ハンギングのビオラ・ミルフル他

先月の上旬に、サントリーフラワーからモニターとして、
フリル咲きビオラ・ミルフルの苗3株が送られてきて、早くも1ヶ月以上
 
前回、アズーロコンパクトやセネッティのモニターをした時は、
モニター報告としての記事を、10日~2週間ぐらいの間隔でアップしてた。
 
でも、今回のミルフル、我が家のはあまり変わり映えしなくてねぇ~
もう少し花が咲いたら、な~んて思って、
ついつい記事にするの後回しにしてたら、1ヶ月以上空いちゃったわ。
 
 
モニター100名様の中には、どちらにお住まいかわからないけど、
植え付けた後もずっと咲き続けて、ふさふさと順調に育ってる方もみえる。
 
でも、我が家のは、初めの蕾が咲いた切りず~っと花無し状態で、焦るったら
 
スリットのハンギングバスケに植え付けて、株元や根を触ったのが影響してるのか、
はたまた、新しい土でなくリサイクルの土使ったのがよくなかったのか。。。
摘芯も、1株をちょっとしただけで、あとはしなかったけどねぇ
 
12月に入って、ようやく2株は、新しく付け始めた蕾が咲き始めたわ。
相変わらずもう1株は、株を大きくしつつも、まだ咲きそうにないなぁ~
 
咲いた2株はこちら
 花色のアップ写真載せるのは初めてかな。

 

こちらの、初めは渋イエローばかりが咲いてたのだけど、
この2,3日の冷え込みで、ピンクというか赤混じりのが咲き出したわ。
 
植え付けてからの成長記録
 

 
春まで待てば、この空いた空間が埋まるほどに育つのは当たり前だと思うけど、
モニター報告の期間は、なんと1月末で終了
 
これからますます寒くなって、成長が止まりそうだというのに、
こんな調子で、どこまで育ってくれるやら。
 
 

同じく11月上旬に
スリットバスケットに植え付けた、
ノーブランド苗も、ようやく咲き出した
 
初めに苗を選んで買った時、
こんな花色だったかなぁ~
 
こちらももう少し、
アンティークイエローだった覚え
だけど。。。
 
 
こちらのビオラの成長記録
 
こちらの株は、植え付ける時に
徒長気味だったから、少々摘芯
 
その後、順調に株が大きくなりつつあったのに、突然、右側の株だけ枯れ出してね~
このままではバランス悪いから、急遽、中央上の株と植え替えたの。
 
10日以上たってからの植え替えで、根痛めるかと思ったけど、大丈夫だったようでホッとしたわ
 

 
 
もう1つ、これらより遅れて植え付けた、つのたんビオラのハンギングは、
初め咲いてた花が終わった後、摘芯は一切しなかったけど、順調に株が大きくなったようで、
今ようやく、新しい蕾を付け始め、花を咲かせ始めたわ。
 
その成長記録がこちら
 

 
 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 14

ヒロゴン

No title

ホントだ~ミルミル成長が遅いですね~でも色合いもミルミル感も良い感じで可愛いですねぇ~♪ポチ★
うちは、まだエンジンがかからず、ぼちぼち植えている感じです・・・オレもこのハンキングの鉢、欲しいなぁ~・・・

青々

No title

ヒロゴンさま
ミルミルっていうと、ビフィズス菌飲料を想像するわよ(笑)
ミルフルは寒さにも強くって冬も咲き続ける、って唄ってるのだけど、我が家の今一つなのよね~
このスリットバスケット、便利よ~ 本当は、10株ぐらい植えるのに向いてるヤツだけど。
これ、全国的に今も出回ってるはず。 1個が600~980円ぐらいかな。
スリット部分のスポンジは、替えが売ってるわよ~ ポチありがとうございます。

はくほう

No title

おはようございま~す)^o^(
こうやって成長記録で見ると、成長具合が一目瞭然ですっごくわかりやすいですね♪
青々さんのとこにあるミルフルちゃんは、私とても好きな色です~(*^。^*)
ノーブランドのビオラ、アンティーク調のも素敵。。これって↓のつのたんに似てますね~
突然枯れたというのは何でだろう??でも復活したようで、よかった(^^)

