、直射日光は1ヶ月以上我慢よね~
花たちに力強いエールありがとう!

mokkoubara

No title

以前団地住まいだったので、外壁工事の経験ありです~。
ガーデニングにはまだ目覚めてなかったので、鉢は数鉢だったけど
子供が育ち盛りで毎日洗濯物を干すのに苦労しました~。
やっぱり、人目が気になるし外を職人さんが通るとなんか落ち着かなくて早く終わって欲しかったのを思い出しました。
青々さんもお花たちもストレスたまりそうですが、乗り切って~。
きれいに咲いているだけに、ちょっと可愛そうだけど強く育ててきた子たちですからがんばってくれるでしょう、応援ポチ♪

青々

No title

もっこうばらさま
あら~経験者でいらっしゃるのね。
そうよね~ 子供さんのいる家庭は洗濯物の悩みが第一よね。
我が家のベランダは、洗濯物より花が優先するようになった2、3年前から、
1年中室内干しになっちゃったので、その点は大丈夫なんだけどね~
冬越し中の花の咲いてないハンギングや鉢は、実家に移したけど、花の咲いてるこれらは、
ここで頑張ってもらうしかないわ。 応援のポチありがとう!

Garden

No title

お日様 サンサンですねー。
せっかく これから光の春なのに...
でも 工事が終わったら 眩しい春が待ってますよ。

青々

No title

Gardenさま
我が家のマンション、眺望はよくないけど日当たりは良くってね。 遮光ネットはキツイわ~
おまけに、明後日は壁洗浄で、更に暗い室内に取り込みよ(-_-;)
そうね、眩しい春楽しみにして、じっと待つわ~