台風が通り過ぎた翌日の21日(木) 我が地方は、
晴天
36℃という天気予報を裏切って、30℃止まりの曇天
その日、関東方面は、なんと25℃止まり。。。
えっ
って思ってたら、なんと昨日22日は、こちら名古屋地方も最高気温25℃

5月下旬の気候、一体どうなってるのやら
もっとも、今日からは、また猛暑に戻る予報が出てるけどねぇ~
話しは変わって、
最近ご無沙汰だったレカンフラワー・押し花の作品、ようやく完成いたしました~
実は、レカンフラワーの作品に取りかかってたんだけど、な~んか納得いかなくて、途中で放棄
で、完成したのは、こちら
押し花の額絵
春の苺
の出盛り期に作っておいた、イチゴの押し花
と、 これまた、以前パーチメントクラフトで作っておいた、レース調のフレームのコラボ作品
ようやく、出来上がったの。
ま~ったく、いつまでかかってるやら
ちなみに、イチゴの押し花の様子はこちら、 パーチメントのフレームはこちら
額のサイズは26額、額縁の内側でA4サイズよりやや小さめと言う大きさ
これを作るにあたって、一番苦労したのは、背景の色紙
イチゴの色が映えるように淡色にすると、パーチメントのフレームが同化してしまって見えない。。。
濃色にすると、パーチメントはくっきりだけど、イチゴの色がくすむ。。。
おまけに、フレームの内側には、英文印刷したかったので、
インクジェットプリントできるものとなると、和紙や布を使う訳にはいかなくて。。。
結局、PCの写真加工のソフト使って、1から自分で色作ったわ
何度もプリントアウトしながら、トーン調節して、
ベタ塗り調では面白くないから、テクスチャ加工して、キャンパス地っぽくしてみました~

写真アップでわかるかしら
まぁ、ここまでこだわる必要なかったかもしれないけどねぇ~
フレームの内側の英文はこちら
意味分かるかな~
どうせなら、苺
に関した英文載せたくて。
でも、英語に限らず外国語が大の苦手の私には、自作で英文が書ける訳がなく、
PCでイチゴ・strawberryの単語を使った英文を検索しまくって、
行きついたのが、英語辞典
strawberryの意味を、英文で説明してあるもの。
まぁ、この作品見て、わざわざこの英文読む人がどれだけいるか問題だけど・・・自己満足の世界だわね
ちなみに、この作品の中の葉は、イチゴの実とは違う、ワイルドストロベリーの葉っぱ使用
押したイチゴは半透明で、背景の色が透けちゃうので、白紙で裏打ちしました~
ここで改めて、
お知らせ
私の、自作の作品については、今後も今までと同じように一般公開で記事アップしますが、
作品展などを取り上げた記事については、
過去の記事も含めて、今後、ファン限定記事とさせていただきます。
もし、ファン未登録でそちらもご覧になりたい方は、お気に入りの登録をお願いいたします。
ただし、コメ欄にもゲストブックにも何の一言もなく、お気に入り登録された方に関しては、
ファン限定記事はブロックさせていただくので、ご了承くださいませ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
No title