今度は、ミルフルのモニター♪

私のブログにお付き合い長い方は、記憶に多い方もあると思うけど、
サントリーフラワーのモニターとして、
昨年春からは、アズーロコンパクトの苗、
昨年冬からは、セネッティ豪華咲きの鉢植えを育てた我が家
 
今度は、フリル咲きのミルフルの苗を、モニターとして育てることになったの
 
はい、しっかりと応募して、またもや当選しましたよ~
 
 
モニター方法は今までと同じ
ブログに成長記事をアップして、サントリーフラワーのおしゃべりブログにトラバするというもの
そのトラバ集は、こちら。 興味のある方は、覗いてみてね~
 
今までのモニターは25名や30名だったのに対し、
今回は100名という大判振る舞いの大人数で、トラバの数も既に凄いことになってるわ
 
 
「既に」と書いたのは、
当選発表がされたのが、10月末。 即日配達で、苗が送られてきたのが11月2日。
 
早い方は、もうその日から「到着報告」の記事アップしてみえてね~
私は、植え付けて落ち着いてからと思ってたから、完全に出遅れたわ、ははは
 
 
2日に届いた時の様子がこちら
昼間留守してて再配達で受け取ったのが、日没直前だったので、写真ちょっと暗いけど。
 
 

 
 
我が家に届けられたのは、ちょっと渋目のイエロー、黄×紫、白×ブルーの3ポット
 
この後室内で、各アップの写真撮ってみたけど、花色な~んか違って写ったので
各色のアップ写真はパスね~
 
3年前に一度ミルフル育てたことあるけど、
他のモニターさんの見ると、その時よりかなりいろいろな色が出回ってるみたいね
 
 
それと、写真の一番奥に写ってる白×ブルーの苗、箱から取り出してみたら、
1輪の花が虫食いで、ありゃ
っと見てみたら
もう1輪の茎に、3㎝以上のデッカイ青虫というより茶黒のイモムシ(毛虫
)が
・・・ぎょぇ~~~
 
一瞬、その写真撮ろうかと思ったけど(ブロガーの性ね
さすがに、グロテスクで載せれないと思ったから止めて、箸で摘まんで即処分したわ。
 
 
一晩、これをどう植えようかと悩み、他のモニターさんの植え方も参考にしつつ、
でも、結局、我が家はマンションの狭いベランダで、十分な日当たり確保という点から
これら、まとめて1つのスリットのハンギングバスケに植えちゃった
 

 

 

これは、植え付けて二晩すぎた今日(5日)の様子
茎芽が落ち着いて、上向き
に揃ってきたかなって感じ
 
以前のアズーロコンパクトの時と同じ植え方なんだけど、
これが球状にま~るく
なってくれるといいなぁ~
 
 
ただね、
最初に届けられた時咲いていた花色と違う色が
咲き出してて、これからどんな色に落ち着いていくのかは、
今後のお楽しみ~
ってとこだわ
 
 
 
 

 
そのモニター第1段だった
アズーロコンパクト
2度目の夏も無事越えて、
未だ健在よ~
 
今年の夏は、昨年ほど酷暑では
なかったから、花が少なめとはいえ、
残暑の時期も花が咲き続け、
今、新しい芽も出つつあるわ
 
さてさて、これはいつまで
咲いてくれるやら
 
 
 
 
10月後半に、ビオラを求めて園芸店をうろうろしながら、ミルフルを度々見かけたけど、
もしかしたらモニター当選してるかもしれないからと、ぐっと我慢してきた甲斐があったわ。
 
