日に日に寒さが増してきて、名古屋も、最低温度が1℃代に突入
うぅ~~~~~~さぶい
私の風邪
も大分マシになったけど、なかなか完治はしないわぁ~ 皆さんは、風邪引いてませんか~
でも、折角臨時パート勤めのお休みもらっても、家でゆっくり寝てる訳にはいかなくて、、、
何せ、まだ明日から5日連続出勤なので、買い物行くにも今日しかなくて。
昨日パートメントクラフトの教室に行った帰りに、とりあえずカメラ
の修理に電気屋へ。
5年保証かけてあったおかげで、無料修理になりそうだけど、時期が悪かった
もう年末まで2週間となってたので、戻ってくるのは年明けって。。。
ブログ記事どうすんだぁ
今まで撮った画像はとりあえず正常に見れるから、年末ずっと預けておくのは忍びなくて
結局修理を年明けに持ち越して、とりあえずカメラ持ち帰ってきちゃった。
それで、折角電気屋に行ったのだからと、新しいカメラよりもプリンターのコーナーへ
というのも、先月末、喪中はがき印刷しようとしたら、
裏面の絵は印刷出来たけど、表の住所・宛名が印刷出来ない・・・
試しに、自分のブログ記事印刷してみたら、写真や絵文字は出ても、字が出ない・・・
しかたないから、その場は、宛名を10年ぶりに手書きで書いたけどねぇ~
でも、知人の年賀状印刷毎年頼まれてて、そちらは150枚にもなるから手書きとはいかない。
となると、至急我が家のプリンターをどうにかするしかない訳で、
10年にもなるから、こちらは買い直した方が早くて安い。
10年前はまだ複合機だと、印刷の速度が遅くて、しかなたくスキャナーと別々に買ったけど、
今はスキャナーもコピーも1台なのが当たり前
それどころか、FAX機能
も付き、PC
とも無線LANで繋げると
実は、プリンター以前に、15年になる我が家のFAXも不調でね、
私は、写真印刷はほとんどしないから、この際、プリントの性能より機能重視と1晩考えて、
早速今日、もう一度出向いて買ってきちゃった
カメラで写真撮れないから、メーカーのHPより借用
私のPCは、3年前に買い直して無線LAN対応なんだけど、今までルーター買ってなくて、
ノートパソコンにも関わらず、コードが部屋横切って、ネット繋いでたの。
で、今回やっとルーターも買った着た訳で、
家に夕方持ち帰ってから、夕食も後回しで、
電話
のつなぎ直しから、ルーターの設置、LANの設定、プリンターの設定あれこれと 説明書
片手に、一人で格闘
歳と共に、だんだん説明書を読むのは億劫で、あぁ~面倒
って思ったけど、 まぁ、どうにか繋がったわ
先程、試しにPCの画像印刷してみたけど、
プリンターの所まで移動してコードを繋がず、リビングのテーブルにPC置いたままで、
印刷出来るのって、ほんと楽ね~
今までのFAX電話
のスペースも空いたし~ あぁ~すっきり
でも、年末に痛い出費だったわ。。。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
No title