*けい*

No title

おはようございます
青々さんは丁寧に育てられてますね~!
生き生きしてますね
花色も素敵!
春が楽しみですね
ポチ

青々

No title

はくほうさま
さすがするどい! 気付かれたわね。
ノーブランドの、咲いてみて、えっ?こんな色だったけ? つのたんのと被ったぁ~!
と、私も思った! 最近物忘れがひどくなってねぇ、痛恨のミスよ!(笑)
別のビオラも2株枯れたの。 こんなの初めてで、訳分かんない。
植え替えで掘り起こして見た時も、害虫らしきものもいなかったのだけどねぇ

青々

No title

けいさま
いや~ 一様モニターということで、丁寧な成長記録をと(笑)
でも、私手抜きなの。 他のモニターさま、頻繁に記事アップしてるし、
土とか肥料にも気を使ってるようだし。。。我が家のは、使い古しの鉢と土よ(笑)
ポチありがとうございます。

日向人

No title

ミルフルいい色ね~ちょっと遅れているようだけど
これから挽回すること祈っているわ!! がんばれ~~

める

No title

ミルフル・・・新種なのかな?フリルがあって色もいい感じだわ♪
パンジーやビオラも品種が多すぎて名前が覚えきれないわw
春になったらハンギングもこんもりとしてきっと綺麗でしょうね、楽しみだわ。

青々

No title

日向人さま
声援ありがとう! ミルフルにしっかりと言い聞かせておくわ(笑)
他のモニターさんとこのミルフルは、同じような状態のもあるけど、
盛り盛りと元気なのもあって、ほんとこれからの挽回に期待だわ。

青々

No title

kurorabu373meruさま
ミルフル自体は、もう数年前から発売されてて、我が家も3年前に一度育ててるわ。
ただ、色数は随分増えたというか、複雑な色合いのが増えたみたいよ。
パンジーのフリル咲きはいくつかあるけど、ビオラのフリル咲きは、
相変わらず、他メーカーでは見かけないわね。
春はもちろん期待なんだけど、私としては冬にこそもうちょっと咲いて、冬の主役になってほしいわ

たつや

No title

こんにちは。
ミルフルが咲き始めましたね~♪ぽち☆
株も大きくなって成長が順調ですね。
僕のミルフルは全然ダメです・・・ずぼら植えだったので、植えなおす予定です。

Jyuri-

No title

ハーイ

色々苦労がありますね、花も強いのと弱いのがあるからねー
サントリーの苗は順調なんでは、この時期はこんなもんだよ、うちのビオラも少し大きくなったくらいだし、あーー100人に当たってればねー比較できたのにねー
今度応募するときは青々さんに当たる秘訣聞かなきゃねー
今週もお仕事ですね、年末は車が多いから気をつけましょう。
こちらも今週から忙しくなってきました、更新遅れるかも~ポチ

青々

No title

たつやさま
ミルフル、ようやく咲き出したけど、他の2種に比べたら、株の育ち悪いわ。
脇芽もあまり出てこなくて、ハンギング3株で覆うようになるかどうか心配になってきた。
たつやさんとこの、どう植え直すのかな~? 記事アップ待ってま~す。
ポチありがとうございます。

青々

No title

Jyuri-さま
ミルフル、下の2つに比べたら育ち今一つだし、他のモニターさんより完全に負けてるのよ。
この100名モニターは、たぶん応募先着順に選んでる可能性大きいわ。
他のモニターさんの記事みてると、ガーデニング歴やブログ歴、応募の熱意は
あまり関係なかったように思える。 単に懸賞応募が趣味って人もいたような。
もっと早くこの応募のこと教えてればよかったね!
年末の追い込み、頑張って! 私は週末から風邪引いてたけど、ようやく回復よ。 ポチありがとう!