 
その時買ってきた別のビオラ類は、植え付けて10日程だけど、
毎度ながら摘芯しちゃったから、花が見られるのはまだ先かな~
 

こちらは、1ポット80円の名無しさん、4株植えで挑戦、どうなるやら
 

プランターの方は、夏越しし再び切り戻したオステオスペルマムと勿忘草と一緒に、
チューリップの球根3個を仕込みつつ、4ポット植え付け。
 
こちらもどんな色が咲くかは、お楽しみに~
 
 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 20

Garden

No title

やっぱり サントリーの苗は 花数多いから、
育てるのは 楽しみですねー。

一時期 ビオラに夢中になったので
葉っぱを見るだけで いとおしくなります。(笑)
ちょっと高いけど 見元園芸のビオラにはまったことがあります。

今年は忙しくて無理そうだけど、
誘惑に負けて 買っちゃうかも。。。

青々

No title

Gardenさま
見元園芸! さすがガーデナーさまね。
私、見元のHPは見たことあるけど、こちらではその苗お目にかからなくて、
未だ育てたこと無いのよね~ 今のところ、私、通販で苗買ってなくて。
Gardenさん今は大変な時期でしょうけど、ご自宅に戻られてお庭が目の前に広がってるものね~
来年の春から…な~んて言いながら、早々にガーデニング復活間違いなしと見た!(笑)

はくほう

No title

青々さん、おはようございます)^o^(
毛虫の件は、びっくりでしたね~^^; 画像のアップは…トラックバックの事もあるので、考えちゃいますよね 笑
青々さんのとこには、優しい色が届きましたね~パステルカラーっていうのかな?
私の方は…後で記事にしま~すヽ(^o^)丿

青々

No title

はくほうさま
初めてのトラバが毛虫ではねぇ…お初の片に印象悪いというか、失礼だものね(笑)
黄色主体で来るとは、正直ちょっと予想してなかったわ。
実言うと、上の写真のもう1つのハンギングと、ちょっと色被ったかも。。。
はくほうさんとこ何色届いたかと~っても楽しみにしてるの。 記事アップ待ってま~す♪

たつや

No title

当選おめでとうございます♪ぽち☆
ミルフルいいな~って思っていますが、今年は暑いせいか夏花がまだ残っていて、どうするか迷ってて、まだ買ってません・・・
青々さんのを参考にしてから買おうかな。
僕のハンギングのアズーロもなんとか夏越しできそうです。3株中の1株が枯れそうな感じがするけど、脇芽が出てきてるので大丈夫だと思います。それからアズーロの冬の管理はどうすればよいのでしょうか?いつも質問ばかりですみません。

日向人

No title

今回もゲットできてうれしいですね。
スローコンパクトすごいわね~ よほど手入れと環境が良いのね。ポチ☆
着々と秋植えの花たち準備されているのね。私は手つかずだわ!

青々

No title

たつやさま
我が家、ベランダは暖かいせいか、今年に限らず毎年なんだけど、
夏の花は11月いっぱいまでは咲き続けるわ。
でも、それが完全に終わるの待っていると、ビオラ類の根張りが悪いので、並行作業よ。
おかげで今は、狭いベランダが尚狭い~(笑)
たつやさんのアズーロ、どうなったかな~って気になってたの。 無事な夏越しおめでとう!
正しい冬の越し方はわからないけど、我が家は強剪定はせず、冬も花を咲かせつつ、
間延びしたのや枯れた枝を徐々に切っていって、春先に切り戻したわ。
置き場所は、戸外のままで、霜の当らない日当たりのいい軒下で過ごしたわよ~
ポチありがとうございます。

青々

No title

日向人さま
店頭でミルフルを見かけても、きっと当選して届くからと、我慢した甲斐有ったわ~(笑)
アズーロ、同じモニターした方でやはり生き残ってる方みえるから、ブランド品の底力かもね。
今年は9月から秋苗探し始めたけど、結局植えたのは10月末。
チューリップの球根も買ってあるけど、まだ植えてないわよ。
日々草がまだまだ元気で、場所がない~(笑) ポチありがとうございます。

mokkoubara

No title

当選おめでとうございます!
きっと届くという願いが通じましたね♪
これは、終了パーティーのじゃんけんといい2度あることは3度あるかも!
ミルフルも、他のビオラや勿忘草にチューリップもきれいに植え込みが終わりましたね。
やっぱり、仕事が速い^^
摘芯ワザ、もうやったんですね~。
お花はもう少し後ですね。でも、きっと見事に♪
ミルフルも、楽しみにしています~。勝運にポチ♪(宝くじも?)

