以前、パーチメントクラフトで作ったレース調のフレームと
イチゴの押し花のコラボ作品を紹介したけど、
また懲りずに、コラボ作品を作るべく、パーチメントのフレーム作りを
前回のパーチメントのトレーの作品で、ほんとは押し花とのコラボにする予定だったのを、 パーチメントオンリーにしてしまったので、そのリベンジ
と言う訳
作ったのは、A4サイズのフレーム
まず出来上がった作品をお見せすると、
今回作ったのは、白インクのトレースが一切無しで、
白のエンボス加工とくり抜きカットのみで作られた図案
たから、いつもの作り方と手順がちょっと違ってたの。
いつもだと、まず、厚手のトレーシングペーパーに白インクで図案をトレースして、
その線を目安にして裏側からエンボス加工、そして穴あけしてカット
だけど今回トレース無しだから、まず仮刺しで穴を開けて位置を決め、
それを目安にして、裏側からエンボス加工、
そしてもう一度同じところを本刺しの穴あけして、チョキチョキカット
仮刺しと本刺しの違いは、針を刺す時、下に敷くマットの厚みで、穴の大きさが違ってくるというもの。
ドロップ型の中のエンボス加工を、ムラなく真っ白にするのが、意外と手間だったわ。

これ、ぷっくらと膨らんでるの分かるかな~

それと、四隅のカギ型の穴が、きちんと並んで直角に開いてくれなくて・・・

全くもって下手

お恥ずかしい限りだわ
さ~て、このフレームの中には、どんな押し花をどう配置しようかな~

その完成は、まだまだ先になりそうだわ。
ここで、ちょっとお知らせ

このパーチメントクラフトの作品展が、来週開かれるの。
私は残念ながら、今回出展してないのだけど、大先輩方の力作が多数展示されるので、
ちょっと展示会場が郊外だけど、よろしければ覗いてみてくださいませ

問合せ先は、個人のため、ここでは伏せさせて頂いたけど、
必要な方がみえたら、内緒でお教えしますので、悪しからず。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
No title