今日の話題というと、やっぱり、なでしこジャパンの優勝
と、台風
接近かしらね
私、スポーツ
は大の苦手で、 観戦の方も、野球
もサッカー
も相撲も、ほとんど見ないのだけど、 さすがに、女子サッカーのW杯の決勝に、日本
が残ったとなるとねぇ、 これは見なきゃって訳で、真夜中3時から授賞式の朝7時まで、徹夜で
見てたわ(笑)
それから一寝入りして、お昼からは、明日・明後日の台風接近に備えて鉢類の移動
・・・のはずだったんだけど、やり始めると、
ついでに植え替えちゃえとか、切り戻しちゃえとか、って横道に逸れて3時間
時折強い横風は吹くけど、曇り空で日射しがなく、雨もまだ降ってないとなるとねぇ
この暑い時期には、幸いのガーデニング日和となっちゃって。
それにしても、我が愛知県、予報では今日の夕方から雨かと思いきや、
只今、予想外に雨
も風
もなく、静かなのよね~ 嵐の前の静けさ
まぁ、明日はお家の中に引き籠りかな~
明後日は、着付教室の授業が朝から有るんだけど・・・果たしてどうなるやら
引き籠りと言えば、最近、道具を借りてきて、家でもコツコツとやってるのだけど、
ち~っとも進まないのがパーチメントクラフトの作品
前回の作品をアップしてから早くも2ヶ月経つのだけど、次の作品完成はいつになるやら。。。
だから、途中経過アップすることにしちゃった
やってることは毎度同じで、
厚手のトレーシングペーパーに白インクで図案写して、裏側から、エンボス加工施して、
描いた線・図案に沿って2本針で穴開けて、その穴をハサミでチョッキンチョッキン
ちなみに、
写真の左端がエンボス終了、真ん中手前が穴あけ状態、右端がカット終了
難しい新しい技術がいる訳ではないのだけど、
図案がだんだん細かくなるし、面積広くなるし、穴あけ部分多いし、、、あぁ~~~~終わらない
まぁ、前回のに味占めて、レース調をやりたいと言ったのも、
いくつか候補の図案からこれ選んだのも、私でねぇ、自業自得なんだけど。。。
実はこれ、押し花
とのコラボ考えてたんだけど、 これだけの方がすっきりしてて良いかも
って思えてきた。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
No title