青々

No title

もっこうばらさま
勝運のポチありがとう! 3度目ね~ 宝くじ買うべき? でももう運使い果たした気がする(笑)
仕事早くないわよ~
もっこうばらさんが秋植え球根次々に植えてるのに刺激されて、焦ったんだから!
今までハンギングは10株ぐらい植えてたのを、4株で挑戦だから、花芽増やすために摘芯。
もっとも、茎が間延び気味だったので尚更ね~ 花はいつになるやら(笑)

*けい*

No title

こんばんは~
こういうモニターがあることを知りませんでした
当選おめでとうございます
青々さんのところに貰われた苗は幸せですよね~
お手入れ上手で綺麗に咲くでしょう!
鉢を覆うほどになったらまた見せてくださいね
ポチ

青々

No title

けいさま
昨年、サントリーフラワーのHPからモニターのこと知って、
普段のブログをトラバするだけで、苗がタダで貰えるならって飛び付いたの(笑)
時折チェックしてると、年に数回あるわよ~
これから、モニター報告と称して、時々登場することになると思うけど、
お付き合いのほどよろしく~ ポチありがとうございます。

寅さん

No title

11月2日って。。♫♫

寅の誕生日でっす。。V(*^^*)V

タダって最高ですね。。♫ポチン♫

青々

No title

寅さま
あらま~ 遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます♪
今年もお元気で、事故なく走り回ってくださいね~
ブランド苗って結構するのでね、タダは何よりも嬉しいわよね(笑) ポチありがとうございます

はくほう

No title

青々さ~ん、教えてください~
今日、またもや懲りずにミルフル買ってきたんでごんす♪ドラゴンズセールで5%off!落合監督ありがとーって感じよ 笑
モニターって、送られてきた苗だけをトラックバックするんですかねぇ?モニター歴3回の青々さんならご存知かな?と思って(*^。^*)

青々

No title

はくほうさま
ドラゴンズセール!! ぶっはっは、苗までそんな影響でてるとは!
本当の規則は知らないけど、私はモニターの苗だけでなく、他のも一緒に載せてるわよ。
この記事だって、ほかのビオラの写真も載せてるけど、トラバ拒否されなかったし。
さすがに、他メーカーのブランド苗の名前を表記するのは止めたけど。(^_^;)
今までも、サントリーの苗だったら、尚更遠慮なく苗名表記で何度も一緒に載せてるわよ~
記事の題名に「ミルフル」が入っていて、モニター苗が記事のメインとなってれば、OKと思うわ

Jyuri-

No title

ハーイ

えーーーーーそりゃないよ、こちらには届いてないってことは
はずれちゃったのか~~~ハアー残念、買わずに待ってたのになあ、もうううサントリーのビールは飲まないからね!!ハハー
一緒にできなかったなあ、>-<
当選おめでとねポチ☆

青々

No title

Jyuri-さま
そうなの、残念ながら、ジュリーさん外れたみたいで。。。
サントリーのおしゃべりブログの10月31日に、当選者のブログ名がずらずら~って載ってて
「花たちすべてに・・・」探したんだけど、なかったのよ~
どうもかなりの応募があったようで、ジュリーさんの閉め切り間際だったからかも。
もっと早くに教えればよかったわね。 私だけ当選しちゃってごめんね~
ほんと一緒にできなくて、残念よ! 改めて、苗買ってね。。。ポチありがとう。

はくほう

No title

ありがとうございます♪♪朝はバタバタして帰ってくると真っ暗だし^^;
日曜日に綺麗な写真が撮れたら、何とかモニターの苗も組み込ませてトラバしてみますね♪^m^

青々

No title

はくほうさま
毎日のお仕事に家事と両立させて、ほんとお疲れさま!
今、日が暮れるの早くなったものね~ 写真撮るのにも一苦労よね。
今回の他のモニターの方にも、ミルフル追加購入して、一緒に記事アップしてる方みえたわね。
追加購入した苗が、何色なのか、楽しみに待ってま~す