今年は、例年より梅雨
入りがかなり早かったけど、 あのジトジト・ムシムシ感はあまりなくて、
これは楽かな
って思ってたら、 この2,3日は、まさにドハマって、雨が降ってても降って無くても、もう気持ち悪いったら

さて、更新が1週間以上飛び、すみません
半年に1回の、恒例の着付教室の催事お手伝い・臨時フルタイムパートに連日出かけてて、
花の手入れ
や写真撮り
こそ、日没
が遅くなったおかげで、夕方帰宅後も出来るのだけど、 その後は疲れ果てて、なかなか記事アップ出来なくてね~
ようやく、写真整理ついて、、、ははは
只今、我が家のベランダに咲く花たちを一気にご紹介~
ただし、前回までの記事でアップした、年越しのアズーロやイソトマは、
まだ、元気に咲き続けてるけど、写真省くわね。

1ヶ月ほど前にご紹介した新入りの星咲きフロックスフロックスって、花茎もっと伸びるはずだけど、
星咲きは、寸詰まりで、こんなに密集して咲くものなのかな

こちらのビオラは、結構強く切り戻したのだけど、幸いに復活もうしばらくは、花楽しめそうよ
同じように切り戻した、もう1種・エンジェルローズピコティは、残念ながらお陀仏~
こちら4種の花たちは、全部宿根、冬の間切り戻しておいて、復活したのばかり

こちらミヤマホタルカズラは、今春の新入りだけど、植え付けた後、ほとんど花芽枯れちゃって、ず~っと花無し状態だったのが、
ようやくポツポツと
皆さんとこは、沢山咲いてみえるのかな~

ミニバラは、2番花が咲き開いて、3番花の蕾が上がってきたわ
宿根マリーゴールドの2年目は、昨年の3倍以上の大株に育って、一体この先、どこまで伸びるのやら~
いくらか咲いた後、茎ばかり伸びて、蕾がなかなか出てこない。。。
その他、細々だけど、咲いてるものたちを最後に
- 関連記事
-
スポンサーサイト
No title